見出し画像

スペインへ移住してから2ヶ月間で行ったこと。

サッカーコーチの砂川太希です。
日本でサッカー指導歴11年目。
7/1(土)からスペイン・バルセロナへ移住しました。

今日はスペイン・バルセロナに着いてからの生活の話を書いていきたいと思います。

スペインに移住するまでの日本での準備に関しては、また別の記事を書いたのでそちらをご覧ください。


今現在2ヶ月半がバルセロナに着いてから過ぎました。
自分が2ヶ月半でやってきたことをまとめていきます。



1.語学学校への通学

バルセロナ到着の翌日から授業を受ける手続きをしていました。
事前に語学学校とのやりとりは特になかったので、ホームページで授業開始の時間を調べて、その30分前ぐらいに語学学校の受付に行きました。
(本来は事前にメール等でクラスの確認等する必要あると思います。)

受付で「今日から入学する者です」と伝えて、入学許可証を提示したら
クラスを案内してくれました。

最初の手続きに多少の不安がありましたが、受付のスタッフの方も慣れているようでしたので、スムーズにクラスに入れました

1週間ほどでクラスにもなれ順調に語学の勉強を進めています。


2.家探し


日曜日に到着して、金曜日までは
バルセロナ最安値のユースホステルを予約していました。
その間に、家を探して決める予定でした。


ルームシェアできる部屋を探せるサイトがいくつか存在するので、
それを片っ端から登録、
条件に合う物件に内見のお願いメッセージを送りまくりました。

条件は
語学学校から30分圏内。
家賃300€前後。
即入居可。
で探しました。

なんとか1件、火曜日に内見のアポを取ることができましたが、
当日約束の時間に家主が現われず。。

気を取り直して、すぐに条件を少し広げて再び片っ端からメッセージ。
水曜日に2件のアポを取ることができ、実際に家主と会って内見することができました。
同じような条件でしたが、家主が親切だった方を選び、
翌日(木曜日)からその家に転がり込みました。

2ヶ月生活していますが、特に不便も無くトラブルもありません。
良いピソに巡り会えました。本当に運が良いです。

家賃は350ユーロで光熱費水道代Wi-Fi代まで込みです。
東京で一人暮らしするよりも全然安い。

4人暮らしのスペイン人ファミリーがいて余っている2部屋を自分と黒人のルームメイトとシェアしています。
キッチンと洗濯機は全員で共用で
風呂とトイレは黒人のルームメイトと2人でシェア。

自分としてはストレス無く生活できる環境です。


3.行政手続き

スペインへ移住してから2ヶ月で行ったこと、3つ目は行政手続き。

身分証明書(NIE)の発行が必要ですが、これは現在進行中です。

いくつかのステップがあり、まず住民票の登録が必要です。
住民票を登録するには家が決まってないといけないので、とにかく家が3日で決まって本当によかったです。

家の近くにある市役所のような施設で、住民票の手続きをしますが初回の手続きの際に必要書類が揃っていなく、しかもカタランで色々と説明を受けよくわからず上手くいきませんでした。

もう一度書類を揃えて別の家の近くの役所に行って住民票登録を済ませました。

同時並行で警察署の身分証明書を発行手続きの予約を取ります。
この予約は2ヶ月ぐらい先でないと取れませんでした。
税金の支払いや写真の用意などを済ませて書類を揃え、先日警察署で手続き。
予約のメールがなくなってしまっていたのですが、受付のおばさんが優しくて対応してくれて助かりました。

30日後に実際に身分証明書(NIE)の受け取りがあります。


4.銀行口座の開設

4つ目の銀行口座の開設は少し手間取りました。
本来は日本で自分の口座を海外送金できるように手続きする必要があるみたいですが、
自分はそれを見落としていました。

毎月の家賃は現金で支払う必要があるのですが、
日本から持ち込んだ現金が2ヶ月ほどで少なくなってきて、どうしましょうという状況になってしまいました。

基本的にスペインの銀行口座を開設するには、
身分証明書が必要と銀行で言われてしまったので、
スペインの銀行の口座を開設するのは最低でもNIEを受け取ってからじゃないとできないという理解です。

自分はWiseと言う海外送金サービスを手続きしてスペインのATMで現金を引き出せるようになりました。
ネット上にスペインで使える銀行口座を開設するようなイメージです。
(※詳しい情報は別途ググってください!)

日本の銀行で海外送金の手続きをしていなくても、このWiseを使えば送金できるようになるので助かりました。
手数料も安くいです。
しかも、ビザ更新の際に、
現地銀行口座の残高証明が必要なのですが
その発行もスペイン語で可能です。
(※Wise口座がビザ更新手続きで通用するかは調べている途中です!)


5.日本人コミュニティと繋がる


バルセロナに来てからやったことの5つ目は、現地で生活している日本人と繋がることです。

到着した最初の週からFacebookで見つけた日本人とスペイン人の言語交換のコミュニティーに参加しました。
バルセロナに住む日本人の方ともつながることができ、いろいろな情報を親切に教えてくれます。

また、サッカー関係の日本人の方ともこの2ヶ月でたくさんお会いさせていただきました。

現地の最新の情報や生活のノウハウなどいろいろ聞くことができました。
繋がりを持つことで何か自分が困ったときに頼れる人がいると安心感があります。
皆さん優しくて非常に助かってます。

ただ基本的にはネットで調べられる情報は自分で調べており、
どうしてもわからないことのみを、現地の日本人の方に聞くようにしています。

あとは怪我や病気、トラブルに巻き込まれるなど
現時点で自分の語学力では解決できないことが発生した時に
頼りにさせて頂きたいです。。
(他力本願ですいません。)

6.仕事


スペインへ移住してから2ヶ月で行ったこと、6つ目は仕事を始めることです。
ビザの関係で現地でのアルバイトは基本的にできないので、オンラインで日本から仕事を請け負っています。

大きく2つ取り組んでいて、
ひとつはオンラインで日本のサッカーコーチのサポート業を始めました。

現在トライアル中で、自分の中で業務の進め方や提供する内容の整理ができましたら、枠を増やしていきたいと思っています。

ふたつめは
語学学校の夏休み期間に集中して学んだ動画編集の仕事です。
Adobe Premiere Proを使いながら、クラウドソーシングサイトで仕事を受注しています。
後々、サッカーも絡められたらいいなと漠然と考えています。

基本的には貯金を切り崩しながらの生活ですが、最低でも2年間はスペインに滞在したいので少しでもプラスにしてやっていけたらと思ってます。

「海外生活はお金がかかる」なんてイメージもあるかもしれませんが、
実際は東京で一人暮らしするより生活費は少ないです。(贅沢しなければ)

スーパーでの買い物は日本とそこまで値段は変わらない?
に加えて交通費(メトロ・バス)やケータイ通信費はバルセロナの方がはるかに安いです。



海外移住(スペイン)はハードルが高く感じるかもしれませんが、
実際の体感としてはそこまで難しくないです。

一切、留学会社やサポート会社は通さずに、
ネットで「スペイン バルセロナ 移住」と調べまくっているだけです。

これまで、たくさんの日本人の方々が海外に移住して、
体験を発信してくださっているので、
自分はその恩恵にあずかっているだけです。

本記事が今後海外移住を考えている方に少しでも参考になれば幸いです!


この記事が参加している募集

新生活をたのしく

記事を気に入って頂けましたからぜひサポートお願いします😊バルセロナでの活動費に活用させて頂き、さらに質の高い記事を投稿できるようにしたいと思います‼️