親子喧嘩💢  どっちが悪い?

「友達が、ママと喧嘩して・・・   家出してるんだけど・・うちに行ってもいい?」

そんなLINEが娘からきた。


親子喧嘩。


そう言えば、          
私と娘もよく喧嘩はする。    
我が家の場合、言い合いとなる。 
そして、出て行くのは私。
部屋にこもり、動かないのは娘。

何度、何も持たずに、

親の私が

歩道橋の上のバス停の椅子に座り・・

「何やってるんだろう・・」
何度 そうつぶやいたことか。


喧嘩は            

言い合いをして初めて”喧嘩”となる

言い合えなくなったらおしまいだ。


でも、
ひとりになり 考える時間も必要。
何、訳のわからない行動をしているのか
どのタイミングで帰るべきなのか
すれ違う人は全く気にも止めずに
歩いているのに
自分はすごい顔をしているのでは?とか
何も持っていないことを不審に思われているかな?

なんて、自意識過剰!


家出してきた 娘の友達

「帰ってもすごく怒ってるし、謝るのはいつも私。ママから謝ってもらった事なんてない!」

親子も色々な関係がある

どれが正解でどれが間違いは 

ない。

でも
一つだけ言えることは
親だから……最後は絶対に親だから

大丈夫!

子どもが大きくなると 
喧嘩の仕方も変わる

いつまでも、子どもと思う行動と
20歳なんだからしっかりしなさい!
と大人扱いをしたくなる対等な立場

子どもはいつまでも
手の中で 
家族の囲いの中にいるわけでない
その囲いから出たから 
大人として一人前でもない

子どもはいつまで経っても
子どもなのだ!

小さい頃は
喧嘩と言っても 
親が躾と称する名の下に 

叱る
注意する
諭す
促す
時に……脅す



我が家は小さい頃から
喧嘩の時こそ 
文句も愚痴も言い合った

だから
喧嘩がうるさい!

でも、だからこそ 
仲直りをするときは 
ちゃんと向き合える……のかな。

必要以上に
べったり好きな私は 親子間が近い


たくさんの家族があって
親子間の距離も違う……

クールなママの子どもは
声張り上げることなく 
やはり クール

冷静に ものを見つめ 判断。

でも、
家出しちゃったね。

電話越しで 
まだ お怒りの冷めない 
クールは物言い

「帰らないなら、もう家には帰ってこない人ってことにする!」

帰っておいで……

そんな言葉が後ろに隠れていることに
子どもは気づかないものだ

親の心子知らず


ただ……

子の心親知らず


でもあるのかも。


そのうち
子どもに諭され  
促され 
怒られる日が 目に浮かぶ……

今の私が 私の母にするように……

子どもが親を超える日は
実は あっという間なのだ!

早く大きくなれ……
と、思った小さな頃の時が懐かしい

大きくなったものだ。
大きくなってしまった…ものだ。

もっとゆっくり 
大きくなって欲しかった……

っって、
その時その時で 大変で 
早く手を離れたい…
なんて思っていたけれど。

べったりの親子間が終わり
立場逆転も 近い……

それでいいんだよ。



ねっ!





日々学び!サポート頂けると"励み"でより一層のやる気で頑張ります!よろしくお願いします!