見出し画像

2022年4月の目標・13項目 石に齧りついても3年以上続ける (noteの探求)(私の自己紹介) <再追記あり> 

 人生の残り時間が短くなってきましたので、もう少し自分の人生の目的や目標を明確にしようと思います。そして、もっとマメに見直します。ひとまず、2022年1月頃に書いた目標を考え直します。

 以下、思いつくままに書いていきます。次の5月期の目標では全く異なる内容になっているかもしれませんので、あらかじめお断りしておきます。

なお、今回は時間がなかったので、この記事は10分で書きました。
あとで必ず追記をします。
(2022年3月31日19時45分頃に追記しました。)
(2022年4月1日02時27分頃に追記しました。)
誠に申し訳ございません。

1.とにかく生きる
・4月上旬を過ぎれば、例の心臓病(心筋梗塞)の手術から1年を生き延びたことになります。心筋梗塞は再発が怖いので、今後も長年に渡って付き合わなければならない病気です。父方と母方の祖父が2名ともにこの病気でなくなっているので、宿命だと思って最後まで藻掻(もが)きます。

2.noteの質を上げる
・noteの記事の質を上げたいです。どうも以前より質が下がってきた気がします。文字数ももう少し増やしたいです。

3.noteのフォロー数とフォロワー数を見直す
・今日現在このような感じです。


 フォロー数に関しては、今後は300から600の範囲で数字を変えていく予定です。つまり、フォロー数の質を高めるか、もっと数字を増やすということです。とにかく記事投稿をやめる人が多すぎるので、数だけに拘っても意味がないです。

 フォロワー数に関しても、800から1200の範囲で数字を動かしたいです。この数が多すぎますと、PVが実態より異常に高くなりますので要注意です。私は、実際の数字は表示されるPVの6割減と予想しています。つまり、全体の40%程度が本当の数字だと考えています。

4.noteの投稿回数を見直す
・今現在1日2回投稿なのですが、noteに対する複数の不満により、1回、または3回以上に増やすかもしれません。

5.noteの複数アカウントで投稿する
・上の「4」の代替案です。今日現在3つのアカウントを利用しています。しかし、これを4つ以上にするかもしれません。

6.試験投稿から卒業する・・・自分のnoteの方向性を明確にする
・私にとっての今現在のnote投稿は、試験期間です。話題を変えながらいろいろな記事に挑戦してきましたが、だんだんと自分の向き不向きがわかってきました。noteの投稿期間も今夏で1年になりますので、そろそろ自分のnoteの方向性を明確にしたいです。

7.noteにおけるYOUTUBE動画の利用を控える
・実は、この問題は非常に難しいです。もし動画投稿をやめるならば、リンク先だけ貼って自分が動画を要約しなければなりません。そうしますと、今以上に時間を必要とします。
 YOUTUBEは動画なので情報が濃密なように感じますが、実際は逆です。要約した方が、読者様から時間を奪うことが少なくなります。
 今後の大きな課題です。

<ここからは追記です。>2022年3月31日19時45分追記

8.石に齧りついても3年以上noteを続ける
・私は、note以外の無料ブログやワードプレス(wordpress)、HPなどでは、合計3万回以上記事投稿しています。しかし、こんな私でも、noteでの記事投稿に疑問を感じることがあります。
 つまり、「このまま続けていてもいいのか?」という疑問です。
 とにかく、こんな疑問を持たずに、最低3年連続、できれば1000日連続以上投稿したいです。もちろん、これは、私の健康状態次第です。
 
ちなみに、齧るは、かじると読みます。
 また、「石にかじりついてでも」と「石にしがみついてでも」は、よくある誤用です。

石(いし)に齧(かじ)りついても の解説



9.閃いたアイデアを優先する
 人間は迷いながら悩みながら生きて行くことが普通です。私もそんな人間の一人です。この迷いが、閃いたアイデアの記事投稿を迷わせます。
 理由は、「おそらく読者様には受けないだろう」という思いが頭を巡るからです。この思いが非常に良くないです。
 なぜなら、受け狙いの記事投稿など無意味だからです。
 「我が道を進む」と言いながら、自分の道を進んでいません。
 ここも、今後の大きな課題で迷わず投稿します。


ここまでご覧いただきありがとうございました。
また、いつもスキありがとうございます。


<ここからはさらに追記です。>2022年4月1日02時27分追記

10.フォローしているクリエイター様を全員覚える
・私は他のクリエイター様との浅い関係はあまり好きではありません。スキにしろコメントにしろたまには交流を持ちたい方です。ですから、4月以降は全員のクリエイター様のアカウント名をしっかりと覚えます。

11.自分の感情を大切にする
・私が一番嫌いなタイプは他人に無関心な人です。自分からフォローしておいてその方の記事を全く読まない人やスキ・コメントをしない人のフォローを徹底的に解除していきます。要するに、自分ことしか考えていない人です。noteはそういうプラットフォームではないです。

12.毎日他のクリエイター様の記事をできる限り読む
・具体的な数字を書くことはできませんが、フォローした方々の記事は可能な限り読みます。

13.できる限りコメントを書く
・男性はコメントのやりとりを好まない方が多いので女性中心になります。




この記事が参加している募集

スキしてみて

振り返りnote

記事が気に入りましたらサポートをお願いいたします。いただいたサポート料金は今後の活動費に使わせていただきます。