Sting

アラサーならぬアラ還のおっさんですがビートルズトリビュートバンド ジジトルズ で世界進…

Sting

アラサーならぬアラ還のおっさんですがビートルズトリビュートバンド ジジトルズ で世界進出の野望を頂く心は青年(^^)v と同時に誰かの役に立ちたい、世の中や音楽業界の発展に貢献したいというのが原動力。

最近の記事

OBSをMIDIでコントロールする

OBSをMIDI機器からコントロールするには 私の場合、バンドのライブ配信をする際に、映像の切り替えをしてくれるスタッフがいないため、自分で演奏しながらOBSのシーンをランダムに切り替えたり、曲の開始と終了でシーンを切り替えたりするのにAirStepというフットペダルを使ってOBSをコントールしています。 おすすめの拡張機能は OBS-MIDI-MG がお勧め。これと別にOBS-MIDIなるものもあるが、OBSver28では動きませんでした。 OBS-MIDI-MGをイ

    • Line6 HX Stomp沼はやばすぎた

      HX Stompを購入するきっかけこれまで、エレキギターのエフェクターには特にこだわりはなかったので、コンパクトさとコスパ重視でZoom社のG1x Four を使ってきたが、オンラインリハではラインでダイレクトにメンバに音が届くせいか、ギターの音が良くないとバンド仲間に指摘され、ライブ配信をするときに便利なMIDI対応がG1x Fourではできないこともあったので、音が悪いのは自分の設定能力のなさが本当の原因と解りつつ、 そんなある日マルチエフェクターLine6のHX St

      • おうちでライブ配信するためのコンピュータ

        バンド演奏をYoutubeLiveとかで配信する際、合奏アプリのSyncroom、バンドメンバの映像を集めるZoom、映像を作り込んで配信するOBS Studio、たくさんのアプリをリアルタイムで稼働させるためのハードウェア仕様はどんなのが必要でしょうか; 実際に配信したYoutubeLive映像: ジジトルズ ズームトップライブ ジジトルズ マジカルミステリーツアー 在宅リモート生配信の仕組み全体像、もうちょっと詳しい篇: https://note.com/sting

        • DAWでの無料遅延VST

          ディレイエフェクトはDAWに標準的についていますが、StudioOneに最初から装備されているディレイでは70msecといった大きな遅延時間を設定できませんでした。そこで無料VSTを探すと Valhallaが良いことがわかりましたのでご紹介します。 利用上の注意 他のエフェクトとの競合ステレオトラックの左右の音をモノラルの2chに振り分けるのにDualPanを使うことがありますが、この際、ディレイとDualPanを刺す順番を間違えると、DualPanが機能しません。図のよう

        OBSをMIDIでコントロールする

          おうちからバンドコンサート生配信で活用できるOBS映像編集テクニック

          バンド演奏をYoutubeLiveとかで配信する際、映像を魅力的にしたいですよね。そのいくつかをご紹介します! Know-How 1: 仮想ステージへのメンバ集合方法撮影はメンバ全員が持っているスマホ(実際には型違いはあったが、全員iPhoneを所有していた)でZoomを起動し、iPhoneのカメラを利用。iPhone自体は背面カメラで4K対応だったが、ZoomがHDまでなので、モニタできる自撮りで撮影するのがベター。 撮影時には、全員が背後にグリーンバックシートを引くか

          おうちからバンドコンサート生配信で活用できるOBS映像編集テクニック

          OBS Studio でのYoutubeLive接続方法

          まずOBS Studioの設定方法については、たくさんYoutube動画があるのでそちらを参考に。一例として、https://www.youtube.com/watch?v=reT_R6Grvr4 YoutubeLive画面からサーバURLとストリーム・キーを見つけ、OBS Studioに登録する、というのが基本動作です。 出典 デジマートマガジン https://www.digimart.net Zoom映像とMac/PCで作った音声をOBS Studioで合成する際

          OBS Studio でのYoutubeLive接続方法

          感染確率0% おうちで熱狂! 在宅リモート 生配信コンサート 超基礎篇!

          目次 1。まずは在宅でバンド演奏をしたい! パソコンかスマホにSyncroomをインストール。 装備品として、 ・ハウリングを防ぐためヘッドフォン(遅延を防ぐため有線が良い)が必要。 ・合奏相手と話をするため、マイクが必要。 ・オーディオインターフェースで、楽器・マイク・ヘッドフォンとパソコンをUSBで接続する。ど定番はSteinberg UR22C。 ・自宅には光回線の高速インターネット(100M以上)と、有線LANでパソコン・スマホと接続できるネットワークが必要。マンシ

          感染確率0% おうちで熱狂! 在宅リモート 生配信コンサート 超基礎篇!

          在宅リモートライブ配信でのStreamDeck利用事例

          StreamDeckは別名左手デバイスとも呼ばれ、その名の通り、ストリーム配信をするゲーマーを中心に活用されてきました。私は在宅リモートでのバンド演奏の生配信を音響や映像スタッフなしでやれないかを研究した結果たどり着いたのが、このStreamDeckとフットペダルのAIRSTEPでした。StreamDeckの使い方について紹介します! 実際に配信したYoutubeLive映像: ジジトルズ ズームトップライブ https://youtu.be/u8XH0GTzb_c マジカ

          在宅リモートライブ配信でのStreamDeck利用事例

          ライブ配信でのAIRSTEP(XSONIC社)の使い方事例(OBSやStudioOneの制御)

          こういう時代ということもあり、バンドでライブ配信を一人一人が各自の家からリモート演奏でやりたいが、単にSyncroomで合奏して、Zoom会議映像をYoutube Liveに配信するのでは視聴者の皆さんを驚かせ楽しんでいただくには不十分、しかし音響や映像スタッフを入れると感染確率0%の在宅配信はできなくなる。 ということで、音響・映像スタッフ無し、演者のセルフコントロールでもそこそこのビジュアルと聞きやすい音で生配信をお届けするにはにチャレンジしました。それを解決してくれたの

          ライブ配信でのAIRSTEP(XSONIC社)の使い方事例(OBSやStudioOneの制御)

          MacOSでSyncroomとStudioOneを使ってYoutubeLive配信をするのに必要な出力の分離(LadioCastの使い方)

          Syncroomを使ったリモート演奏をYoutube Liveに配信する場合、Syncroom上で発生している演者間の遅延をきっちり揃えてYoutube Liveに配信したい。 (自分たちの遅延も解消したいところだが、自分の演奏を遅延させて聴くことになるので演奏できなくなため諦める) 実際に配信したYoutubeLive映像: ジジトルズ ズームトップライブ https://youtu.be/u8XH0GTzb_c マジカルミステリ

          MacOSでSyncroomとStudioOneを使ってYoutubeLive配信をするのに必要な出力の分離(LadioCastの使い方)

          Studio One 5でステレオ入力をモノラルの2トラックに分離させるには

          Syncroomを使ってリモート演奏実施に、StudioOne5をVSTモードで接続してミキサー処理を加える際に、接続相手の楽器とボーカルをStudio Oneの別トラックにそれぞれ割り当てたい。 <参考>このテクニックを使って実際に配信したYoutubeLive映像: ジジトルズ ズームトップライブ https://youtu.be/u8XH0GTzb_c マジカルミステリーツアー https://youtu.be/XcdEGHU

          Studio One 5でステレオ入力をモノラルの2トラックに分離させるには

          +7

          おうちで熱狂 バンドライブ オンライン配信

          おうちで熱狂 バンドライブ オンライン配信

          +6