斎藤こういちろう

斎藤こういちろう

マガジン

最近の記事

ここ数年でやめてよかったこと【5選】

この記事では、ここ数年でやめたことにより人生にいい影響を与えてくれているなって感じるものを5つまとめてみました。 人生を変えたいと思っている人や日常になんらかの変化をもたらしたい人の参考になりましたら幸いです。 それぞれの特徴についてわかりやすく解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。 |①週5日の飲み会 営業マン時代、付き合いでほぼ毎日飲んでいました。 交友関係のためと思っていましたが、お酒の力がなくても人脈は作れると知りました。 特にいまのご時世的に

    • 「実質的失業者」のおよそ2人に1人が、新しい仕事をしたい

      【実質的失業者は、女性で103万人、男性で43万人と推計】 2021年3月1日に野村総合研究所から発表された記事。 2021年2月時点で、 全国の「実質的失業者」は、女性で103.1万人、男性で43.4万人にのぼりました。 パート・アルバイトのうち、 「シフトが5割以上減少」かつ「休業手当を受け取っていない」人を、「実質的失業者」と定義しています。 昨年12月の調査に基づく推計では、 パート・アルバイト女性のうち「実質的失業者」は90万人であり、 昨年12月か

      • 【朝活の始め方】

        ◉朝活のメリットアップル創業者のスティーブ・ジョブズ氏。 後継のティム・クック氏。 キングコングの西野亮廣さん。 YouTube講演家の鴨頭嘉人さん。 などなど超有名な社長さんやインフルエンサーさんの方まで、 朝の時間を有効活用している仕事の成功者はとても多いです。 仕事の成功者が実践していることで、注目を集めている朝活。 朝活のメリット ・1日を気持ちよくスタートできる ・自由な時間が増える ・仕事の効率、生産性が向上する ・気持ちが前向きになる ・朝のコーヒーがめっ

        • 【映画だと思えばいいや】

          泣くこも黙るスーパースター矢沢永吉さんの有名なエピソードです。 自分の夢であった事業を、信頼している2人の部下に任せていたそうです。 しかし実は彼らは矢沢さんの会社を使って別の事業をやっていたのです。 毎月の報告書、銀行のサインまで全て偽物。 最終的な被害総額は30億円。 自分で作った借金ではなく、騙されて背負うことになった借金なのです。 しかも一般男性が一生涯で稼ぐ金額が約2億円。その15倍にも及びます。 しかも信頼していた部下に裏切られたわけで、精神的ショック

        ここ数年でやめてよかったこと【5選】

        マガジン

        • ビジネスマインド、考え方
          31本
        • ビジネス
          22本
        • ライフスタイル
          2本
        • 旅行
          0本

        記事

          【あなたの人生はこれまでツイてましたか?】

          経営の神様、松下幸之助は、 面接の時必ずこう質問したそうです。 「あなたの人生はいままでツイてましたか?」どんなに優秀でも、 「ついてなかった」「ついてません」 と答えた人は採用しなかったそうです。 自分は運がいい、ついてると言える人の深層心理には、 「自分の力だけじゃなかった」 という周りに対する感謝の気持ちがあるからだそうです。 なので、自分は運がいいと言える人は、 「ポジティブな上に、周りへの感謝ができる人」 ということになります。 どうですか? あなたはツイて

          【あなたの人生はこれまでツイてましたか?】

          【起業家が成功する条件は何か?】

          日本のベンチャー企業の現状。 日本での起業環境は変化し、 国内向けベンチャー投資金額は、過去最高を記録した。 一方で、10年後の企業生存率は7割で、3割は廃業しているという現実も。 投資家、起業家の視点から考える起業家の「成功」とは何か? 起業家が成功する条件は一体何なのか? 徹底討論しています。 よければ見てみてください。 起業家が成功する条件は一体何なのか? ビジネスをしている人なら誰もが知りたいことですよね。 動画内で意見が出た中で、3点を簡単にまとめました。

          【起業家が成功する条件は何か?】

          【テレワーク 家でできる仕事一覧】

          みなさん、おはこんばんにちわ。 斎藤です。 今回のコロナショックで、多くの人が気づいたでしょう。 「いつ仕事がなくなるかわからない」 「今勤めてる会社がずっとあるとは限らない」 安定が一番。 と勝手に思っていた現状も、会社も、 ウイルス一つで不安定になるのです。 「外出自粛で、暇だー」 「やることないー」 って声を多く聞きますが、 今こそ、本業とは別の仕事を見つけるべきなのではないでしょうか? 新しいことにチャレンジすべきなのではないでしょうか? 自宅でできるお

          【テレワーク 家でできる仕事一覧】

          【影響力の武器 『希少性』】

          影響力の武器。 Part⑥『希少性』 人は機会を失いかけると、その機会をより価値のあるものとみなします。 これは希少性の心理トリガーの特徴です。 この原理を利益のために利用する技術として、 「数量限定」や「期間限定」といった戦術があります。 この技術を利用する人は、数量や期限に限りがあることを私たちに信じませようとします。 希少性の心理トリガーが強力な理由は2つ。 まず1つ目。 手に入れにくいものはそれだけで貴重なものである場合が多いので、 ある品や経験を入手できる可

          【影響力の武器 『希少性』】

          【影響力の武器 『好意』】

          影響力の武器。 Part⑤『好意』 人は好意を寄せられると好意を持ちます。 相思相愛ってやつですね。 そして自分が好意を感じている人に対して、YESと言う傾向があります。 これが好意の心理トリガーの怖いところです。 承諾を引き出そうとしてくる営業マンたちは、 この好意の心理トリガーで、 私たちが彼らを好きになるように仕向けてくるのです。 そもそもですが、 好意を寄せてしまう原因・要因はなんなのでしょうか? それには5つの要因が関係してます。 ①外見的魅力 ある人が

          【影響力の武器 『好意』】

          【スーツは死ぬのか?】

          The UPDATE「スーツは死ぬのか?」 三井住友銀行、イオン銀行、NEC、富士通などスーツ着用を義務としない会社が増えています。 クールビズが浸透し、多様な働き方が認められつつある昨今、 社会人=スーツの図式が崩れ始めています。 総務省の2016年家計調査によると、 スーツへの年間支出額は、 2000年の約半分まで減少し、 買う人がどんどん減っています。 「スーツを着て働きたくない」という若年層も増えており、 社会人なら当たり前に着るものという価値観すら、 徐々に

          【スーツは死ぬのか?】

          【鬼滅の刃】

          【否定する側もそれ以上のものを差し出さなければならない。】 アニメ鬼滅の刃観た方はいらっしゃいますか? 22話がとても面白かったのでシェアします! 『22話のあらすじ』 炭治郎は鬼である禰󠄀豆子を連れていたことから会議にかけられる。 ほとんどの柱が炭治郎が鬼を連れていたことをを良しとしなかった。 炭治郎は禰󠄀豆子が人間を喰っていない事、一緒に鬼と戦っている事を話したが、禰󠄀豆子が今後も人間を喰わない事を証明することができないと、柱たちの意思は変わらなかった。 そこに鬼殺隊

          【影響力の武器 『社会的証明』】

          影響力の武器。 Part④『社会的証明』 TV演出によく使われる録音された笑い声。 あれはなぜ使われているのでしょうか? 数多くの実験から、 笑いどころであの録音された笑い声を使うことで、 顧客の笑う回数が増え、笑っている時間も長くなることが証明されています。 ネタをより面白いと感じることがわかっているのです。 要は、つまんなくてもウケが良くなるというわけですね。 ではなぜ私たちは、 録音された笑い声だとわかっているのに、それらの影響を受けるのでしょうか? 『社会的

          【影響力の武器 『社会的証明』】

          【鬼滅の刃】

          コミックス年間累計売上(10月末時点)において、 鬼滅の刃が1位になりました!! おめでたいですね! 以下参考までに載せておきます。 1位 鬼滅の刃 999万 2位 ONE PIECE 977万 3位 キングダム 751万 4位 約ネバ 728万 5位 五等分 535万 6位 ヒロアカ 451万 7位 進撃 436万 8位 かぐや様 365万 9位 ハイキュー 360万 10位 転スラ 307万 ジャンプでは珍しい、ダークファンタジー系。 アニメ化もされ、一気に人気が加速

          【結婚は時代遅れなのか?】

          【結婚は時代遅れなのか?】 ほぼ100%結婚する社会だった日本。 しかし今、超ソロ化が進んでいます。 全国平均初婚 男性31歳、女性29歳。 年々平均年齢は上がり、50歳時点で一度も結婚したことがない男性は4人に1人と高い割合になってきています。 結婚する必要はないという考えの人が増え、 「結婚できない」わけではなく「あえて結婚しない」道を選び、趣味や仕事に生きる人々も増えてきています。 話題を集めた事実婚ををきっかけに、 現在の結婚制度に対する様々な疑問の声が賑わせ

          【結婚は時代遅れなのか?】

          【影響力の武器 『権威』】

          【6つの心理トリガー ③権威】 一つでも相手にすごいところがあると、 その人がなんでも偉い人に見えてしまい、従ってしまう心理トリガー。 これが権威の心理トリガーです。 人は権威者の命令にはとにかく従おうとします。 むしろ、 権威者の言うこと聞くのは当たり前だ!と思っている人が大半ではないでしょうか? 疑う人の方が少ないと思います。 私たちはこの世に生まれた時点で、 「適切な権威に従うのは正しく、従わないのは間違いだ」と教育されています。 学校を例に挙げると、先生の言うこと

          【影響力の武器 『権威』】

          【鈴木一郎】

          【遠回りするってことが一番の近道】 2015年3月12日に放送された報道ステーション。 
稲葉篤紀さんと鈴木一郎さんのインタビューから。  イチロー「情報が多すぎてどれを(トレーニングとして)ピックアップしていいのかって問題がある。」 稲葉「今そういう時代になってきた。色んな知識がありすぎる。」 イチロー「頭でっかちになる傾向はあるでしょうね。」 稲葉「でも最短で行ける可能性もあるじゃん。下手したら。」 イチロー「無理だと思います。全くミスなしでそこにたどり着い