見出し画像

半年間,プログラミングスクールの講師を続けて学んだこと👩‍🏫

こんにちは!すももです🍑

以前,4年間,お弁当屋さんを続けて学んだことを投稿しました.

実は,バイトを掛け持ちしており,それがプログラミングスクールの講師バイトです!

私は,メイン講師の方の補助や,体験授業個別授業を行っていました.

私が所属していた,プログラミングスクールの概要はざっとこんな感じです!⇩



・小学生~高校生まで

・初級,中級,高等の3クラス

・主にScratchを使う



...という感じで,子供向けのプログラミングスクールなんですね.


Scratchは,指示がブロックに書いてあり,それを組み合わせることで,猫が動いたり,計算してくれたりします.

プログラミングにとって大切な,アルゴリズムを習得する良い練習になります.かわいい猫ちゃんを使って,子供がなじみやすいグラフィックになっていますが,社会人の方でも「可視化(日本語化)されていて,使いやすい」とも聞きました.

小学生に聞くと,プログラミングの授業はすでに開始されているところがあり,このScratchを使って,授業を行っているらしいです😆

画面はこんな感じで,左のブロックを中央の白いキャンバスに移動させて,組み合わせます.

画像1


今,中央に書かれているブロックを実行して,見ると…


みたいな感じに,動かすことができます!



もしかしたら,半年って短くない?と思った方も多いと思います.

私も,初めはダメもとで面接を受けたんですね.それが,去年の2月頃.

採用されたのが3月で,研修も同時に始まりました.研修はオンラインで,Scratchの機能についての説明って感じでしたね.


そんなこんなで,研修も終わり「4月からお願いね!」と言われた矢先…

そうですね,緊急事態宣言が出ましたね.

これにより,教育機関は休みとなり,子供たちも学校には行かずに,オンラインでの授業をするようになりました.

プログラミングスクールでは,オンライン授業の環境が整ってなかったため,休校という形に…


再開したのは,8月頃でした.


そして,今に至ります…😅


たったの半年ですが,沢山学ぶことができました.


私がこのバイトをするにあたって,講師のバイトが自分に務まるのかというところで,応募する前にすごく悩みました.それのせいもあって,始める時期が遅くなってしまったのです.

前回のお弁当屋さんと同様に,やるか悩んでいる方,どんなバイトがあるかなど,参考になれば幸いです😀



迷っているなら,やってみた方がいい

プログラミングスクールなので,専門的な知識はある程度必要です.

また,たいていの募集要項には,「講師経験はなくても,Scratchが使える方(もしくは,プログラミング言語に触れた経験がある)」とあります.

わからないことがあれば調べることができるので,全てを完璧にマスターしている必要はないかと思います.

なので,専門知識をある程度学んだ方ならできると思います.もちろん,募集要項にもよりますが…

大学生なら,2年生ぐらいからなら余裕だと思います.

もう一回言うよ?

募集要項によりけりだよ!!!


コミュニケーション能力が身につく

しかし,知識があっても厳しい場合があります.

それは,子供とコミュニケーションが取れるかどうかですね.

プロ並みにプログラミングができる友人がいるのですが,同じような講師のバイトの面接を受けたが,取ってもらえなかったと話していました(本当に超できる人で,学生時代はよく助けてもらいました).

私が客観的に見た友人の印象ですが,コミュニケーションを取るという点において,少し苦手そうなイメージがありました.

特に相手が子供なので,わからないところがあっても遠慮して聞きに来ないことがあります.私もそうだったので,気持ちがよくわかります.

そんな時に「どこかわからないところある?」みたいに,聞きやすい状態を作り,聞いたことをわかりやすい言葉に置き換えて話すことが大切です.

もちろん,最初からできる必要はありません.徐々に慣れていけば大丈夫です…と言いたいところですが,友人の件もある通り,バイト先によりますね…


知識が身につく

プログラミングスクールで講師をしている人は,自分と同じように学生であったり,社会人であったりします.

同じ学生であっても,学校や学部が違えば,知っている知識にも差があります.

つまり,自分の知らない知識を得ることができたりします.

プログラミングスクールという場所に,情報を共有することのできる一種のコミュニティが形成されているので,自分成長にもつながります.

また,現在の学校事情が聴きやすいですね.身内で,小学生や中学生がいないため,とても貴重なお話が聞けます!(彼らにとってはふつうなのかもしれないですが…).

最近,小学生に聞いて一番びっくりした話は,一人一台iPadを持っていることです.オンライン授業で使うらしいです.おそらく支給されたものだと思いますが,にしても早いですね😀…あと5年くらいはかかると思っていましたので…


子供と仲良くなれる,仲良くなって欲しい!!!👧🧑

子供と関わるお仕事ですからね(笑)

私は子供が超大好きですが,最近は子供が苦手な人が多いように感じます.自分の周りだけかもしれませんが…

私の思う,子供のいいところって,柔軟な発想ができることだと思います.

自分が子供のころは,ちょっと考えたらアイデアがホイホイ溢れてきたのに,この歳になるとアイデア1つ出すのに何時間も,何日もかかってしまいます~💦

それがプログラミングにも反映されていて,良い刺激を得られます~

子供って本当に…かわいい(*^-^*)


アウトプットすること → スキルアップに繋がる

大学や専門で身に着けた知識が,しっかり身についているかを確認するために,テストや資格を取得するための試験をしますね.

インプットした情報を,アウトプットするってことですね.これがとても大事です~

こちらにもありますが,インプット:アウトプット=3:7とあるように,アウトプットがとても大事だとわかります.

学校とかのテストは,中間期末の2回やった後,それ以降はやらないですよね.資格も取り終われば,アウトプットする機会はほとんどないかと思います.

また,テストや資格取得試験も大事!ですが,実践で知識を使う場面,例えば~誰かに説明する場面ってあると思います.

企業さん,親御さん,お子さん,消費者…

相手に伝わる説明方法を身に付ける場,アウトプットする場として,講師や案内人などの職種は,良い経験が詰めるかと思います.


まとめ

ここまで,プログラミングスクールで半年間活動してきたことを書きました.

でも,いつかまたプログラミングスクールでの講師をやりたいな~って思っています.

というのも…最近,「プログラミングスクールのボランティア募集中!」という広告を目にします.

社会人になったからも,ボランティアという形で,続けたいな~と思っています!できれば近くにあるといいな~❤


最期に,講師バイトやその他バイト関連で悩んでいる人へ~相談があればいつでも乗ります🥰ここのコメントや,質問箱でも,お待ちしております~

それでは~おやすもも🍑


P.S.学生時代,どんなバイトをしていましたか?

この記事が参加している募集

子どもの成長記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?