見出し画像

名だたる名作傑作SF映画を観てみよう!【おすすめ映画紹介#2】

 個人的に好きな映画の中から、テーマ別に紹介していきます。
 なるべく、王手サブスク(AmazonPrimeVideo/Netflix/Hulu/U-NEXT/Disney+)のいずれかで観れる映画を選んでいます。
 映画鑑賞する際に、参考にして頂けると幸いです。

――――――――――

1.トランス・ワールド(2011年公開)

 SFスリラーの隠れた名作。

 見知らぬ森の小屋で出会った3人が、森を散策しながら脱出を目指す。

 序盤から謎に包まれた展開で、ストーリーは是非とも観て確かめて欲しい!
 90分ない作品なので、短めですが内容は濃厚で一挙一動が見逃せない!

 是非、観てみてくださいね♪

Filmarks:トランス・ワールド(配信サイトの確認が行えます)


2.サマータイムマシン・ブルース(2005年公開)

 邦画のSFコメディー映画の傑作!

 大学の「SF研究会」の学生たち。
 ひょんな事からクーラーのリモコンが壊れてしまう。
 クーラーがなくなった部室は蒸し風呂地獄状態。
 我慢できなくなった学生たちが、壊れる前のクーラーのリモコンを取りにタイムマシンで「昨日」へと戻ってしまうのだが…

 最近知った作品ですが、日本のちょっと田舎のノスタルジーな雰囲気にタイムマシンSFが上手くミックスされていて、非常に面白いコメディー作品でした。

 日本のSF映画の中でも、5本の指に入るんじゃないかという名作。

Filmarks:サマータイムマシン・ブルース(配信サイトの確認が行えます)

ー あとがき

 今回は大作映画ではなく、割と閉鎖的な空間でストーリーが展開する作品2つ紹介しました。

 SF映画紹介されている方の評判も良く、内容はお墨付きです♪

 二度見たくなるような展開が待っているので、まず1回観てみてください♪

 それでは、映画ライフを楽しもう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?