ルイボスティー

北海道の自然と食べるのが大好きな 管理栄養士 今年は食生活改善してサブフォー目指します…

ルイボスティー

北海道の自然と食べるのが大好きな 管理栄養士 今年は食生活改善してサブフォー目指します 健康知識と道東の美味しいものをご紹介

最近の記事

通勤ジョグで冬を越した成果を考えた

今年は2回目のフルマラソンでサブフォーを 目標に頑張っています 北海道も夏は以前より 暑くて長くなりました そして冬は雪です… 初のフルマラソンから5年… 自然環境が変わり、歳も5歳とりましたのでできるんかなと心配です 冬に少しだけどランニングを取り入れることにしました それは… 通勤の片道2キロをジョグに変えて ひと冬越す! 冬はスノーボードをしていますが走りとは別物です🏂 リフトサイコー★ なので雪が降って走りやすい日は ドリルを入れたり 雪が溶けてきたら200

    • 害獣呼ばわりに納得できないので🦌少しずつ始めてみます【宣言】

      今年はフルマラソンでサブフォーとか 宣言してみたのですが もう一つ 少しずつ始めてみようと思う事があります それは… 猟師です まだ銃を使ったり 罠を仕掛けたりもしていません 市の農林課へ行って話を聞いたぐらいですが  猟師になるか…は結構前から考えてました でも踏ん切りつかなかった だって 動物大好きなので できるのか想像つきません 解体がありますからね🦌  なので 少しずつ考えが変わってきた事になります 20代の頃は山登りをはじめて楽しかった頃です 知床の生き

      • ほんと多い認知症〜食事対応編

        参考にした本は 認知症 食事の困ったに答えます です 注意として 飲み込みにくい症状がある場合は 自己判断せず  リハビリテーション科のある病院へ 認知症の判断もきちんと専門家へ見てもらいましょう 認知症の方は色んな認知症症状や 高齢に伴っておこる 噛んだり飲み込んだりする機能の低下などが合わさって 食事の時に色んな支障がでてきます 例えば ①食べたのに食べてないと話す よく聞くやつです これは記憶障害によって食べた事を忘れてしまっています 何度も言われると怒りたく

        • 冬の早起きは最高なんです

          網走って景色が結構綺麗なところあるんです 私の好きな雪景色 スキー場や、山を滑りに行く時は たいてい早起きしてるので  良いものがその辺で見れちゃえます 田舎はわざわざ山に登らなくても 綺麗な景色があるんですよね 3流カメラマンですが沢山写真とりましたので 紹介します お寝坊さんは見れない朝七時の公園です ・場所は近くに刑務所がある公園 (網走ったら刑務所でしょ?) 桜吹雪 夏も綺麗な場所 ・続いて走る途中で見れたやつ ・斜里のウナベツスキー場に行く時の ウナ

        通勤ジョグで冬を越した成果を考えた

          ほんと多い、認知症〜知識編〜

          うちの病院の8割は認知症じゃないか… そんな高齢者が多いです ご飯も食べてくれない方も多くいます そしてその理由がよくわからないなんてことも 今回は認知症の食事で困る事 3回ぐらいにわけて書いていこうと思います ⚠注意事項⚠ もし食事で飲み込みにくい場合 リハビリテーション科を受診して 原因を明らかにしておきましょう   認知症かどうかも脳外科で調べることができます   ――――――――――――――――――――――――― 私の母の場合 悪性腫瘍からくる認知症でしたが

          ほんと多い、認知症〜知識編〜

          紋別大山スキー場

          ここ2年ぐらい 紋別のスキー場が好きです(照) 過去記事 ↓ 紋別スキー場×カフェ☆アウトドア用の財布できた!|ルイボスティー #note https://note.com/spice_5575/n/nd82d024059a8 コロナ前は……って感じでしたが パークを作っている若い子達が入ってから なんか変わった気がします 働いてる人も前より感じがいい…(偉そうですみません) リフトは二本(上はシングルリフト) パウダーコースも小さくてもあるし パークもできた 良質なス

          紋別大山スキー場

          腎臓病の食事はステージに合わせて

          腎臓病になった場合の食事について 腎臓内科教授 東先生の記事を参考にしています 腎臓病のご飯てどんなだろ… 私は学生の頃にこの本を読んで衝撃を受けました 聖の青春 (講談社文庫) https://amzn.asia/d/i5dMfAL 映画にもなりましたし 私の大好きな漫画 3月のライオン  に出てくる 二階堂君のモデルにもなった棋士さんです ネフローゼ(重い腎臓病)になりながらも 将棋を最後まで指してた方のお話し この方は透析治療が将棋の試合などでできないため かな

          腎臓病の食事はステージに合わせて

          残念ですが、腎臓病は…

          腎臓病の患者さんが増えてる気がします… 酷くなると食事制限が大変で 「食べるものがない」とか 「腎臓病って薬で治らないんだね」とか… 栄養指導に来る方は 結構重くなってからくる人が多いです もっと早くに来てほしい… 病気になる前が大切なので 特定保健指導で話しをたり noteに書いたりしてるのですが なかなか危機感伝わりません💧 今回は 腎臓病の合併症について 腎臓内科・森いくろう先生の記事を参考にしてます 次回、食事についてお話します🍚 腎臓の働きが慢性的に悪く

          残念ですが、腎臓病は…

          道東オススメのお魚屋さん

          網走から紋別にかけて 佐呂間スキー場、湧別五鹿山スキー場、紋別大山スキー場とあり そこへ寄る際は帰りに食べたり食材探しをしております 食べるが趣味な管理栄養士です😋 食べログも時々好みから外れるので やっぱり自分の口で確認します 管理栄養士がすすめる 美味しい海鮮丼はこちら ↓ 今回は佐呂間にあるお魚屋さんの紹介 ここも本当にオススメです 旬の魚はもちろん 変わったお魚もあったり 貝類も豊富です 安いのはもちろんですが 何より鮮度がいい! だから美味しい!! レジに

          道東オススメのお魚屋さん

          筋肉の質💪

          趣味が健康づくりではありませんが 歳をとってもできるだけアクティブに過ごしたい そのために質の良い筋肉について考えてみました 筋肉の量=筋肉の重さ 筋肉の質は筋繊維の密度をいいます  筋トレを行って筋肉の量が増えるというのは 筋繊維が太くなること 反対に筋肉の量が減るというのは 筋繊維が細くなった状態の事をいいます  筋肉が減ってるということではありません では質のいい筋肉は? 筋繊維の密度が高く 余分な脂肪や水分、結合組織がほとんど含まれていない状態のこと 最近は

          10人に一人はある? 胆石と生活習慣病の関係

          この間、除雪してたら骨にヒビが入ってしまい調べたら 胆石が見つかった方という方を 栄養指導しました じつは胆石と栄養って関係あるんです (全員ではないけど) そこで胆石ができる原因と症状について 東京医科大学の殿塚亮祐さんのお話しを抜粋しました 胆石は胆汁が作られる肝臓からの通り道である 胆道にできる結石です 胆石のイメージはみぞおちが痛い …でも多くの場合は無症状です 放置すると重篤な疾患のおそれもあります (急性胆嚢炎や胆道、膵臓癌など) 胆石症はできる場所によ

          10人に一人はある? 胆石と生活習慣病の関係

          レベル分け・コブを滑ろう!BCする人必須の技術

          スキー場でコブを滑り始めたのは いつだったか… バックカントリーをはじめて ボコボコにされたのをきっかけに 基礎力向上のため始めたコブ 当時はスノーボードでコブを滑る人は少なく 弾かれまくってましたが イントラに教えてもらい だいぶ滑り降りれるようになりました ただ闇雲にコブを滑るのではなく 基礎を教えてくれるスクールは オススメです 段階に合わせて滑るのが上達の近道 コブにも、マラソンでいうドリルがあるんですよ 栄養指導も同じ事が言えます 段階がありますよね 練習

          レベル分け・コブを滑ろう!BCする人必須の技術

          良質な睡眠と栄養学

          睡眠について以前より騒がれている気がする… 私の場合、熟睡出来なかった次の日は 仕事も午前中から微妙です ほんとに睡眠は一日を快適にする度合いを変えますよね 今日は良質な睡眠と栄養学について 女子栄養大学の香川さんの記事を参考に書いていきます 睡眠について色々と学んでいますが 栄養指導していて思うのは 食事が偏っている人は 眠れていない人も多いと思います もちろん ねれない原因は睡眠だけではありませんが 厚生労働省の患者調査では 睡眠障害で治療を受ける人が 18年間で 

          良質な睡眠と栄養学

          次回、睡眠と栄養学について ここ最近、食事と睡眠、うつ病、精神疾患…似たような記事をかきますが 皆が知っておいた方がいいと私は思ってます 知った上でとる選択は自由 しかしこういうのってどこまで書いていいのかな 医療従事者は患者さんの酷いとこ、家族に隠してくれてたりするんですよ

          次回、睡眠と栄養学について ここ最近、食事と睡眠、うつ病、精神疾患…似たような記事をかきますが 皆が知っておいた方がいいと私は思ってます 知った上でとる選択は自由 しかしこういうのってどこまで書いていいのかな 医療従事者は患者さんの酷いとこ、家族に隠してくれてたりするんですよ

          雪でもLSD 冬は走らないランナーさんにオススメ

          今年はサブフォーを目指してるので 冬もなにか身体を動かしておきたい 冬山登ってはいましたけど 結構な時間を消費しますし 滑りたいし、勉強しなきゃならんし、家事もにゃんこの世話も… って考えた時 去年体験した歩くスキーに目をつけてみた ランニングは雪道が怖いです 通勤ではジョグ程度走ってますが 長距離、スピードとなると不安があります もう骨はおりたくありません🦴 冬靴・ビブラムソールっていっても 道東は雪少なく 氷道が断然多いので危険です だから長い時間走りたくない…

          雪でもLSD 冬は走らないランナーさんにオススメ

          ビタミンの葉酸で認知症・うつ病予防

          今回はビタミンの一つ 葉酸についてです 葉酸不足解消にも参考にしてください 日本人に不足しやすい葉酸 認知症や精神疾患ともかかわりがあります 今回は女子栄養大学の香川さんの記事を参考にしました 葉酸は脳の機能と知能に大きく関係していて とくに精神活動には葉酸が必要になっていきます 葉酸が欠乏すると  アルツハイマー型認知症 うつ病 自閉症  引きこもり ADHDの悪化などが起こりやすくなります 他にも学業成績とも関係があるそうです 葉酸が不足すると脳を傷つける 血清

          ビタミンの葉酸で認知症・うつ病予防