見出し画像

婚カツ中のあなたへ

15歳の娘がいる友人
最近、娘がこんなことを言ったという。

同じクラスのAくんのこと
いいなーって思ってたけど
なんだか、この1ヶ月で冷めちゃった。

ん?どーした?

どうもこの休校中に、気になってたAくんとLINEのやり取りをしたり、電話でも数回話したそうだ。

で、気づいてしまった。

この男、私の話をちゃんと聞いてくれない!
自分のことを話すのが大好きで
趣味や好きなことはワーッとしゃべりまくるが、そのあと、女の子が話してることには
ほとんど興味を示さず
適当な相づちしか打たないのだと。

ん?なんだろう?この違和感
自分を大切にしてくれないこの感じ…
こんな男とはこの先付き合えない。

Aくんへの気持ちがすっかり冷めてしまった。

なるほど。


私は友人とイイネ、イイネと盛り上がった。
男を見る目を養っているじゃないか!


「私の話にもきちんと耳を傾けてほしい」

当然だ。

Aくん、早く気づけるといいな~

話し上手より、聞き上手の方がモテるのだよ。ちゃんと相手の話を聞くということは
相手を大切にすること、そのものだ。

それを友人の娘は誰から教えられるまでもなく、わかっていたからこそ、Aくんとの会話のなかで違和感を感じたのだろう。


「人のいいところを見るようにしましょう」
子供の頃からそう教えられてきた。
いや、教えられたわけではなく
そうするべきだと考えるよう様々な過程で
仕向けられているのかもしれない。
そして、その通りだとも思う。
相手の悪いところばかり見ていては
良い人間関係は築けない。

でも敢えて言いたい。

特別な関係を築く相手を探しているときは
注意深くなった方がいい。

好意をもつ相手なら、
自分に好意を寄せてくる相手なら、
ついつい相手のどんな部分も良いようにとってしまいがちだから。

一瞬感じたその違和感をうやむやにしない。

人を見る目を養うとはそういうことかもしれないなと、友人の娘のエピソードから再確認した。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?