マガジンのカバー画像

2018 詩集 「名は時の中にある」

59
すべて自筆の トップのお写真はどなたかの こらぼれいしょん、これでないと そんな態度で、言葉と向き合っていきたい 2018を綴っています。
運営しているクリエイター

#日記

憂鬱

澄み渡る夜よ 遠退く暁に 揺れる声よ いつの刻か再開は廻ると 根拠も無く主張した 夜よ 何…

comuichi.
5年前
3

朗読 呼吸

彩を様々にまとい 街は今、呼吸をする。 その移り変わりに 星の数ほどの物語が生まれた。 時…

comuichi.
5年前
7

青い朝

雨が通った跡を 僕らは何も知らないまま 歩いている。 雨が通った跡を 僕らは何も感じないま…

comuichi.
5年前
6

壊して その軽率な愛撫が触れたこと すべて 許して この従順な鼓動が告げたこと すべて いっ…

comuichi.
5年前
8

こんな歌があればいい。

気だるい午後の始まりは 酒臭いお月さんとの談笑 寝ぼけた時計が仕事を怠けたせいで 今また夢…

comuichi.
5年前
16

I & night & full moon fish.

どこからか湧きあふれ どこへとなく渇いていく月色の泉 物語の種を摘みに 今宵も男の子が独り …

comuichi.
5年前
8

scat.

雨音は甘える仔猫の足音 弾ける滴がまた滴を連れて踊る 紅葉はよく風邪をひく吟遊詩人 上ずりそうな声音で恋の詩ばかり 呼吸をしても止めても 楽器は奏でられるんやで 呼吸をしても止めても あんたはいなくなれないんやで たいそうな話やって 半分も聞いてくれへんやろうけどな 形の無いもんを どない扱ったってええやろ 別段、壊れやすいもんちゃうしな 星屑をいくらかき集めても 一杯の酒代にもなれへんな なんぼ嘘ついたって 痛いもんは痛いな 並べたご託

踵を鳴らして行けば

思い出の手招きで僕は 高架下から這い出るように繋がる ただ青いばかりの空へ 右手に持った…

comuichi.
5年前
6

冬景色

雑多なレビューに埋もれちまった 古臭えロードムービー そこには素っ裸の愛があった 知らず…

comuichi.
5年前
3

とまと

上手く切ると ハート型になると言って 君が切ると それなりの形になって とまとは有るがま…

comuichi.
5年前
2

冬うらら

星降る中に数多のてふてふ舞う 僕はてくてくと、誰が呼んでいるわけではなく てくてくと、 欲…

comuichi.
5年前
3

群衆

『赤い時点』 何が凄いかと問われれば 長針と短針をへし折り進む あの情けない背中を見て見な…

comuichi.
5年前
4

そらものがたり

渦巻く空に青を塗ろう 不安な顔はやめにして 澱みはほら あの渦に吸い込ませてさ 愛と声は一…

comuichi.
5年前
3

シラナイミライ

危険は当然取り払われる 危険へと進化する可能性を孕んだものは 証明不能な論理で取り払われる 安全と呼ばれる奇跡は怪しまれる 安全地帯であろうと、そこには争いが生まれ また、危険と仕切を立てられれば 取り払われる。 シナナイミライ あらゆる危険の母体、苗床、病床、真理、起因、根幹、根源、極地、振り出し シナナイミライ 過ぎ去るものは、皆尻拭いを負わされる 何の因果も無い業を負わされる シラナイミライ 純粋無垢な集合体 シラナイミライ