見出し画像

ジョセフ・テイテル(SpiritmanJT)氏の 世界の予言「8月編」トップ20項目

はじめに

 世界的予言者のジョセフ・ティテル氏が毎月、降りてきたビジョンをYou Tubeにてzoom経由で公表しているのを参考にトップ20項目について綴っています。今回は米国のセドナから中継の模様。毎回聞きかじった感じで詳細は省いて列挙するだけにしています。詳細は参考の所でリンクを貼っておきますので、字幕を日本語で見て頂けるとわかるかもしれませんが、スマホだと翻訳機能が出て来ないようなので、ここでやんわりと書いておきます。

 これに付け加えると、僕が2021年4月に「大旱魃と戦争」を予言していますが年末を待たずに発生する可能性が出てきてしまいそうです。自然災害もそうですが、人類存亡の危機というか、水資源、食料、エネルギーなどインフラが尽き始めると、結局最後は相争って奪い合うという状態になってしまいます。これを踏まえて、多くの国では国民が備蓄に走る事となり、在庫が常に無くなり高くても買う羽目になればハイパーインフレ状態にもなり得ます。常日頃から買い足しておきましょう。

1 ) 戦争の兆し

2022年までに香港で戦争勃発。どこかの大統領が宣戦布告か

2) ミサイル爆発、大砂嵐

エジプトでミサイルを使った大規模な爆発が起きる、砂漠では大規模な砂嵐が発生し、古いものが洗い流される。人々は我先に、約束の地へ向かおうと国境を超える模様

3) 第三次世界大戦への予兆

NYC上空で軍用機によるプレゼンスがある。

4) 大地震発生

北米西岸カリフォルニア州で大規模な地殻変動が発生し、LAは大火に包まれる

5) 戒厳令

世界経済と隣国の紛争突入で、トルコ国内が混乱し、大統領による戒厳令発令

6) 領土紛争

ロシアとウクライナがクリミア半島を巡って国境付近で戦闘開始

7) 海底下地震による海面変動

南アフリカで2~3回の津波発生か!?

8) デクラスか

隠蔽されていたガンの治療法が開示される

9) 平和維持軍・治安維持隊活動開始か

米国全体を国連車両が乗っ取るような事件、男子が連れ去られる問題

10) 水資源を巡って争い

北米カリフォルニア州で大旱魃による井戸水枯渇と、上水のパイプラインが供給停止で、激しい水資源争奪紛争が発生

11) NATO軍か国連の車両が出動

豪州・アフリカ・英国、ドイツ、ハンガリー、トルコなどへ平和維持軍の車両が導入される模様

12) トルネードによる被害

8月中旬〜下旬 米国中西部で巨大トルネードが発生し、街が停電してシャットダウンする感じ

13) イルミナティの闇の計画か。

欧州で山火事に加えて、大雨洪水により地盤が緩み土砂崩れが発生して人的被害が出る模様。

14) 火山噴火

北極周辺を含む3つの地域で火山が噴火する模様

15) 大洪水

豪州・ニュージーランド・フロリダ・欧州のアイルランドなどで大雨・洪水が発生する模様。

16) ロシアで死神ウィルス発生

567変異種か、マラリア発生。

(中津川:これも付け加えておきたい。RSウィルス

17) ロシアでATMから現金を下ろす国民が増える

大恐慌が発生しルーブルの預金を下ろすか、ドルを買ってATMから引き落とす事案が発生。

18) ロシアで大恐慌発生

欧州相場のルーブル三ヶ月変動

画像1

【ロシア RTS】1,641.97 △0.05% +0.90 [00:18]

現在、ロシアの通貨ルーブルは1.6円〜1.5円程度、ドイツ連銀絡みかは不明

恐怖指数VIXはややマイナス基調なので危険ではある

画像2

これがもし、世界恐慌に発展した場合、余力のない国々で首都封鎖を含む治安維持隊導入の事態になる。(昔の米騒動やフランス革命並みの騒動が予想される)

19) 「海が血に染まる」

フィリピンと台湾のバシー海峡で紅藻が大発生

20) 「ロシアの軍艦事故」

港に突っ込む感じ



参考)

PREDICTIONS- TOP 20 AUGUST 2021 WORLD PREDICTIONS

大流行のRSウイルス感染症、重症化傾向が。コロナ禍で外出不足も一因か!?【小児科医】(たまひよONLINE)

欧州相場 【ロシア RTS】1,641.97 △0.05% +0.90 [00:18]

【VIX恐怖指数】16.59 ▼0.78% -0.13 [01:21] 

pic.twitter.com/0vE6tikiHf 

忍び寄る世界恐慌の足音。注視しておくべきポイントとは? 

« ハーバー・ビジネス・オンライン

タイトル画像)

Image by Javier Rodriguez from Pixabay

宜しければ、サポートもよろしくお願い致します。国内外の取材活動費・執筆活動費に当てたいと思います。皆さんのお役に立てるように頑張ります。