見出し画像

書き出すこと

最近、『全て忘れてしまうから』という燃え殻さんのエッセイを読みました。
言い得て妙で、かゆーいところを掻いてくれるエッセイで笑っちゃうところもありました笑

「私たちの血肉まで資本主義じゃないから勝った負けたが必ずしも私たちを幸せにするわけじゃない。
タワマンの回数が上がれば上がるほど幸福指数は上がるわけじゃない。」 
この紡がれた文章は資本主義だからこそ忘れちゃいけないことだと思い共有しました笑

この本を読んで、「そのときの感情や出来事の記憶は風化していくから、ノートなり何なりに残そう」と思った。

どれだけ貴重な、珍しい経験・体験をしてもいずれは劣化して忘れてしまう。

正確な記憶はどんどん失われていく。

美化されて思い出補正がかかり、思い出話になるのは楽しいが、ねじ曲げて都合の良い解釈になるのは気持ちが悪い。

話がズレてしまったけど、せっかく今このときしかない時間、同じ時間は2度と取り戻せないのに忘れてしまうのは悲しい。 

もの凄いスピードで時が過ぎていく。気づいたら大学3年になっていた。

これまでも楽しいこと、嬉しいこと、悔しいこと、辛いこと、悲しいことあるけど忘れちゃいけないことを忘れている気がしてならない。

だからこそ曖昧にならないように曖昧な記憶を確かな言葉として残したい。

だからこそ書き出そう。書き出したいじゃん。

#note #大学生 #エッセイ #アウトプット #全て忘れてしまうから #燃え殻 #記憶