見出し画像

美肌だけじゃない!超万能なビタミンCの効果5選


ビタミンCとは?


ビタミンCとは
水溶性ビタミンの一つで

16世紀の大航海時代において
船員の間で流行した
"壊血病"を予防する成分として
オレンジから発見されたビタミン。

多くの動物は体内で
ビタミンCを合成することができる中、
人間は体内でビタミンCを合成できないため、
食事からビタミンCを摂取する必要があります。


ビタミンCは別名、"アスコルビン酸"とも呼ばれ
体内では
・酸化型のL-デヒドロアスコルビン酸
・通常還元型のL-アスコルビン酸

として存在しています。

ビタミンCの働き

ビタミンCは
主に皮膚や血管の老化を防ぎ、
免疫力を高める役割をしていて、
抗酸化ビタミンとも呼ばれています。

また、
コラーゲンを作る際にも
必要なビタミンで、

それにより、
肌のハリ感がアップしたり
骨を丈夫にする効果があります。

ビタミンCが不足すると?

人間は体内でビタミンCを
合成することがでいない為、
必ず食事から摂取する必要があります。

ビタミンCが不足すると、
疲れやすくなったり、

免疫力が低下することで
風邪などの感染症に
かかりやすくなってしまう他、


貧血や肌のハリが失われる原因にも
なってしまいます。

その中でも最も恐ろしい症状が
"壊血病"
と呼ばれる病気です。

ビタミンC不足は病気の元

壊血病は
ビタミンCが不足することで起こる
恐ろしい病気です。

ビタミンCが不足することで、
体を作る上で欠かせない
タンパク質の一つである
コラーゲンを十分に作ることが
できなくなってしまい、

体中の血管や皮膚、
粘膜などが弱くなって
出血が止まらなくなる病気です。

また、
コラーゲンは骨を丈夫にする為にも
欠かせない成分のため、

ビタミンCが不足することで
コラーゲンの量も減少することで、
骨粗鬆症のリスクも高まってしまうのです。

ビタミンCで得られる効果

【美肌効果】

ビタミンCには
シミやソバカスといったお悩みの
改善効果が期待できます。

そもそもシミとはなんでしょうか?

シミの正体は
「メラニン色素の沈着」によるものです。

皮膚が紫外線を受けると
"チロシン"というアミノ酸が
"チロシナーゼ"という酵素の働きによって、

"メラニン"という黒い色素に変わったものが
シミの原因です。


このメラニンが
ターンオーバーされずに沈着していくことで
シミとして肌の表面に残ってしまうのです。

※ターンオーバーの活性化には「亜鉛」がオススメ↓

ビタミンCは
チロシナーゼの働きを阻害する効果があり、

それにより
メラニン色素の沈着を防ぎ、
お肌の透明感を維持することができる為
美肌効果を得ることができるのです。

また、ビタミンCが
コラーゲンの合成を助けることで、

肌のハリを保つ為にも効果的で、
火傷や傷の回復も早くする効果もあります。

シミやソバカスを薄くして
美肌になりたい人は、

コラーゲンよりもビタミンCを
まず取ることがオススメです。


【アンチエイジング】

ビタミンCはアンチエイジングにも
効果的なビタミンです。

体が老化する主な原因の一つに
"活性酸素"と呼ばれるものがあります。

活性酸素とは、
体内に入った酸素が体の中で
より活性化された状態のものを指します。

この活性酸素が
体の細胞を錆びさせてしまうことで、

肌だけでなく、
脳や血管にもダメージを与えることで、
老化を加速させる原因となるのです。

特に、
紫外線や飲酒、喫煙などによっても
活性酸素が多く作られる為、

そういった機会が多い人は、
ビタミンCの消耗が多くなる為、
サプリメントなども活用して
ビタミンCを補給するのがオススメです。

【免疫力の向上】

ビタミンCには免疫力を
高める効果もあります。

例えば、
代表的なのが風邪の予防効果。

風邪の原因は、
90%がウィルスと言われており、

このウィルスが体内に侵入することで
風邪を発症することになります。

こういったウィルスなどの
脅威から体を守る為に

体内では免疫力を司る
"免疫細胞"が働いています。


この免疫細胞を作る力は、
20歳をピークに
下がっていくとされている為、

年齢を重ねるにつれて
体調を崩しやすくなるのは、
こうした免疫力の低下が
影響していると考えられています。

ビタミンCには
ウィルスを撃退する免疫細胞である
白血球の働きを高める効果があり、

さらに、
ビタミンC自体にも
病原体を攻撃する働きがあるため、

それにより病気の予防と
治りを早くしてくれる効果を
得ることができるのです。

また、
ビタミンCによって
コラーゲンの生成が高まることで、

細胞がしっかりと固まることで、
ウィルスに感染しにくい状態も
作ることができるのです。

体調を崩しやすい人や、
季節の変わり目などには
特にビタミンCを摂るように意識してみましょう。

【白内障の予防・改善】

視界が霞んで見えたり、
視力が低下したような感じになる
「白内障」

実は、ビタミンCには
白内障の予防。改善効果が
報告されているんです。

そもそも白内障の状態とは、
目の水晶体部分が
白く濁ってしまう病気のこと。

そして、
白内障になってしまう原因の一つに
活性酸素が挙げられます。

特に、活性酸素が
白内障に影響を及ぼす場合には、

日常的に受けている紫外線によって
年々水晶体にダメージが
溜まっていくことが原因と言われています。

ビタミンCには
高い抗酸化作用があり、
これが活性酸素が原因による
白内障の予防につながると言われています。

また、
ビタミンCと白内障の関係における研究では、

1日260mg以上の
ビタミンCを摂ることで、
白内障の予防効果が得られたという
報告も出てきているそうです。

他にも、
紫外線による
水晶体へのダメージを防ぐ為に、
サングラスをかけるなどといった
対策も効果的。

目の老化現象の一つでもある
白内障

ビタミンCを摂ることで
目のケアとともに
アンチエイジングもしていきましょう。


【ストレスの緩和作用】

職場での業務や
プレッシャー、人間関係など…

日常生活の中で
ストレスが無いという人は
いないと思います。

ビタミンCには、
ストレスを緩和する作用もあるのです。

人間はストレスを感じると、
それに対抗する為に
"アドレナリン"というホルモンが
副腎から分泌されます。

このアドレナリンを作るには
ビタミンCが必要で、

ストレスを多く受けるほど、
大量のアドレナリンが分泌される為、
その分ビタミンCを消費することになります。

その為、
ビタミンCが足りない状態では、
アドレナリンの分泌量も減ってしまい、

ストレスへの耐性が低くなり、
体やメンタルにダメージを
受けやすくなってしまうのです。


また、ストレスは
イライラや緊張、プレッシャーといった
精神的なものだけでなく、

睡眠不足や喫煙、
温度差などによっても受ける為、

心理的にストレスを感じていない人でも
知らないうちに
蓄積してしまうものでもあります。

ストレスを感じやすい
環境にいる人はもちろん、


自分は大丈夫と思っている人でも、
知らず知らずのうちに
ストレスが溜まっていることがあるので、

ビタミンCをうまく活用して
健康な心と体を維持していきましょう。


ビタミンCの摂り方と注意点

ビタミンCが摂れるオススメの食材

野菜類:ブロッコリー、ほうれん草、チンゲンサイ、キャベツ など
果物類:アセロラ、いちご、キウイフルーツ、パイナップル、柿 など

摂取時の注意点

ビタミンCは
吸収率が90%と非常に高く、
体に吸収されやすい特徴を持っています。

しかし、
たくさん摂ったとしても、

使われずに余ったビタミンCは
2〜3時間程度で
尿として排泄されてしまう為、
体内に蓄えることができません。


そのため、
過剰摂取になることがほぼありません。

ただし、
腎機能障害のある人は、
"腎シュウ酸結石"のリスクが

高まることが報告されているため、
そういった方は
摂取量に注意が必要です。


また、
ビタミンCは水に溶けやすく
熱や空気で壊れやすい
という特徴があるため、

切る、洗う、加熱する
といった調理方法で減ってしまいます。

その為、
生で食べられるものは
なるべくそのままで食べるのがオススメ。

加熱が必要な際には、

煮汁ごと食べられるものにしたり、
短い時間で調理できる方法にする事で、
ビタミンCを効率的に摂ることができます。

まとめ

抗酸化作用や
美肌効果が代表的なビタミンC。

美容的な効果以外にも
体内のホルモンや
様々な成分の合成を助けて

健康を保つ為にも
欠かせない栄養素です。

その上で、
日常生活の中での消費や
体に留められないという特徴から、

意識的に摂っていないと
その効果を十分に得られない
という特徴もあるため、

積極的に摂りたい栄養素の一つです。

食生活の中でも
ビタミンCを意識して
摂るのはもちろん、

美容や健康効果を
しっかりと得たい時には
サプリメントも上手に取り入れていきましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?