見出し画像

整式 有理式 って??

数学を学んでいてよく整式 有理式 分数式ってよく出てきますよね!

面倒なので簡潔にまとめておきましょう!

タイトルなし

”単項式”と”多項式”をまとめて”整式”と呼ぶわけですね。

では続いて"有理式"とは一体何でしょうか?

有理式

先ほど紹介した"整式"に"分数式"を加えたものを、有理式と呼びます!

"分数式"とは、"整式"を"整式"で割った、分数の形をしているものを指します。 

それでは、まとめましょう!

まとめ

入試で不意に使われても焦らないようにしましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?