見出し画像

人に好かれるとかほんまにどうでもええわ(根拠と背景を記事内に書かせて頂いています)

みなさんおはようございます。
yamです。

ここは、実体験や考え方を通して皆様と私共々、人生の幸福感を高める事を理想としたアカウントです。

本日のテーマは人に好かれること、嫌われることについて。

好かれることとその弊害


営業の仕事をしていますと、どうしてもお客様に好かれたいという欲求に偏ってしまいます。一方で、社内の人間からは「お客様に好かれる事が目的になるな。手段であって、好かれる必要なんてないんだぞ!」とゲキを飛ばされる事もしばしばでございます。

前提として人に好かれることは良いことです。ただし、今回上司が発した言葉の意味を察するに、好かれる為に限られた資源を過剰に使用するなって事が主訴かと思います(もう少し噛み砕いてくれたらいいのにっていつも思います。唐突な愚痴ごめんなさい)

然しながら、上記の考え方は人生の幸福感を高める為にとても的を得ていると考えます。好かれる為にあれもこれも捧げて、結局相手の好感度以外何も残らない‥。なんて悲劇的な結末を見ることも少なくは有りません。さらに言えば一度無理な投資をして手に入れた好感度を守る為に更に投資をし続けるなんていう悲劇的な顛末も容易に想像がつきます。

もう少し噛み砕いて書かせて頂く為に嫌われるって事も取り上げてみます。

嫌われることとその弊害


営業の仕事をしていますと、お客様に言いたくないことを言わなくてはならないシーンが多々ございます。最近で言いますと、お客様より資材無償提供の依頼が入りました。資材無償提供については企業の資産を投資的な意味合いで提供をする為、いくつかの条件(守って欲しい事項)がございます。当該依頼案件では此方の条項を逸脱した内容になりますが、どうしても今回だけ特別待遇して欲しいという要望でした。

上司に相談した所言われた言葉が「慈善事業じゃないんやで?!」との回答。仰る通りでは有ります、ですがもう少し年上として含蓄の有る説明をして欲しいのが本音では有りますが、私も会社員。お客様にマイルドにお断りを致しました所お客様からは

だったら、もうこの案件自体とりやめます!!


‥と少々、公正取引上危険な発言をされてしまいました。ここで考えたいことはお客様に嫌われること・好かれることについてなので一度無理やりに整理をしてみますと。

・無償提供すれば好かれていた
・無償提供しないので嫌われた
・他にもっといい方法があった(さらなる条件提示等)

以上、3点かと思います。ここからはあえて整理しません。

最後に(メインテーマ)


ここまで読んで頂きまして有難うございます。最後に纏めを致しますが、私が伝えたい事はただひとつ。

人に好かれるとかほんまにどうでもええわ


ってことです。相手にとって都合が良ければ好かれるし、都合が悪ければ嫌われるってのが今回の一例(サンプル数1で申し訳ないです)で証明されました。つまり、実利を追い求める営業みたいな仕事をしているとよく分かりますが、利害一致の原則で良好な人間(取引)関係は築かれていきます。


人に好かれやすい人ってのは2パターン有りまして。

・利を無理やりでも提供しようとする人
・天性で利を提供できる人


後者の場合問題無いのですが、前者の場合何らかの弊害が発生致します。生を受けて32年、心療内科にお世話になって凡そ6年の私から言わせれば

自然体で生きて、利害が一致した人と楽しく過ごせばええやん


って事を考えています。勿論、礼儀礼節を守らなくてもいいってわけではなくて、自分が多大なる損害を背負ってまで築き上げる人間関係に何の意味も無いって事が今回の結論になります。

このnoteって媒体では私の自己紹介を永遠としています。(勿論できる限り皆さんにとって利になる情報をご提供したいとは考えていますが)私という人間をよく知って頂き、それでも側に居てくださるようでしたら、私も安心して自然体で側に居させて頂きたいと考えています。

どうぞこれからもよろしくお願いします!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?