
自分で3つブックマークをつけてアクセスを集めても違反報告されて、すぐ終わる【ネットでお金は稼げるか #14】
自分が書いた記事に3つブックマークをつけて簡単に記事が拡散していく。こんな美味い話、この世にあるんだなと思いながら、その方法を別の記事でも試してみた。
すると、同じように新着に入り、記事が拡散していった。
これで気を良くした自分は、もっとアクセスを集めるためにブックマークされやすい記事のタイプを「かてなブックマーク」のTOPを見て研究した。そこで以下のような内容、タイトルがブックマークされやすいとわかった。
【内容】
・ライフハック(健康に生きるための10の法則、毎日を楽しく過ごすためにやってはいけない7のこと、等)
・名言まとめ
・仕事で使えるハックまとめ(エクセルの便利なショートカットキー、見積もりで使える便利なツール100選など)
・ネットで話題になっている記事に乗っかる(反論エントリーを書く)
・過激なことを言って煽る(反感を買って、それをそのままシェアさせる)
【タイトル】
・「知らない人は損してる」「やらなきゃヤバい」(ネガティブ回避のワードを入れる)
・「まとめ」「〜選」(とにかく数が多ければ多いほどいい)
・「ビルゲイツがお勧めする」のように権威を使う(有名人、ブランド)
こうした傾向がわかってからは、テンプレ通りに記事を量産していった。そして、ブックマークをつけていった。
そして狙い通り、記事はいつもよりもたくさん拡散していった。中には、1000ブックマーク、1日1万アクセスを超える記事も生まれていた。
こうして順調にアクセスを伸ばしていた時、異変が起きた。
運営の「かてな」から「ブックマークアカウントを凍結しました」と連絡が来たのだ。
どうやら、突然バズり出したブログを怪しいと思ったユーザーがブックマークの出元を調べ、1人で3つのブックマークをつけていることを見つけたらしい。
そして、運営に報告し、凍結に至ったようだ。
当時、それが違反行為だとは知らない自分は呆然とするばかりだった。
これからどうやってアクセスを集めていこうかなんてことは考える余裕もなかった。
ただただ、ショックだった。
ーーーここまで(続きは次回)ーーー
※これは、ネット小説「ネットでお金は稼げるか」の連載で、書かれていることはフィクションです。続きを読みたい方はマガジンをフォローすると、更新情報がタイムラインに流れます。
また、面白かったら、SNSでフォローしてもらえると励みになります。友達にも口コミしてもらえると嬉しいです。
リアルな話はこちらから>>【随時更新】note有料マガジン「サラリーマンが副業ブログで35万稼ぐまでの奮闘記」のタイトルを全て公開します
いいなと思ったら応援しよう!
