見出し画像

悪玉コレステロール数値をさげたい!〇〇を試す

LDL(悪玉コレステロール)数値が高すぎる記事を先日書きました。

以来、毎晩食べていたアイスをやめました。
(自分は)油料理を減らしました。

他に何か、食生活に取り入れていけるかな?

エラグ酸(大正製薬など)
紅麹(小林製薬など)
松樹皮由来プロシアニジン
(DHC、富士フイルムなど)
オリーブ由来ヒドロキシチロソール
(株式会社エクセレントメディカルなど)

詳細は文末参照



これらはコレステロールを下げるサプリの有効成分と、そのサプリを出している会社名です。
『コレステロール』『下げる』
の検索で出てきました。
正直よくわからないけど、すごく効きそう!

でも病院で薬を断って、サプリを飲むのってどうなのか?それなら病院の薬を飲むべきか?
サプリの有効成分は全て天然素材なようですが、もっと自然そのままの食品でまず頑張ってみたい。

検索ワードを、
『コレステロール』『下げる』『食品』
にすると、

大豆 青魚 海藻 大豆 食物繊維 玄米 緑茶
など。
確かにちゃんと食べてないかもね!という羅列。普段、炭水化物と動物性脂肪ばかり食べていたかもしれない…。

サプリ成分によく書かれている言葉に、抗酸化作用ポリフェノールがあり、それを含んだ食品を探してみます。その中で
『おおっ!』
と思う食品がありました。


アズキです。


あんこは粒あんでもこしあんでも大好き!
『アズキ』『コレステロール』
と検索すると出てきました!
抗酸化作用があり、ポリフェノールも入ってる!

やった!これなら嬉しく続けられる!

やはり井村屋すごい。
あずきの歴史や効能について詳しく書かれています。そしてコレですよ↓

おおっ!コレステロール低下!



ところが。

他の記事を読み進めてわかったのは、確かにアズキは体に良いけれど、糖分が多いあんこをあまりにも大量に摂るのは体に悪い、という話。
食べるのは1日100gくらいまでが良いという説もあり。実際に計量すると。
え!100gって思ったよりずっと少ない。



ならば。
砂糖を入れなければよい?と色々検索した結果。砂糖の代わりにりんごなどを代用した調理を発見できました。

本当にネットってすごい!
色々なプロがすぐに応えてくれる!



というわけでやってみました。

アズキ300gをまずゆでて、圧力鍋で調理して、さあ砂糖を入れるぞというタイミングで、

リンゴ1個分(皮ごと)投入。

圧力をかけると。

ドロドロのリンゴ。
かき混ぜると溶けます。


さあ、食べるぞ!

最初に感じるのは違和感。
勝手に想像するいつもの甘味がないから。
りんご本来の味は感じません。
遠くの方で甘い?甘くない?くらいのほのかな甘さを感じます。
多分りんごの種類や量にもよるのでしょう。

でもアズキの味はします。
無理な人もいるかもだけど、私は大丈夫。
よし。これなら続けられそう。
小分けでラップして凍らせました。

1日に2個食べよう


息子たちは手をつけないどころか、目も向けないけれど(笑)


とりあえずやってみよう!


*サプリ成分について*

エラグ酸(Ellagic acid)
抗酸化物質であるポリフェノールの一種。果物や野菜に含有される機能性食品素材で、イチゴ、ラズベリー、クランベリーなどベリー類やザクロの果実などに多く含まれる。
(日経バイオテク 2023.02.22より抜粋)

紅麹
蒸した米に紅麹菌(ベニコウジカビ/Monascus属カビ)を混ぜて、発酵させた米麹の1種です。紅麹は、鮮やかな赤い色をしていることから、天然の食品着色料としても利用され、調味料や食品などに幅広く使われています。
(小林製薬HPより抜粋)

松樹皮由来プロシアニジン
美容分野でも注目されている「フラバンジェノール」に含まれるポリフェノールの一つ。「海岸松」と呼ばれる松の樹皮から抽出される成分です。
(DMJえがお生活HPより抜粋)

オリーブ由来ヒドロキシチロソール
植物由来の天然成分。オリーブ特有のポリフェノールの一種です。抗酸化作用があり、世界各地で健康を維持する成分として親しまれています。
(株式会社エクセレントメディカルの商品、コレスヘルスの説明より抜粋)

表題写真
株式会社明治の栄養講習資料より

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?