Strattakk GT

社会人のかたわら、DTMでの作曲、ギター、ベース、BGM制作などをしています。 ↓プラ…

Strattakk GT

社会人のかたわら、DTMでの作曲、ギター、ベース、BGM制作などをしています。 ↓プラグインのレビュー、フリーBGM https://www.youtube.com/channel/UCa24U0VZ5NaYlb88rnumyZA

最近の記事

AMPEG ベース用キャビネットIR比較レビュー

ベース用のキャビネットIRはギターのものに比べ数が少ないですが、定番どころを比較、レビューしたいと思います。 AMPEGベースキャビネットIR定番3つ今回はギターキャビネットIRで評判の良いOwnhammer, Yorkaudio, ML sound Labの3つの比較です。 Ownhammer / AMPG Bass Yorkaudio / AMPG 410 HS ML Sound Lab / Ampg Bass Cab Pack AMPEG ベースキャビネットI

    • MODO BASS 2で迫力あるモダンメタルベースサウンド!方法解説!!

      IK MultimediaのMODO BASS2 というベース音源をつかってモダンメタルトーンをつくってみました!方法を解説します! MODO BASS2とは?ご存じの方もおおいとおもいますが、IK Multimediaからリリースされているベース音源です。 これ系の音源というのは、基本的にはスタジオで録音した生音源を呼び出し、それを必要に応じて出力します。が、このMODO BASS2は違います。音源を呼び出すのではなく、セッティングや音階に合わせて音をリアルタイム合成して

      • ロックとメタルのサウンド変革をもたらした5つのアルバムとは!?

        ロック、メタルの歴史において名曲、名演のアルバムがいくつもありますが、その「サウンド」を進化させたアルバムについて、「PRO AUDIO FILES」に面白い記事があったので要訳したいとおもいます。 記事原文は下記です。 冒頭:ヘビーミュージックのミックスは難しいヘビーミュージックのミキシングはメインストリームのポップスやラップなど他のジャンルと比べてかなり難しい。なぜそんなに難しいのか? 多くのメインストリームミュージックはなるべくミニマルな方向にアレンジを詰めていく。そ

        • 【DTM】打ち込みドラムの音が出ないときに確認したいこと

          PCとDAW環境をあたらしくした!よしプラグインエフェクトや音源をインストールするぞ! ということでこの度環境をあたらしくして、ライセンスもアクティベーションも順調にいってたのですが、ようやく整ったところで冒頭の 「うちこみドラムの音がでないぞ?なんで?」 とはまってしまったので備忘録的に確認事項を書いておきます。 MIDI信号は来てるのにならない! ドラムマップでドラムを打ち込み、さて鳴らしてみるかと再生しても音が出ない!打ち込んでいるときも音が出てなかったのでおかしい

        AMPEG ベース用キャビネットIR比較レビュー

          ギターのミキシングにおける10大ポイントとは(BPB Blog 要約)

          曲中のギターのミックスについて良い記事があったので要約して紹介したいと思います。元の記事は下記のBPB Blog です #1 左右パン振りが最初、細かいことは最後 まずはすべてのトラックのLRパンを決めよう。そのあとざっくりラフに音を決めよう。個々のギタートラックの音色調整はそれが終わってから初めてスタートしていい。 なぜか?ギターの音はそのほかの音を詰めて調整したら完全に変わってしまうからだ。もしパンでギターの鳴る位置を調整する前に音作りをしてしまったら、最後にまた音

          ギターのミキシングにおける10大ポイントとは(BPB Blog 要約)

          JST TONEFORGE DISRUPTOR レビュー

          色々なメタルむけプラグインや音源をリリースしているJoey Sturgis Tonesより新作アンプシミュレータの 「TONEFORGE DISRUPTOR」を使ってみましたのでレビューします! Joey Sturgis Tonesメタル系プロデューサーのJoey Sturgisプロデュースのプラグインブランドです。Asking Alexandria, Attila, bless the fall, I see starsなど、私のモダンメタルの礎はほぼJoey Strug

          JST TONEFORGE DISRUPTOR レビュー

          MESA CAB IRで比較するおすすめキャビネットIRメーカー

          キャビネットIRを販売しているメーカー様々ありますがどれがいいんだろう? キャビネットIRはその性質上、プラグインによくあるような無料デモは基本的にあまりないので買ってみるしかなかったりします。今回はMESA Oversized 4X12 キャビネットのIRで実際の音源比較も踏まえておすすめキャビネットIRメーカーを紹介します! CAB IR比較動画 MESA RECTO 4X12 OS同じアンプシミュレータを使用してキャビネットIRのみ変更した比較動画を作成しました!

          MESA CAB IRで比較するおすすめキャビネットIRメーカー

          Bogren Digital Ampknob BDH 3種比較レビュー!

          Bogren Digital からリリースされた「Ampknob」シリーズアンプシミュレータプラグインに待望のPeavey5150モデルが追加されました! 3モデル一気にきましたのでそれぞれの違いをレビューします。 Bogren Digital Ampknobプラグイン実機再現のアンプシミュレータが多い中でまさかのゲインのみのコントロールで大きなインパクトを与えたBogren DigitalのAmpknob。 最初「Ampknob RevC」としてMESA/BOOGIE

          Bogren Digital Ampknob BDH 3種比較レビュー!

          DTMにおけるモダンメタルギターサウンドの音作り順序とは?

          「メタルのギターなんて歪ませればいいだけだから単純でしょ」 いえいえこれが中々難しいんですよ。「なんかうまくいかない」「ミックスしたら変わってしまった」という時に 下記手順は前提として曲、もしくはギターパートができている前提です。 音作りに行き詰まったらやること具体的には下記をトライしてみると良いと思います。 基本に立ち返ってみる。 ギターの音作りは他の楽器の音作りの後にする。 3rdパーティーキャビネットIRの選択 ダブルの音作りはステレオで鳴らして行う ポスト

          DTMにおけるモダンメタルギターサウンドの音作り順序とは?

          Amplitube 5 でモダンメタルサウンドを作ってみた!

          少し前にセールで非常に安かったので、IKMultimedia からリリースされているアンプシミュレータ Amplitube 5を買いました! 「音が格段に進化した」と評判が非常に高かったので期待高く、モダンメタルのデモを作成してみたので、使用感と音をレビューします! Amplitube 5 モダンメタルデモ動画モダンメタル曲でデモ動画作成しました! 前半はフルミックスで、後半はギタートラックのみの音源となっています。 使用機材 ギター:Ibanez RGD71AL ベー

          Amplitube 5 でモダンメタルサウンドを作ってみた!

          Peavey 5150 (6505)アンプシミュレータプラグイン比較レビュー

          メタル/ロック系歪みで定番のPeavey 5150(peavey6505)のアンプシミュレーターは今やもうかなりの数が各社からリリースされていると思います。今回は単体プラグインとしてリリースされている5150アンプシミュレーターを比較しました。 比較デモ動画比較音源動画を作成しました! 前半はハードロックなリフとギターソロで、後半はヘビーなモダンメタルの音源となっています。 今回アンプシミュレータープラグインはアンプ部分のみを使用してキャビネットIRは共通、モダンメタルの

          Peavey 5150 (6505)アンプシミュレータプラグイン比較レビュー

          メタルにおける打ち込みドラムの音作り(バストラック編)

          メタルミュージックでのドラムの音色は、他のロック系音楽とはだいぶ聞こえ方が違いますよね。やたらアタックが強調されたキックであったり、バスドラムやタムと音色の変わらないようなスネアだったり。 色々あると思いますが、打ち込みのドラムでの音作りおすすめ設定の一例を紹介していきたいと思います! 今回はバストラックと全体について書きます。 ※バスドラム編、スネア編、タム/金物/ルームについては下記です↓ バストラックの処理バスでは何をする? バストラックには各キットの調整した音を集

          メタルにおける打ち込みドラムの音作り(バストラック編)

          メタルにおける打ち込みドラムの音作り(タム、金物、ルーム編)

          メタルミュージックでのドラムの音色は、他のロック系音楽とはだいぶ聞こえ方が違いますよね。やたらアタックが強調されたキックであったり、バスドラムやタムと音色の変わらないようなスネアだったり。 色々あると思いますが、打ち込みのドラムでの音作りおすすめ設定の一例を紹介していきたいと思います! 前々回のバスドラム編、前回のスネアに続き、今回はその他タムとシンバルなど金物、ルームマイク編行きます。 ※バスドラム編、スネア編については下記です↓ タムの処理タム音作りでは何をする? メ

          メタルにおける打ち込みドラムの音作り(タム、金物、ルーム編)

          メタルにおける打ち込みドラムの音作り(スネア編)

          メタルミュージックでのドラムの音色は、他のロック系音楽とはだいぶ聞こえ方が違いますよね。やたらアタックが強調されたキックであったり、バスドラムやタムと音色の変わらないようなスネアだったり。 色々あると思いますが、打ち込みのドラムでの音作りおすすめ設定の一例を紹介していきたいと思います! 前回のバスドラム編に続き、今回はスネアです。 ※バスドラム編については下記です↓ スネアの処理スネアのキットは何を選ぶか? 無限か?というくらい選択肢があるのがやはりスネアですね。またメタ

          メタルにおける打ち込みドラムの音作り(スネア編)

          OwnHammer キャビネットIR "412 ORNG Essentials" レビュー!

          キャビネットIRの老舗OwnHammerから2022年の新作「Essentials」シリーズのキャビネットIRで、MESAのキャビネットに続きORANGE PPC412のキャビネットIR「412 ORNG Essentials」が発表されました!MESAのEssentialsが非常に良かったのでこちらも購入しました!レビューします! 412 RECT Essentials概要412 ORNG Essentials はOrangeのPPC412のキャビネットIRとなります。ス

          OwnHammer キャビネットIR "412 ORNG Essentials" レビュー!

          メタルにおける打ち込みドラムの音作り(バスドラム編)

          メタルミュージックでのドラムの音色は、他のロック系音楽とはだいぶ聞こえ方が違いますよね。やたらアタックが強調されたキックであったり、バスドラムやタムと音色の変わらないようなスネアだったり。 色々あると思いますが、打ち込みのドラムでの音作りおすすめ設定の一例を紹介していきたいと思います! バスドラムの処理バスドラムは何を選ぶか? メタルにおいてよく使われるのはPearlやTAMAですかね。キットについては音色の好みありますし、基本的に口径の大きめのバスドラムを選んでおけば良

          メタルにおける打ち込みドラムの音作り(バスドラム編)