見出し画像

小学校の先生→コンサルタント・イラストレーター

こんにちは!タノ🦒です!
今日は、ジョブチェンジの話です。

3月に退職してから、そろそろ90日
小学校の先生から、仕事内容が大分様変わりしています。

今やっている仕事の中で、最も大きく変わっているものは、
イラストレーターコンサルタントです。

こう書くとなんか凄そうですが、具体的に書くと

・SNS等のアイコン作成依頼
・食育関連の挿絵依頼
・体づくり運動の冊子用の漫画やイラスト
・勤務保育園へのIT導入提案、決済サービス導入提案
・複数の教育教育現場への体系化の提案

などです。

他に変わったことといえば、
先日の”世界の先生をつなげよう”のグループに加入したこと。
そして、ホームページに協力したり、ミーティングに参加したりしました。

また、東京都の体育研究会の外部講師になり、
数十年の教育知見を冊子にできないかと画策しています。

多様な動き 資料2

体育研究会2


それ以外では、
グラログの実践を進めて、教育論文を書きます。
また紙媒体で出すかは分かりまんが、書籍化計画も進めます。

といっても大切なのは直接伝えること。
今計子さんにいただいたアドバイスや、仲間の意見を元に
よりよい講座の仕組みを考えています。

持続可能で、受けやすく、関係する人みんなが嬉しい仕組み。

そして、体系化のためには
①実践を増やす
②蓄積したデータを記録してカテゴライズする
です。

幸いなことに、
NPOでの授業が決定し、公立学校での実施も確定。
講座を受けたいと言っていただけている方もいます。

自分の時間とブッキングしないようにしつつ、
受講者の方が受けやすい時間を設定します。

現在は2つの現場とNPOがあるので、
時間の捻出が難しい部分もありますが、
効率化とタイムマネジメントでなんとかなります!

それによって、普及活動が無理なく進められます。
そして、データも蓄積していきます。
そうすれば、より良いものを提供できます。


今は焦らずに進みます。


見えてきた部分もあります。


でも、ただ走っていくだけではここからはダメです。
綿密な設計と計画が必要です。

行き当たりばったりでは辿りつかないゴールになりました。


少し嬉しい話です。

4月から無我夢中で「とにかく全力で!」しかなかった。

2ヶ月以上前の記事です。

何が価値あるかも分からなかったあの時。

今は、自信をもって進めます。


イラストも漫画、ファシリ、タイピング 、見える化
ICTの活用、行動力、繋がり、仲間・・・。


間違いなく言えるのは、
noteとアソシアから最大の恩恵を得ています。

こんな私ですが、アソシアでも
「タノさんが来てくれて良かった」
と言ってくださる方がいます。

「良かった」は私こそが言いたいことです。

そしてnoteで出会った方々。


やることは圧倒的に増えましたが、
これからもどんどん力をつけていきます!


①教育に携わる方々が楽しく過ごせるように
②本当に力をつける教育を届けられるように


これからも、焦らず進んでいきます!


今回はここまでです!
読んでくださった方々の未来が、さらに明るくなりますように💡
タノ🦒でした!またね!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?