見出し画像

乗れたかどうだかオンボーディング

こんにちは、韓国の会社で働くセム(@ssem1622)です。 

長いと思っていた6週間のオンボーディング(韓国のスタートアップ界隈が好んで使う、新人を組織に定着させるための活動を指す、いわゆる新人研修)が明日で終わりです。今夜は最後の晩餐ということで、ビールを楽しんでいます。

この6週間、仕事だけに集中する環境を作ってくれた夫のセムダーには感謝でいっぱいです。

転職後は1〜2週間ぐらいは暇なんだろうなと思っていたのですが、なんとびっくり、初日から実務に振り回されると言う状況でした。

それでも最初の1週間は人に会う余裕もあり、前の会社にも挨拶に行けました。

ですが10日を過ぎた頃、状況が分からない状態で日々の実務に振り回されるあまり、頭がプシューッと湯気を立てていたのです。

子育てから解放され、仕事だけに集中できる環境はとても良かったのですが、強制的に頭から仕事を離すということができなくなり、前半はほぼ一日中仕事のことを考えていたように思います。

そういった意味では小さい子どもの子育てっていうのは強制的に仕事から離れざるを得ない瞬間が往々にして訪れるので、ある程度はメンタルヘルス維持に効果があるのかもしれません。

でも最近思うのが、仕事は楽しいということ。新卒の頃と比べたら大違いです。

子育てと仕事を両立するようになってから、会社行きたくないな〜なんて思うことは1度もなくなりました。むしろ日曜の夜は月曜日が来るのをワクワクしながら待っているくらいです。(月曜日に子どもたちを保育園に送り出した瞬間、その瞬間、気分は最高潮です)

今の会社は前の会社以上にシステムも何もなく、むしろいるなら自分で作れといった雰囲気です。 

わたしにはこれがとても合っていて、じゃあ自分の好きなようにやらせていただきます!と言わんばかりに色々とプランを立てています。

ただ本当に自分を一歩引いた目線で見るメタ視点を持っていないと、ドタバタのスタートアップでは目の前の実務に追われて先のことを考えられなくなってしまいます。

なので週次レビューを欠かさずやって、常に現在地を確認するようにしています。

今の会社は元々大学の友達同士で始めたという成り立ちのスタートアップ(韓国にはそんなスタートアップがたくさんある)です。

社会人経験が少ないメンバーも多く、たまにちょっと世間を知らないなと感じるところもあります。

数年やってきて、きっと彼らもそういうところをボトルネックだと感じているのでしょう。 最近はシニアクラスの採用を強化しているようです。

そんな彼らに時にはうざがられるかもしれませんが、外の風、すなわち世間一般の目線やプロ意識を教えてあげるのもシニアクラスの役割だと思っています。あとは30過ぎてからの働き方ってやつも。

幸いみんな素直なので、変に凝り固まっていないのはいいところです。なんだか子育てに似てるなーなんて思ってもいます(笑)

というわけでなんだかまとまりのない文になってはしまいましたが、とにかく楽しい6週間でした。

来週からはついに本番、子育てと仕事の両立が始まります。しかも来週は夏休みで一週間ずっと家にいる…がんばれわたし。

死なない程度にがんばりまーす。

読んでくれてありが豆m(_ _)m よりよいコンテンツ作りを目指していきます。