見出し画像

座ってるとき 背中、丸くなってない?

姿勢って、気になりますよね😶
立ってるときは背筋を伸ばして胸を開き、猫背にならないように気をつけている人は多いと思います。

でも座ってるときは背筋を伸ばしてもすぐに猫背になって、骨盤が後傾して背中を丸くしてしまう人は多いです。
無意識のうちにそうなってしまうんですよね。

今この記事を読んでる人、座ってる人が多いと思いますが背筋伸びてますか?

「あ😅💦」と思って、座り直してません?

これは、お腹(インナーマッスル)に力が入っていないからです。
試しに一度息を吸ってから、吐きながらお腹をへこませるように力を入れてみてください。
スッと骨盤が立ち背筋が伸びていくはずです。
そのままお腹に力を入れている状態をキープすると
姿勢もくずれません。

年齢とともに筋肉は落ちていきます。
腹筋も筋力が落ちて、おヘソの下の丹田に力を入れる状態をキープすること(←体幹です)が難しくなります

立ってるときは体を支えるのに両足で踏ん張っているので、お腹に力を入れやすいのですが(いやいや、それすらできない人も多いです😅)。
座ると坐骨で体を支えるので、そんなに腹筋力を必要としません。

ずっと座ってる人はどんどん腹筋が弱くなっていきます。

話がそれますが
お腹に力を入れる、お腹をへこませる、へそ下丹田にぐっと力を入れる…
ほぼ同じ意味です。
「お腹に力を入れて」と言っても、普段腹筋を意識していない人は「?」と思うようです。
なので、ヨガやエクササイズの指導するとき「お腹をへこませて」と声掛けします。具体的な言葉の方がわかりやすいようです。
が、「お腹をへこませる、ってどうやるんですか?」と聞かれたことがあります。腹筋を意識せず、年齢を重ねていくとお腹をへこませることもできなくなっていくようです😱💦

座ってるときも立ってるときも、普段から「お腹をへこませるようにして力を入れる」ということを意識してください。日常生活の中で、気づいたら何度も何度も繰り返しやってください。
段々とお腹に力を入れている状態をキープすることが長くできるようになってきます。
そうなれば、背筋を伸ばして座ることもできるようになりますよ✨

「意識をする」と体は変わるのです😊✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?