見出し画像

北海道の真ん中と言えば・ふらのへそマラソン 

美味しいものを食べるため…
走る習慣を維持しています

久しぶりのマラソン大会です
オンラインで過去3年ぐらい出てましたが
人と走るの久しぶり(笑)


前日に美瑛まで走り🚗

朝の6時に着
早すぎて係の人もびっくり

朝早くに着いたんですけど
(現地で仮眠しようと思って)
もう、現地では準備されてました
本当にありがとうございます

天気悪そうな予報でしたが
ドピーカンで最高だし
こちら参加賞のTシャツ

そして…

今回の
いただきもの

キュウリの浅漬(いい塩加減でした)
ミニトマト(甘みより酸味のあるトマト)
マックのポテト無料券

そして…富良野のぶどうサイダーが六本
当たりました!
酸味がある炭酸ジュースです
富良野はぶどうつくってるの?

タイムを先にお見せしましたが
30分は切れませんでした
9月までまた練習します💨


コースはこんな感じです
私は5キロに参加しましたが
ちょろっとしたロードあったり

奥に見えるは
富良野スキー場

景色が富良野山の原始ヶ原コースの様でした
なんか植物も背の低いものが多い気がします

ここもコース
左手は川になります

たった5キロでしたが
アスファルトだけでなく楽しかったです

なんですかね
やはりマラソン大会は気分があがりますよね
走るの好きでなくても
あのお祭り感と
皆楽しそうなのと
適度に緊張感あって

走るの好きでなくても 
やっぱりマラソン大会は好きだな

と確信した一日でした
今年はあと3回ほど
出る予定です☺

最後に
富良野のアビーロード



網走マラソンチャレンジ


この記事が参加している募集

ふるさとを語ろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?