見出し画像

◎出産時に必要なもの

初めての出産で必要なものを調べてみました(*^^*)

【肌着など衣類】

●短肌着 3~5枚
●コンビ肌着 3~5枚
●2WAYオール 3~5枚

【ねんねグッズ】

●ベビー布団セット 1組

【おむつ等】

●紙おむつ 1パック
●おしりふき 1パック

【授乳グッズ】

●哺乳瓶と乳首 1本

【林浴・ベビーケアグッズ】

●ベビーバス 1個
●ベビーソープ 1個
●ベビー用綿棒 1パック
●ベビー用つめ切り 1個
●ガーゼ 10枚
●スキンケア剤 1個

参考

春秋冬の場合は
短肌着、コンビ肌着、2WAYオールで良いそうです。
まだ暑い場合には、2WAYオールは省いて良いそうです。
1~3ヶ月になると足の動きが活発になるため、2WAYオールをなくし、ロンパースという洋服を取り入れると良いそうです。

あると便利なもの

●ペット用シーツ・・・おむつ替えの時にうんちなどが床につかないよう便利だそうです
●おむつを捨てる用の臭わない袋
●哺乳瓶除菌グッズ・・・電子レンジタイプとつけ置きタイプがあるそうです
●哺乳瓶用洗剤・ブラシ・・・口をつけるものなので一般用洗剤よりも優しい成分のものを使ってあげたいです
●粉ミルク・・・缶入りやキューブタイプもあるそうです
●洗濯用せっけん・・・私がアトピーなので、衣類はなるべく添加物が入っていないものを使いたいです
●抱っこふとん・・・お布団に移した時に泣くことを防ぐらしいです

調べてみると色々便利なものがありました。
高いものは良いものと考えがちですが、洋服はすぐ赤ちゃんが大きくなるから高くなくても大丈夫と友人から聞きました。
今度旦那さんと見に行ってみます(*^^*)
実際に購入したら、また記事をあげてみたいと思います。

妊娠5ヶ月くらいの時も、ざっとは見たのですが、なかなか実感がわかず、他人事になってしまいましたが、妊娠8ヶ月そろそろ何がおこるか分からない時期になった今、必需品買いたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?