日野すみれ塾8月6日活動レポート!

※こちらは8月13日にアメブロに更新した記事になります↓

いよいよ梅雨があけて暑さが本格的になってきましたね!

8月6日に日野すみれ塾の教室での授業を開催しました!
あつい中参加していただいた講師のみなさんありがとうございます♪

学校の宿題をやったり、ドリルを進めていました。
みんな暑くて普段より集中力がきれぎみだね(;^_^A

今回もお菓子や食材の配布もしました。

フードバンクさんや寄付者さんからの寄付金をもとに生徒たちに定期的に食材を配布させていただいてます。
皆様いつも応援ありがとうございます!

授業が終わった後は高学年チームは都道府県パズルをしました。
4年生チームは100マス計算でタイムを競いました。

小学生クラスが終わった後は中学生クラスです。
今回は新しいメンバーも参加しました!


期末試験の結果をもってきて、間違ったところを見直しました!

コロナ期間に毎日オンライン授業を行っていた成果がでて
ほとんどの生徒が成績アップしてました!

また5教科400点超える生徒もいて、点数をあげる!成績をあげる!という経験値が生徒たちにできたことは本当によかったと思います

あっという間に受験がきちゃうので、みんなこつこつ頑張ろうね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?