初乗り220円と日本一高くなる近鉄けいはんな線の料金値上げに想う

4月から初乗り220円と日本一高くなる近鉄けいはんな線。乗り入れる大阪メトロ中央線は2024年度に夢洲へ延長し、2025年に開催される大阪・関西万博のアクセス路線。

日本全体を観ても、人口減少となると、ますます公共料金が高くなり、自ずと電車やバスに乗らなくても生活できる町や村の中心街・繁華街や、駅から徒歩5分圏内の便利のよいところに人は移住・転居し、行政が誘導しなくとも、勝手にコンパクトシティになりそうな感じがする。道路や橋、水道等のインフラ整備も税収少なくなれば、そう簡単にできなくなるし・・・。

だから、土地の値段は東京都心等を除き基本下がるが、地方都市にあっても物価が相対的に安く、生活しやすい中心部から徒歩5分圏内は高齢者も現役世代も住みたいから、全体に空き家が増えても意外と健闘するだろう。

そんなことを考えたこの近鉄値上げの記事でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?