吉野麻紀子🍚食育インストラクター×保育園給食調理員×中高生男子の母=食でみんなを幸せにするよ

関東地方在住、息子2人の母です。大学時代、全日本大学女子駅伝に4年連続出場し何かに打ち…

吉野麻紀子🍚食育インストラクター×保育園給食調理員×中高生男子の母=食でみんなを幸せにするよ

関東地方在住、息子2人の母です。大学時代、全日本大学女子駅伝に4年連続出場し何かに打ち込むことが大得意!の私は今、食育インストラクターとして保育園調理員してます。食でお腹も心も満たすよ!https://www.instagram.com/star_r_u_n 料理の写真多めです。

最近の記事

保育園給食、離乳食が進まない2人の1歳児のお話

1歳のお誕生日が来ているのに 上手に食べられない2人の1歳児。 なぜだろう? 給食が始まって10日。 だんだんわかってきたお家での様子。 第1子と第2子の違い?! 4月入園の2人の1歳児。 1人は2月生まれの第1子。 もう1人は4月生まれの第2子。 2人ともまだ離乳食中期くらいの食べ方。 よく言われているのは 第1子は、慎重に丁寧に進めていくので 離乳食のペースはゆっくり。 第2子は、上の子に合わせて”これくらい大丈夫か” って感じでどんどん進んでいく。 子どもが嫌がら

    • 子どもに「毎日楽しそうだね」と言われた

      小規模保育園調理員 食育インストラクター 高3と中3の男子の母。 給食調理員を始めて1年が経った。 通勤は徒歩5分。 8時からの勤務なので 家を出るのは7時45分。 中3の二男と毎朝一緒に家を出ている。 洗面の時間が一緒になると お互い準備が忙しいけど 少し喋ったりする。 「今日の授業だるいわ」 「あー部活は知らされる」 「今日の給食は〇〇」 思春期&ちょい反抗期の中学生男子 会話の時間は貴重。 そうしながら私は 「さぁ、今日もかわい子ちゃんたちに ご飯作ってこよう

      • 正解か不正解かなんて誰にもわからない

        今の選択が正解なのか不正解なのか やってみないとわからない。 ただ、やってる間もわからない。 大迫傑の言葉。 陸上長距離を大学生まで10年間やっていた私にとって 大迫傑という選手は今までの陸上エリートの常識を 思いっきり覆し続けている。 佐久長聖高校→早稲田大学→日清食品グループ 絵に描いたような長距離のエリートコースを進んでいた中で このままでいいのか?と疑問に思い実業団契約解除。 アメリカに渡り、その後ケニアで武者修行。 今の状況に疑問を抱いた時に行動できる 大

        • 保育園初入園!おうちでの準備が子どもを救う。

          4月が始まり保育園でも新入園の子どもたちが登園しています。 ママと離れるのが初めての子ばかりなので朝は号泣です。。 大号泣でも泣き止む!だって先生とお友達がいるから でも、不安で泣いている子には先生がつきっきりです。 「大丈夫よ。いつもの場所よ。ほらみんないるよ。」 安心させるように、優しく毎日ささやいています。 子どもにとっては心が落ち着く魔法の言葉! どれだけ大号泣の子も、不思議と30分もすれば落ち着きます。。 先生とお友達がいつもの場所を作ってくれるから。 給

          家事の負担大。食事作りをもっと楽に。負担軽減のコツは?

          家事育児の中で負担となる食事にフォーカス! 料理が面倒くさい、作る気がしない。 そんな気持ちを少しだけ軽くするお話。 食事作りは待ったなしだし時間がかかるなぜ、食事作りが負担になるのでしょうか。 それは、待ったなしで作らなければならないから。 しかも、時間がかかるからだと思います。 育児の合間をぬって作る。 仕事から帰って休む暇なく作る。 休憩したいな…と思っていても 自分の時間を削って食事を作らなければならない。 そんな毎日が続いている人も多いと思います。 時間をか

          主婦だってやればできる。家事の能力で社会とつながる

          好きを仕事に。 得意を仕事に。 それができればいいのにな… 仕事なんて自分の条件を満たして お金をもらえればなんでもよかった。 まず、好きなこと、得意なことって?誰にでも好きなことや得意なことはある。 ただそれに気付けるかどうかは別の話。 好きだから続けていることもある。 例えば、体を動かすことが好きだからジムに通う。 続けているから得意になったこともある。 例えば、毎日家族のための食事作りで料理が得意になった。 私の場合、続けているから得意になったパターン 主婦

          保育園から始まる朝

          園は朝7時から開いている。 寝ぼけ眼の子どもと出勤を急ぐ親。 慌ただしい朝、子供たちの一日は園から始まる。 先生の朝の挨拶は「行ってらっしゃい」朝、子どもたちを送ってきたお母さん。 (最近はお父さんも多い) 子どもと別れるときのあいさつは 「バイバイ」じゃなくて 「行ってらっしゃい」 先生たちも 「行ってらっしゃい」と送り出す。 園の朝の受け入れ時にのんびりした空気は流れない。 どんな状況であっても、親は預けて仕事に向かう。 「お願いします」と言って。 子どもが泣いてい

          我が子以外が可愛いと思える日が来るなんて

          我が子はとても可愛い。 高3と中3男子。 小さい頃はもちろんだけど なんと今でも可愛くて仕方ない。 ま、子どもには適当にあしらわれているけど。 こちらがショックを受けない程度に距離を置かれているけどね。 我が子は好きだけど 決して子ども好きではない。 我が子は可愛いけど よその子はそれほど可愛いと思わない。 やっぱり子ども好きではない。 ところが そんなわたしが 我が子以外がたまらなく可愛いと思いながら 過ごしていることに驚いている話。 保育園の給食調理員として働いて

          新規立ち上げから関わった保育園が一周年を迎えた。給食調理員として主婦の強みを発揮し稼ぐことができる事を確信した!

          去年の4月1日、先生も子どもたちも全員が初めての小規模保育園が開園しました。みんなで作り上げた園が、今日一周年を迎えました。 進級した子どもたちと、新入園の子どもたち。 新しい一年が始まりました! 家の中でやってきたことが、実は誰かの役に立つ! 実は…家事と育児の”当たり前”はすごい能力を秘めている!主婦の仕事って始業も終業もないし、給料もない。 家族に感謝されているのか、だんだんわからなくなりながらも 当たり前のように家事と育児は続いていく。 私たちは24時間をうまく配

          新規立ち上げから関わった保育園が一周年を迎えた。給食調理員として主婦の強みを発揮し稼ぐことができる事を確信した!

          自己肯定感の低い中2二男と私の話。

          母と子の”勉強と受験”についての話。 4月から中学3年生になる二男の話。 言い換えれば4月から受験生の息子。 なぜか、話せば話すほど お互いがお互いの言葉を理解できない。 なんともスッキリしないお話です。 自己肯定感が低いからやる気がない二男はとにかく勉強が嫌いというか苦手。 性格的に白黒ハッキリしてさせたいタイプなので 中2にもなって、「ここが出ます!」と言われないと 当てもない途方に暮れる勉強なんてできないみたい。 やればできる!という気持ちが足りないような… 試験

          千葉県で餃子の王将を見つけた!車で見かけて思わず寄り道。お持ち帰り生餃子10人前購入(うちは4人家族ですが…)京都出身の私にとってのソウルフード。京都では街を歩けば餃子の王将、安くて美味くてボリューム満点!昔家族でよく行ったな〜。今でも2人前ペロリ。久々にめっちゃ美味しかったわ〜

          千葉県で餃子の王将を見つけた!車で見かけて思わず寄り道。お持ち帰り生餃子10人前購入(うちは4人家族ですが…)京都出身の私にとってのソウルフード。京都では街を歩けば餃子の王将、安くて美味くてボリューム満点!昔家族でよく行ったな〜。今でも2人前ペロリ。久々にめっちゃ美味しかったわ〜

          わたしの家事は「決めること」と「決めないこと」を分けるだけ!

          家事や育児は思い通りに進まない事が多いですよね。 子どもが小さい頃は ”今やりたい事ができない” ”今やってる事が中断する” そんな小さなイライラが積もっていました。 今は子どもたちも高校生と中学生になり もうすっかり手がかからなくなりました。 自分のペースで家事ができるようになった今だから 『家事の工夫』が見つけられたと思います。 ①決めること→献立と寝る前の掃除、この2つだけ!!◆曜日固定のメニュー 夕飯のメニューを考えるのは本当に面倒で大変… 我が家は、曜日によ

          メリークリスマス🎄今日の保育園おやつはマフィンのデコレーションケーキ。アレルギー対応なので、卵・乳アレルギーちゃんも一緒にいただきます!生地はSHOWAホットケーキミックス、生クリームはスジャータ豆乳クリーム。いちごジャムを塗ってデコレーション。子どもたちの笑顔がはじけてました

          メリークリスマス🎄今日の保育園おやつはマフィンのデコレーションケーキ。アレルギー対応なので、卵・乳アレルギーちゃんも一緒にいただきます!生地はSHOWAホットケーキミックス、生クリームはスジャータ豆乳クリーム。いちごジャムを塗ってデコレーション。子どもたちの笑顔がはじけてました

          料理が苦手な理由とは・・・

          中2の二男と料理をしていた時にふと感じたこと。 それは、料理に慣れていない人が感じるストレスの原因。 もしかして?と思ったこと書きます。 食育インストラクターで保育園給食調理員をやってます。 朝の5時に高2の息子のお弁当作りから始まって、給食調理 おやつ、帰宅して夕飯作り。 1日のほぼ、台所でご飯作ってます。 子供の一言で気が付いた!!最近、中2の息子が夕飯を作ってくれることが多なりました。 基本的に自分の食べたいもの(だいたい唐揚げかチャーハン)を 作ってくれます。

          食育インストラクター×給食だより

          保育園給食だよりは、姉妹園共通ですが 今月から1コーナーを担当することになりました! 早速「食育インストラクター」の知識が役に立ちそうです。 給食調理×子供たち給食調理は、毎日決まった献立を決まった時間までに作る。 その単純作業だと思っていました。 日々、子供たちと接する中で 「給食と子供たち」のその向こうに おうちの人(お父さんお母さん)が 見えてきました。 子供たちの大切な一食を作っている。 それは、おうちの人の代わりに作っているということ。 なんてやりがいのある仕事な

          食育インストラクター資格取得!!

          通信講座を受けて約3ヶ月。 目標としていた 『食育インストラクター』になりました!! 3月から保育園給食調理員として働き始めて 半年が過ぎた頃、環境や段取りにも慣れてきて… そうすると 子供たちと給食の関わりを もっと楽しいものにして欲しいと 考えるようになりました。 そんな時に出会ったのが 「食育インストラクター」の資格。 難しい栄養計算や 手の込んだ料理だけじゃない。 ”食で育む” 保育園給食とおうちをつなぐ そんなきっかけになれたらいいな。。 これからどんど