見出し画像

2023/10/17 「なにもしなかった日」なのかな?

こんばんは。
休職中人生見失い女こと、白玉ころたです。

タイトルにもある通り、私は今日なにもしていません。
なにをしたか、思い出せないくらいにはなにもしていません。
印象に残らない一日でした。
(そもそも布団から出たのが14時でしたね……。)

ただ一つ言いたいのが、
昔と比べて「なにもしていない」のレベルが上がりました。

昔の私の「なにもしていない日」というのは、
一日中家にいて、布団からほぼ出ず、食べて動画見てごろごろして、眠るだけでした。

ここ最近の私は「なにもしなかった」と言いつつ、
毎日外に出て、簡単な料理を自分で作り、洗濯物を干し、文章を書いて思考を整理する程度のことをこなせています。

もちろん、実家から出て暮らし始めたことも大きいと思うけど……
こんなにも動けているなら、「なにもしていない」わけではないよね!?

え、これ普通に「活動している」と言ってもいいかしら!?

うーん、でもやっぱり今日は、
「なにもしていない日」に分類したい。

だって「頑張った日」や「たくさん活動した日」と比べると、
「ゆっくり休めた日」だと思うから!

じゃあ、
「なにもしていない」と言うより「ゆっくり休めた日」と言うのはどうだろうか?自分?

言い方変えるだけでも、ポジティブに捉えられるよね。

私ナイスアイディアじゃん!

てことで、今日は
「ゆっくり休めた日」!

明日は「たくさん活動した日」にしていきたいな。

今日もお疲れ様だー!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?