見出し画像

家庭菜園者しか食べられない野菜たち〜春〜


<家庭菜園者しか食べられない野菜たち~春~>
あなたが家庭菜園をしたことがないのなら、
おそらく食べたことないであろう野菜たちを紹介します♪

①エディブル・フラワー
春先はピンクや黄色、青といった柔らかい色の小さな花が
畑を染めてくれますね。

食べられる花は最近、オシャレ女子たちが
あんな料理やこんな料理に使って
インスタ映えしているので知っている人も多いですよね。

しかし、ネギの花が食べられるのを知っているだろうか・・・
そう、あのまん丸としたネギ坊主が食べられる!

ネギ坊主は白い小さな花が集まったまん丸の塊。
あんな目立たない色ですが、ミツバチを始めたくさんの虫が訪れています。
意外かもしれませんが緑が多い野には白はよく目立つ色なんですね。

さて、そのネギの花の味は・・・ネギ!!!w
天ぷらがオススメですよ~♪

②エディブル・サヤ
春はキヌサヤエンドウやソラマメ、グリーンピースなど
青い豆が旬。

がしかし、大根の鞘が食べられることをほとんどの人が知らない。
大根に限らずアブラナ科の野菜の鞘は食べられる!
菜の花が食べ飽きたら、今度は鞘を食べてみよう♪
キヌサヤエンドウのように青い鞘がふっくらしたころが食べごろだ。
食べごろを逃すと固くなってしまうので注意。

味は豆のような青さが香る菜の花といったところ。
葉がツーンとするような野菜なら鞘もツーンとする。

オススメの食べ方は味噌汁だが、やっぱり天ぷらも美味だね♪

③エディブル・芽
家庭菜園では複数のタネをまいて、間引きしていく。
あーもったいない、かわいそう・・・
その間引きしたものも十分に食べられるよ!
特に発芽したばかりの子葉はいわゆるスプラウトってやつだ。

これはもうなんでもうまい。
マメ科やアブラナ科はスーパーでも売っているので、別に普通だが
シソ科やキク科、セリ科は少し変わった香りをお吸い物や味噌汁に加えてくれる。
ひまわりなんて不思議な味だよ♪

ウリ科やソバのスプラウトは生のままサラダなんかに入れてみると
新しい世界に連れて行ってくれます♪

意外なのはオクラのスプラウト。葉もネバネバします♪
ただし、軽く湯がくのがオススメ。

④食べられないなら飲んでしまえ!
別に食べられなくたって、活用できちゃう部位もたくさんあります♪
たとえば、玉ねぎの皮。
染料としても使えますが、玉ねぎの皮からお茶も作れちゃいます♪
新玉ねぎが甘いように、お茶もほのかにあまーーーいお茶です。

個人的にオススメなのはソラマメの鞘。
あのふわふわベッドの鞘からは最高の出汁が出ます。
これは煮出しているときから、幸せホルモン出まくりますよ。
スープに、味噌汁に、炊き込みご飯にいろんな料理に使えちゃう万能出汁です♪

⑤エディブル・根
さてさて、ここまで来て最後に別に食べなくても良いけど面白いものを紹介しておこう♪
それはネギの根っこ!!!
ネギの根っこの味は・・・さぁ、早速お試しあれ~♪

※実は野菜はほとんどの部位が食べれれます♪食べにくいところもあるけど。
ただし、ナス科の野菜は実以外、毒があるので要注意。またモロヘイヤも葉以外毒がありますので気をつけてね♪

夏編もお楽しみに~♪

~今後のスケジュール~

<自然農とパーマカルチャーデザイン 連続講座>
・沖縄県本部町 2月11日~12月1日
https://fb.me/e/4ZoQTy8Qd
・沖縄県豊見城市 2月10日~11月30日
https://fb.me/e/1vqPRSvCw

・京都府南丹市 3月16日~11月16日
https://fb.me/e/1GDPiBzoQ
・京都会場 無料説明会 2月17日
https://fb.me/e/50pdW5JJX

<自然農とパーマカルチャー1日講座>
・岐阜県岐阜市 4月21日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?