見出し画像

【役立つ英語表現】 long shot

 映画「トイ・ストーリー3」から英語表現を紹介します。今回紹介する英語表現は,"long shot" です。

"Okay, First off, we all knew Operation Playtime was a long shot."
"More like a misfire."

 "long shot" とは何でしょうか。『ランダムハウス英和大辞典』(小学館)には,「(当たれば大きいが)成功する見込みがほとんどない試み[企て]」とあります。

 "etymology" で語源を調べると,次のように出てきます。

The notion is of a shot at a target from a great distance, thus difficult to make.

 「遠くから標的を狙い打つ」というのが語源のようです。確かに,遠くから敵を狙うことは「当たれば大きいが,成功する確率は低い」と言えます。

 尚,次の発話にある "misfire" は「意図[期待]した効果を上げないもの」とあります(『ランダムハウス英和大辞典』同上)。参考までに映画の日本語字幕では,「ぼろ負けさ」と訳されています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?