見出し画像

日曜日は少し遠出。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
今日は朝から良い天気で、我が子は「町探検の日で凄くたのしみ!」とハイテンションで学校へ。

私もそのテンションをもらって、折角ならシーツを洗濯しよう!と張り切って洗濯したところ、30分ほど前からバケツをひっくり返したみたいな雨が降り始めました。

恵みの雨と思うが、少し布団とシーツは濡れた…布団乾燥機に今かけていて、外に干した意味があったのか謎な火曜日です。

6月は上旬はほぼマルシェに出店していなかったので、週末は割とゆったりでした。
良く考えると私に予定があったり、我が子が土日とも友達と公園で遊ぶ約束をしたりして、中々家族が揃うお休みの日が減ってきている。

そんな中、先週の日曜日は久しぶりに家族が揃ったので、少し遠い公園へ遊びに行くことにしました。
向かった先は下関市の乃木浜総合公園。

本当はお弁当を作る予定が、前日夜中まで本を読んで夜更かししてしまい、朝起きれなかった…それでもママのお弁当が食べたいと言われてしまい、
オニギリだけ作りました。

おかずは道の駅か地元のスーパーで買おうといざ出発。道の駅は凄く久しぶりに菊川へ行きました。

数年前に訪れた時に、素麺が沢山並んでてウキウキソワソワした記憶があり、ずーっとまた行きたいと思っていたきくがわ。
想い出の素麺は確か梅や大葉が練り込まれたものだったけれど、その日行ったらなくて、普通に素麺を買って帰りました(トップの写真です)。

食料を調達して、いざ公園へ。
この公園はコロナで最初の緊急事態宣言が出た時に、夫が調べて連れて行ってくれた公園。ちょっと珍しい遊具があるので、最初に訪れた時は4歳だった息子は凄く気に入って何度も行きたい!というようになりました。

野鳥の観察ができたり、鳥のさえずりも美しく聞こえる公園で、のんびりゆったりです。

凄く景色も良くて楽しいのですが、この日は私はスマホ離れの一日で、家にスマホを置いて出たので写真が全くないのが残念です…(!)。
なので心に焼き付けました。

4歳の頃に初めて訪れてから今はもう7歳の終わり。
遊ぶ内容もだんだん変わってきたり、一人で遊んで楽しめるようになって、
凄く成長を感じました。

更に、息子は球技が凄く下手だったのに、キャッチボールができるようになっていて、なんだか感激しましたが歯が抜けた顔で投げる姿は中々ギャグでもありました。

その後は関門海峡を渡って帰るのが定番コース(行きは関門トンネルで行く)。

行き。

帰り。

https://kanmon.gr.jp/

道の駅と同じくらい高速のSAPAが好きなワタクシ。
帰りは壇ノ浦PAに寄ってもらいました。
景色も良いし、お土産も福岡から広島あたりのものまで割と充実している。

壇ノ浦PAのお土産コーナーで我が子がセレクトした自分へのお土産。
鉛筆になっているので、使えるね♪とルンルンな、どこか遠出をするたびに、
想い出に何か買いたがる息子…。

壇ノ浦PAでは、とても良き景色の場所で珍しく夫が息子と私の写真を撮ってくれました。私は身長が150cmくらいなので…、息子の背が伸びたなあと改めて感じる日でもありました…!

自宅から1時間半程度の場所にちょっと出かけるだけでも、空気や色んなものが異なっていて、リフレッシュ。

田植えの時期なので、ドライブ中、田んぼを眺めながら「あそこにはタガメはちゃんと住めているかな?」と絶滅危惧種である「タガメ」の心配をしている息子。そして行き帰りは車窓を眺めながらも、延々と爬虫類両生類図鑑のDVD鑑賞。今まで何百回観たかわからないくらいのリピート率。最近はサバイバルシリーズで得た知識と照らし合わせて楽しんでいるようです…

お陰で私(と夫)はナイルワニの走る速さ、イチゴヤドクガエルやパラグアイカイマンの子育て、ヤモリがなぜ窓にピタッとくっつけるのかや生まれたてのオタマジャクシの可愛らしさについて著しく詳しくなったのでした…。

我が子をきっかけに、絶滅危惧種の生き物が多いことを知り、作品も少しずつ増やしています。

今の時期はやはりこれも良いのかな。森田MiWさんの描く世界観もやっぱり好きです。


自然を大切にしたいと思う1日でもありました。


この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

子どもの成長記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?