見出し画像

見えなくても いつまでも一緒に

お盆が終わってしまいましたね
祖父母への思いを馳せてお墓参りしました

私は幼い頃、長い時間を祖父母と過ごしました

甘やかされた記憶はありませんが、とても愛されていたと思います
今でも私たちを見守ってくれていることでしょう

今年は叔母から祖先のルーツを聞く機会があり、お盆の充実した感謝の期間になれたと思います

ご先祖様ありがとう!

この想いが心のお守りとなり勇気が出ます
明日への自分に自信となります

私にとってはこの自信がとても大事なのです

両親から褒めてもらえた事もなく、単純に愛されたという実感もない、これは大人になっても時々 心を蝕(むしば)みます

人生を全うするには愛が必要だと思うのです

両親は愛していないなんて そんな事はないと言いそうですが、確かに私は苦痛という孤独を感じて過ごしていました

これが後に 生きづらさを感じるという現象になり、何も対処をしなければ どんどん人生が不幸になって行きます
そしてこれは自分では気付けないという 何とも救いようがない状況にもなる様です

私は気付く事ができました
少し時間はかかりましたが

だから今は幸せになるために頑張っています

これまでは「自分なんかが幸せになってはいけない」という まるで呪いみたいなもので心が満たされていました

きっとこうしている今も 私と同じように孤独を感じ、何をしても満たされない心を抱え、苦しんでいる人が大勢いると思います

早く気付いて!
みんな幸せになるために生まれて来たんだよ

私と一緒に幸せに向かって行こう!
と心から思います





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?