見出し画像

大乱闘スマッシュブラザーズ64をレビューする


初めてのスマブラ
 

○ゲーム情報

  • ゲームハード 64。バーチャルコンソールはWiiで配信していた

  • 値段 5800円。1200Wiiポイント

  • ジャンル 対戦アクション

○ゲームの登場人物

最初から使えるキャラとと出現条件を満たすと「挑戦者が現れました!」とアナウンスされるので、倒せば使用可能になる、隠しキャラが存在する

○最初からいるキャラ

  • マリオ マリオ64やマリオワールドで登場する。任天堂のお馴染みの髭とオーバーオールが特徴的なレッドヒーロー。いつものファイアーボールなどで攻撃する

  • ドンキー マリオカートやドンキーで登場するゴリラ。地面に敵を叩きつけるのが得意で、謎の雑魚軍団など大量の敵と戦うのが得意だが、↓B復帰技が多いが使ってしまうと真っ逆さまに落ちてしまう欠点がある 。ドンキーはマリオカートにも参加しているので、参考に。

  • ヨッシー マリオワールドやヨッシーストーリーに登場する恐竜。卵や舌を使って、巧みに戦う。動きとかトリッキーなので、上級者向け。ヨッシーストーリーはレビューがあるので参考に。

  • フォックス スターフォックスに登場するパイロットの狐。レーザー銃や体術で攻撃する

  • リンク ゼルダの伝説に登場する。普段は幼い子供の姿だが、時オカの2部の姿の青年の姿で登場する。本編同様に剣と盾で戦う。場外からの復帰技がほとんど無いため、奥深く落ちると復帰がほぼ無理な弱点を持っている。

  • サムス メトロイドに登場する。顔などは見えないし、ロボットのような姿をした女性。光線銃で戦う

  • カービィ 性別不明のピンクの丸い体の生物。体は小さく、軽いが、口をふくらませて浮くことが出来るので、復帰しやすい、カービィと謎の雑魚軍団以外のキャラを吸い込んで、Bボタンの技をコピーすることが出来る。ふっとばして場外に落ちたり、アピールをすると外れる

  • ピカチュウ ポケモンに登場するネズミ。でんきタイプで電撃で攻撃するのが主。声はアニメ準拠で大谷育江氏がやっている。ポケモンのレビューもあるので、参考に。ポケモンは有料記事なので買っていただけると幸いです。

○隠しキャラ

  • ルイージ マリオカート、ルイージマンションなどに登場する。マリオの弟でマリオより背が高く、気弱な印象を受けるグリーンヒーロー。アピールにダメージ判定があるのは彼のみ。1人モードでアピールで相手にを落とすと追加得点がつく。最初からいるキャラ8人のターゲットを壊せをクリアする。1人用モード、専用モードどちらでも構わない

  • キャプテン・ファルコン F-ZEROに登場するレーサー。普段は愛機のブルーファルコンだけで本人は顔しか登場しないので存在感が薄い。本人を直接操作できるのは今作のみ。技もファルコンパンチ、ファルコンキックなど体術を使うが、今作オリジナル技。20分以内に1人用モードをクリアする(難易度は問わない)

  • プリン 目がやたら大きく、ピンク色でカールした前髪が特徴で歌うことが好きだが、周りは眠ってしまうフェアリーとノーマルタイプのポケモン。カービィ同様に復帰はしやすいが、技があまり実用的では無いため、上級者向け。1人用モードをクリアするだけなので、簡単に出せる。

  • ネス motherに登場する、シマシマ模様Tシャツに青い半ズボン、バットを持った帽子をかぶった少年。一見、変哲のない、普通の少年に見えるが電撃や炎などを出せるエスパー少年。1人用モードをノーマル以上でストックを3人以下でクリアすると出せる。

○敵専用

  • マスターハンド この世界を創りあげた張本人。白い巨大な手で1人用モードのみ登場し、彼のみライフ制を採用している。彼を倒せば1人用モードをクリア。

  • 謎の雑魚軍団 全てキャラクターをモデルにした紫色のポリゴン集団。しかし、ヨッシーがモデルのザコは口が裂けていたり、カービィのモデルは3等身で本人とはかけ離れた姿をしてる者もいる。1人用モードのみで登場し、軍団戦とボスにたどり着けにいて、名前の通り、異様に軽く、ボタンひとつで簡単に吹っ飛ぶ、必殺技が使えないなど弱さに拍車をかけているが、高難易度だと集団で強くなるので侮れない。

○ゲームの流れ

格ゲーと違い、ライフは存在せず、相手に攻撃が当たる、コース上の障害物に当たる、アイテムに当たると蓄積ダメージ%が上がる。蓄積ダメージ%が上がると場外に飛びやすくなる。アイテムのマキシムトマトやハートの器で蓄積ダメージ%を減らすことも出来る
場外に出てしまったら早めに↓Bの必殺技などで復帰出来る。プリンやカービィは長時間滞空できるのでジャンプで復帰しやすい。
Bで必殺技(カービィのコピーはこの技がコピーされる)、↑B必殺技、↓B必殺技が存在する。cボタンでジャンプができる。空中ジャンプも可能で、カービィとプリンは5回まで出来るが、他は1回限り。
Aでの攻撃技、アイテムを拾う、アイテム使用の他にガード、投げなどもあり、Rボタンや背面のゼットボタンを使用する。

  • 1人用モード 1人でAIの対戦相手を倒していくモード。こちらの設定したストックがゼロになる、制限切れになるとゲームオーバー。対戦相手と戦う以外にターゲットを壊せ、台を乗り継いで行け!もあり、結構多彩。これで、隠しキャラも出していく。難易度も設定でき、超ハードに設定すると雑魚軍団でさえ苦戦する超難易度になる

  • ターゲットを壊せ! 1人用モードや専用モードで登場するモードでキャラ一人一人ステージや配置も全て違う赤白の的を壊していく。最初にいるキャラ全員のターゲットを壊せ!をクリアするとルイージが出現する。

  • 台を乗り継いで行け! 1人用モードに登場する。ターゲットを壊せと同じく、キャラ一人一人、全く違うコース、配置で黄色の台を乗り継いでいく。辿り着いてない台は赤いランプが点滅しているが、辿り着いた台は青になる。ターゲットを壊せと違い、最初からいるキャラでクリアしても特典は無いし、専用モードもない。

  • 練習モード 技などの出し方を練習する。相手を静止、動くなどを決められるし、アイテムを自由に出したりすることも出来る。

  • 対戦モード 1人~4人で対戦する。自由に1人とAI1人も可能だし、1人とAI2人なども可能だし、2人で一騎打ちも可能だし、個人戦、色でのチーム戦(キャラクターの服の色が変わる。ピカチュウやプリンや帽子やリボンが着く)も設定でき、ストック性(自由に決められるストック数が切れれば負け)、タイム制(1番落ちた人が負け)と細かくルールも設定できる。タイム制は自滅すると自分の成績が引かれるので注意が必要。同じ成績で引き分けだとお互いに蓄積ダメージ300%という非常に吹き飛びやすい状況でのドローゲームが始まる。

アイテム

アイテムも多彩で定期的に落ちてくるので、上手く活用したい。Aで掴んだり使用出来る

  • 木箱 アイテムが入ってる木箱。重いので担ぐことは出来ても持って、攻撃はできないので隙は大きい。相手にぶつけてダメージを与えられる

  • 樽 ドンキーコングで登場。木箱と同じだが、転がして、相手にダメージを与えることが可能。坂ではスピードが増減するのも特長

  • カプセルボックス アイテムは必ず1つしか入ってないが、軽いので、持ちながら攻撃もできる。投げると爆発してハズレもある。投げた後に相手に横取りされることもあるので要注意

  • ラッキーの卵 ポケモンのラッキーが産む卵。ヤマブキでのギミックやモンスターボールで投げた時にラッキーが出た時に出現アイテムボックス。カプセルと性能は変わらない。

  • モンスターボール ポケモンに登場する。ラッキー、リザードン、カメックスなどの13種類から出る。これで相手を落とすと投げた人に得点が入る。ミュウは確率がかなり低いが画面上に回るだけで何もしない、トサキントは原作では跳ねるは覚えないのに、跳ねるだけで何もしないので、正直ハズレ。あと、何かしらの行動はしてくれるのでハズレでは無い

  • マキシムトマト カービィに登場するトマト。拾うと蓄積ダメージが100減る

  • ハートの器 ゼルダの伝説に登場するハート。拾うと蓄積ダメージがゼロになる

  • ビームソード スターウォーズシリーズのライトセーバーのような武器。そこそこ威力も大きく使いやすい。

  • ホームランバット 弱攻撃はリーチに弱く、ダメージも弱いが、スマッシュ攻撃は好きが大きいが当たればほぼ必ず吹っ飛ばす

  •  張り扇 スイングが隙がなく、振りは早いがダメージは小さい。しかし、相手がシールドをしていると削りが大きいので、シールドブレイクには最適な武器

  • スターロッド カービィに登場する。星のステッキ。星型の玉を飛ばすことが出来る

  • ハンマー ドンキーコングに登場する。拾うと一定時間叩きまくる。当たると大きいが、叩くと移動以外はできなくなるので、防御面は皆無で落ちると復帰は不可能な攻撃特化アイテム

  • レイガン 射程距離も放った場所から無限だが、16発しか撃てない。打てなくなると投げるより無い。

  • ファイアーフラワー マリオに登場する。レイガンより攻撃範囲が狭いが一度に5発打てる炎が出るアイテム。レイガン同様に空になると投げるしかない。

  • スター マリオに登場する。当たるだけで一定時間、無敵になる。マリオカートやマリオワールドと違い、相手を弾くことは不可能。

  • モーションセンサー爆弾 壁や天井、床などに投げて貼り付けられる爆弾。一定時間経つと近くにいる人(置いた本人も含む)がいると爆発する。攻撃を受けても爆発する。当然置いた人にも爆発するので自爆する可能性も高い

  • ボム兵 マリオに登場する。出現から数秒で歩きだし、キャラクターに近づいてくる。触れるだけで爆発する厄介なヤツ。攻撃を加えても爆発。しかし、何故か拾うと爆発は止まるが、拾った人に攻撃すると爆発するのでやっぱり厄介。

  • バンパー 投げた時のダメージは1と固定だが、投げたスピードでダメージを上乗せする。当たると一定距離弾くアイテムで投げた当事者も弾くアイテム。一定時間で消える。ターゲットを壊せなどにもあるのは消えない。

  • 緑の甲羅と赤の甲羅 マリオシリーズ甲羅だが、緑は投げたり攻撃すると滑るように移動し、投げたり攻撃した当事者も含む、当たると弾かれる。赤は近くのキャラを狙うので、緑より使いやすい

コース

  • ピーチ城上空 マリオ64のギミックが中心の癖の強いコース。

  • コンゴジャングル ドンキーのステージ。野性味溢れたジャングルで樽に入ると自滅することも。

  • ハイラル城  ゼルダの伝説のステージ。竜巻がたまに登場する。運が悪いとダメージ関係なしにお星様になる。

  • 惑星ゼーベス メトロイドのステージで黄色い液体がせり上ってくる時は上の足場に入ること。入らないとダメージを受け続けてしまう。ビームソードとレイガンがドロップ率が高い

  • ヨッシーアイランド ヨッシーアイランドというより、ヨッシーストーリー寄りのコースで、絵本やスーパー幸せツリーがある。足場の位置がやや高い。

  • プププランド カービィのステージ。木のウィスピーウッズが吹きかけてくる風が邪魔してくるギミックがある

  • セクターZ スターフォックスのステージ。64のスマブラでは1番広いステージ。マップ右側の翼部分から下に落ちると高低差があるのでなかなか左側に行きにくくなる。アーウィンたちが誰彼構わず撃ってくるのが厄介。フォックスやネスは対処できるらしい。

  • ヤマブキシティ ポケモンのコース。カントー地方の大都市でシルフカンパニーの上で戦闘する。足場狭く、自滅しやすいのが特徴。左側からヒトカゲ、ラッキー、ポリゴン、フシギバナ、マルマインが出てくるが、マルマインは時間経過でボム兵より広範囲の爆発かつ、触れるとすぐ爆発するので、マップの左側に寄りたいが、元々狭いマップなので、全員が寄ってしまい、自滅するなんてこと結構ある。

  • 古の王国 マリオブラザーズからコース。唯一の隠しコースで1人用モードを最初のキャラ全員でクリア(難易度やゲームオーバー回数は問わない)、対戦モードで全てのコースを遊ぶという2つの条件を満たすと出現。隠しコースということもあり、ギミックも豊富で箱を叩くと地上にいるキャラが飛んだり、ワープできる土管があったりする。

1人用モード専用コース

  • デュエルゾーン 土台と3つの足場がある。謎のザコ敵軍団で出る。謎の雑魚軍団は仲間意識もなく、同士討ちをするが当人同士は弱いため、吹き飛ばないので自分の力で飛ばした方が早い。

  • 終点 マスターハンドとの対決ステージ。八角形のステージだが動けるのは1番広い一本道だけの左右のみ。マスターハンドがいる以外は特殊なギミックもない。ゲーム進行には関係がないが、マスターハンドのHPに応じて背景が変わるのが特徴。


○個人的評価

評価はS(最高)→A→B→C→D→E(最低)

  • ストーリー B

  • グラフィック(当時基準) C

  • ゲームバランスや難易度 C

  • 操作性 D

  • 世界観 S

  • BGM S

  • ゲームの面白さ B

  • やり込み要素 A

  • 総合評価 B

  • 適正価格 1000円(クソゲーという訳では無いが、Wiiの値段からするとこれくらいかなと思える。)

○良い点

ここから先は

1,762字

¥ 100

この記事が参加している募集

スキしてみて

心に残ったゲーム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?