マガジンのカバー画像

新しい働き方LAB_研究員2期生_最終報告書一覧

137
新しい働き方LABの研究員2期生メンバーの『最終報告書』をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

クリエイターチームで、どのような仕事を受注できるか?【「 #私の働き方実験 」指定企画助手: #中間報告書 】

妻の方です。 指定企画チームに所属して、3ヶ月が経ちました。 この記事は、私たち夫婦が今回挑戦する指定企画、 「フリーランスがチームを組んだら単独ではムリだった案件を何件受注できるのか?」での、3ヶ月時点での中間報告になります。 ◆実験の目的と背景「オリジナル教材・テスト」をフリーランスチームで作ったら、教育関連の大型案件をとることができるのか? をテーマに、チームで案件を受注する実験を行いました。 元々教材制作やテスト制作をしてきた経験を活かしたら、チームで何かでき

Aeを学んで、半年間でプロモーション用アニメを作ることができるのか #私の働き方実験 #最終報告書

はじめに私の働き方実験は、自主企画の「Aeを学んで、半年間でプロモーション用アニメを作ることができるのか」と指定企画の「Udemyの講座でスキルを学び、仲間と大型イベントを実施!それを通じて稼げる力はつくのか?」の2本立てです。ただし、Udemyで学ぶスキルは自主企画と同じAfter Effectsの習得が目標のため、最終報告書も1本で書かせていただきました。 実験のきっかけ昨年の研究生制度(一期生)でillustratorを学びました。もともと私はフリーのライターとして文

【私の働き方実験】#研究報告書 スキル0からクリエイティブを学び、フリーランスとして稼げるようになるのか?

こんにちは!「新しい働き方LAB」研究員2期生のさわです。 あっという間に約半年間の研究期間が終了しました。 私が参加させていただいたのは【指定企画】CreativeLABでした。 \これまでの報告書たち/ 【私の働き方実験】スキル0からクリエイティブを学び、フリーランスとして稼げるようになるのか?|さわ(林佐和子)|note 【私の働き方実験】#中間報告書 スキル0からクリエイティブを学び、フリーランスとして稼げるようになるのか?|さわ(林佐和子)|note スタ

「電子書籍出版を通じて誰かを支援する仕事に繋げられるか」最終報告書 #研究報告書

年少&小3兄弟を育てながら在宅で取材ライターをしています、てんこです。6月~12月までの半年間、クラウドソーシングサイト「ランサーズ」の「新しい働き方LAB 第2期研究員」として、「働き方実験」をしており、このノートはその最終報告書です。 ※研究員制度について、詳しくはこちら ※わたしの実験報告(マガジン内の以下4記事) 実験計画書@6月 → 中間報告書@9月 → 出版完了報告@11月 → 最終報告(当note) ◆実験の目的と背景研究員制度が募集されていた頃は、私は8

【最終報告書】新しい働き方LAB第2期 #研究報告書

◆実験の目的と背景本業は店舗設計をしている工業デザイナーですが、複業に興味を持ち、ランサーズが主催している研究員制度に応募しました。 私が参加していたのは「フリーランスがチームを組んだら、単独ではムリだった大型案件を何件受注できるのか?」です。 私はイタリアの田舎に住んでいて周囲に日本人がいません。近年、slackやzoomで日本に住んでいる方々と身近に交流できるようになってきました。それに乗じて研究員の方々と一緒に何かできたらと期待して参加しました。 イタリアと日本とい

#研究報告書 離島DX×フリーランスチーム【私の働き方実験】

本記事は、ランサーズ新しい働き方LABの「研究員制度」第二期において私、はづきへちまが行う「働き方実験」についてまとめた最終報告書です。 ◆実験の目的・背景・検証内容第二期で私は指定企画の フリーランスチーム 福岡県離島DX(メンバーとして) に合格しました。 詳しい経緯は、各研究計画書をご参照ください。 簡潔にまとめると、 フリーランスチーム企画では、 福岡離島DXでは、 を目標に、半年間活動いたしました。 ◆研究活動の概要○当初想定の活動概要 【フリー

医療従事者がAi領域でお仕事の創出は可能か??[最終報告書]

タイトルの通り、私の本職は医療職です! 医療業界は非常にやりがいのある仕事ですが、自分の職種に独占業務というものが無いことから、仕事の将来性で不安を感じるようになりました。 ※独占業務とはその職種でないと施行出来ない処置や検査業務の事です。 クリエイティブ系の仕事にも興味があった、という部分もありデザインや動画制作を勉強して、ランサーズでは業務委託で動画制作を請け負っていました。 そんな時に【新しい働き方LAB】で研究員募集のお知らせを見ました。 実は私の仕事も機械化が進み

【実験】幸福学を学んで、フリーランス(妻)と会社員(夫)ともに幸福度を上げられるのか?#研究報告書 #私の働き方実験 #最終報告書(追記・再編集)

指定企画  「幸せを追求した活動で、幸福度は高められるのか」イラストレーター・漫画家のyoritomoです。新しい働き方LABの研究員制度の2期生として半年間活動してきた報告をします。私は「幸福学」第一人者前野隆司先生の指定企画/幸福学チームに在籍しました。 実験という名のもと、およそ実験らしくない報告書ですが、最後までご覧いただけると幸いです。 ◆実験の目的と背景私が応募したのは ①新しい働き方LAB1期生の時からのたくさんの感謝の気持ちと ②前野先生の「幸せの4つの因子

【幸福学】幸せを追求した活動で幸福度は高められるのか?#研究報告書

本記事は、ランサーズ新しい働き方LAB「研究員制度」の活動の最終報告書として、私が行った「幸せを追求した活動で幸福度は高められるのか?」についてまとめたものです。 ◆実験の目的と背景 わたしは、転勤族で実家は遠方3兄弟育児中でパーソナルコーチをしています。 2年前、コーチングに出会い、学びや活動をするなかで、「まず、自分が幸せになろう」という気持ちが大きくなっていました。 そして、今、幸福学とコーチングの関係にとても興味を持っています。 自ら幸せになることこそ、 家族

【最終報告書】自主企画/6か月で「AEクリエイター」になれるのか?#研究報告書

◆はじめにこれは私がAfterEffectsでモーショングラフィックスを学び、動画編集者からクリエイターになれるか、半年間実験したお話です。 結論から言うと、 なれました。 ただし思っていたのとは全然違う道筋をたどっていきました。 私がたどり着いたのはどこなのか? この半年間の成果をお話していきたいと思います。 研究員制度とは 半年前に書き上げた実験計画書 ◆参加の理由まず、私がこの自主企画の内容を考えた理由…、それは2期生研究員に応募したときの状況にありました

【最終報告書】指定企画Udemy/Webデザインを学んでいたら広報の人になった#研究報告書

◆はじめに指定企画「Udemyの講座でスキルを学び、仲間と大型イベントを実施!それを通じて稼げる力はつくのか?」に参加して こんにちは。 動画編集者で、Webデザインの仕事も出来るようになろう!と指定企画に参加したKAHOです。 新しい働き方LAB2期生の募集を見つけたのは、フリーランスデビューから5か月がたち、育児とフリーランス活動の両立に悩んでいた頃でした。 動画編集以外にもお仕事の幅を広げたい。 そんな思いで指定企画Udemyに応募。 この時点では「イベント運営

ゲーム制作初心者が面白いゲームの企画をつくれるのか【#研究報告書】

まず初めに謝っておきます(;´Д`) タイトルに即した研究報告書になっておりません (タイトルでワクワクしてご覧になられた方、ごめんなさい) ゲームの企画を考えられてる方には参考にならないかもしれませんが 自分のキャリアを考え直している方や、クリエイターの方に 何か伝わるといいなぁ・・・そんな内容です そもそも、研究報告書?働き方LAB?ってなんやねん! という方は👇 要約すると 半年間で、働き方に関わる自分がやってみたい事を設定して実験し報告する というものです。

新しい自分の生きる道を見つけることができました。 私の働き方実験 #研究報告書

こんにちは 島村竜一です・ 半年前にあたらぼ2期生に参加させていただきました。 今夜が最終日。 あたらぼの半年間の結果をまとめてみました。 ◆実験の目的と背景 >本企画のゴールは「チーム版のパッケージを作成する」ことと >「大型案件を受注する」ことです >ITを導入ならびに運用すると本当に売り上げが上がるのか? >そして現場の負担が減るのかを研究していきます。 >半年後には結果のだせるサービスを提供できるようにします。 いろいろあってこちらは挫折し方向転換をいたしま

【最終報告書】出産当日に仕事復帰してから半年。

私の働き方実験「研究計画書」「中間報告書」私の研究は「新生児と幼児の子育てをしながらフリーランスの仕事を楽しみながら両立できるか?」という内容です。 新しい働き方LAB2期生のキックオフミーティング当日に出産 新しい働き方LAB2期生のキックオフミーティングの当日の朝、私は次男を出産しました。 キックオフの前日、妊娠高血圧症候群の疑いで妊婦健診の流れのまま入院することになり、誘発分娩の準備をしている間に本陣痛。 「スマホで漢字の変換をしている余裕があるから夫を呼ばなくて