大河リリ

Love&Humor

大河リリ

Love&Humor

最近の記事

ユージーンスミスが教えてくれたこと②

映画MINAMATAの余韻も醒めないうちに、朝のラジオで偶然、もう一つユージーンスミスに関する映画が公開されたのを知った。 Jazz Loft 彼が暮らし、毎夜ジャズミュージシャンが集ったマンハッタンのロフトを舞台に撮りためた膨大な写真と録音テープ、そして当時を知る人々へのインタビューで構成されたドキュメンタリー映画。 私の好きな大江千里さんがコメントを寄せていたのもあってこれは必見、と何年振りかのレイトショーへ出かけた。 MINAMATA の冒頭はこのロフトのシーン

    • 映画MINAMATA

      以前、夏休みの課題図書として娘が選んだ本 「ユージン・スミス」 それについての記事 https://note.com/taigariri39/n/n4b37d9416181 …ジョニーデップ主演で映画化されるのを本当に楽しみにしていて、やっと観ることが出来た。 期間こそ短めだったが、メジャーな映画館で上映されたのは良かったと思う。 ジョニーデップはもちろん素晴らしい演技だったし、日本の俳優陣も熱演だった。 最初の方、浅野忠信が出てくると方言大丈夫かしら?って

      • 旅人手帖

        生活スタイルが激変して約2年 毎年買い替える手帳を変えてみる事にした。 2022年のメイン手帳はまだ決まっていないが、色々探す中で"トラベラーズノート”の名前が気に入ってひとつ買ってみた。 お洒落カフェ写真と共にインスタでよく見るシンプルな手帳。 正直スペックはあまり気にせず、本当に名前とコンセプトだけで買い。 パスポートサイズだと小さいかしら、、という理由だけでこのサイズに。 実物も見ずになんとなくブルーを選択してポチッと購入。 届いたものを見て自分の好きな色

        • ミソスープ

          味噌汁にパンはアリかなしか?正解なんてない。 土井善晴さんはよくTwitterで味噌汁と美味しそうなパンの組み合わせを上げておられる。 それに対してどなたかが"私は味噌汁にパンは好きじゃない”と呟いた。 土井先生は、"考え方は自由で、直接私に言うのなら全く構わないがここはあらゆる人(文化、嗜好)が見るのでその発言はイエローカードですよ”と諭した。 結果的にその方はごめんなさいと謝って、やりとりは美しくまとまった。(ように見えた。) 私はなんだかモヤっとした。 味噌

        ユージーンスミスが教えてくれたこと②

          手帳会議2021

          急に思いたって 来年から手帳を変えることにした。 今まで敬遠していたシステム手帳に初めてトライするつもり。 見る専だったインスタで手帳会議を発信してみようと思う。 手始めに、もう自分に必要ないと思うアカウントを整理してみたら… ほとんどファッション関連だった😳 ハイブランド、似たりよたりセレクトショップ、スタイリスト、インスタグラマー、インフルエンサー(誰?)…さようなら。 気持ちもスッキリ。 代わりに文具、手帳アカのフォローを増やして情報収集。 ……文房具も

          手帳会議2021

          10月。不思議な感覚

          10月になった。 長い長い我慢の時が一旦終わった。 天気は良く、まだ真夏みたいに暑くて(それもよく考えたらこわい話)外で飲むビールもさぞ美味しかろう。 行きたかったあの街、あのお店、やっと行ける。ワクチンは打ったし、一応気をつけながらね…… ……ってなるかと思いきや 全然違った。 慎重になってるとか、ただ感染が怖い……ていうのともちょっと違う とにかく人混みがイヤ。 うるさい音とか、ごちゃごちゃした光とか色とかもイヤ。 必然的に長い電車移動は無理… …体感

          10月。不思議な感覚

          ケトルドラムというお店

          お店の窓から見える赤と青の壁は床屋さん。 昔初めて仕事サボって反対方向の電車に乗り、途中下車して見つけたお店。 おばあちゃん家みたいな心地良さが気に入って何度か通った。 閉店の知らせにガッカリしていたら、代替わりして綺麗に生まれ変わった。楽器が置いてあり自由に弾けるようになっている。 時々近くまで行くけど、楽しげな演奏が聴こえてくると逆にちょっと入りづらくて通り過ぎる事もある。 ある日、子供たちとぶつかり合い疲れ果てて散歩に出た。 やさぐれた気分で川辺でひとり乾杯

          ケトルドラムというお店

          ほんものの本読み

          読書は好きだ。 本にはエネルギーというか波動があると思う。 販売員時代は勉強のためにと言って話題のビジネス書は片っ端から読んだものだ。 新書を買い、読み終えたらすぐ売るから書き込みなどしない。そんな読み方だから正直身になっていなかった。そもそも考えが浅はかでセコイのだ。 〇〇の方法 とか 〇〇術 とかやたらハウツー本が書棚に増えていった。 ビジネスや自己啓発に留まらず、育児、生き方、片付け、節約、料理、美容、ダイエット… 本だけが増えて自分は何も変わらない、あるある

          ほんものの本読み

          2種類の人間

          ある時気づいた 世界には 自分と、自分以外 の2種類の人間しかいない 育児についてどうにもならない悩みの沼に陥っていた時はそれが分からずにいた たとえ血の繋がりがあっても 家族であっても 自分以外の人間の意思はどうにも出来ない コントロールする事など不可能 衝撃的な、しかし絶対的な真実

          2種類の人間

          ユージン・スミスが教えてくれたこと

          去年の初夏完全に仕事を辞めて、休校中の子どもとのんびり過ごしていた。 学校の宿題として課題図書のリストから本を選び作文を書く、というのがあった。 リストには様々なジャンルがあったが、娘は伝記が良いらしく手塚治虫の本が良いと言った。しかしAmazonで売り切れていた。 代わりに選んだのがユージン・スミス。 もちろん娘は彼を知らなくて、ただ伝記だからというだけで選んだ。 私も水俣を撮り続けた写真家という程度の知識しかなかった。 サブタイトルに“楽園へのあゆみ”とある。

          ユージン・スミスが教えてくれたこと

          謝りグセ②

          何も悪いことしてないのに謝罪の言葉を口に出すクセをやめてしばらく経つ 物事を客観的に、フラットに見る事ができるようになったらめちゃくちゃラクになった 昨日SNS見ていてちょっと思った アーティストが鑑賞スタイルについて言及したら ごめんなさい 申し訳ない 悲しい て謝ってる人が割と大勢いらっしゃる 「推しの大切な時間をこんな事に使わせてごめんよ」 「ファンの私たちに気を遣わせて申し訳ない」 ……純粋に推しへの愛から出る言葉なんだろうけど 私は、自分が直接相手

          謝りグセ②

          推しごと🔥

          推し事って誰が言ったのか知らないが素敵な言葉だわ。 心から好き❣️て思える活動は尊い。 推し事がお仕事になればこんな素敵な事はない。 好き❣️の気持ちを表現するのに、なぜだかいやでも自分なんて歴浅いしな…て謎の遠慮(誰に?)が生まれがち(特にSNS) 勿論ずーっと推し活動を続けてきたその歴史も尊いが、 なんだかよく知らんけど、わからんけど、とにかく好き❣️でいいじゃない。 どんどん発信すれば良いのだ! 私の場合、好き!と思った人の推しをさらに好きになる事がよくあ

          推しごと🔥

          謝りグセ

          長い間接客業だった。 「お客様は神様」的考えを徹底して叩き込まれ、キャリアを積む事に謝罪のスキルだけは上達した。 気づいた時には謝りグセが身体に染み付いていた。 なんでもない人との会話でも、ありがとうより先にすみません。ごめんね。が口をついて出る。 母付き合いLINEでも、無意識のうちにごめんね、申し訳ない、を多用してる。 そうやって相手に 「私はあなたより強く出ませんから安心して」と思わせ、人当たりの良い人間を演じるセコいやり方。 ある時、これは自分に知らず知ら

          罪の香り

          なかなか手に入らないらしいビールを飲んだ。 タルマーリーのセゾン2年?だったかな 小さな瓶だが1000円😳した。 まだ明るい夕方からベランダで開けた。 芳醇な、馥郁とした風味。めっちゃ美味い。 ふと頭の中に藤井風さんの「罪の香り」が流れた。 おっと 罪の香り 抜き足差し足忍び足 こんな時間に、1人ベランダで、こんな高いビールを飲むことは果たして罪なのか? いやいや。飲んでみたかったのよ。ただそれだけのことさ。 ♪もう恥じることなどなぁ〜い 他に怖いものなん

          罪の香り

          3/4

          今日手に入れた本はタバブックスの3/4シリーズ。 仕事も育児も常に120%目指すような生き方を辞めた私にはしっくり来る。 時間もお金も知識も足りない足りない、もっともっと  もっと早く、もっとたくさん、もっと高いところへ、もっと頑張る! をやめてみたら 7割の力で充分、と気付いたら めちゃくちゃラクになったよ なんにもしないでぼんやり ただ雲の流れを眺めるだけ みたいな時間が毎日ある幸せ

          右か左か

          手の形のクリップ 見方で右手にも左手にもみえる 右か左か 上か下か 表か裏か 陰か陽か 正か負か 善か悪か いちいち頭の中で判断して振り回されて そんな事より 今ここにある自分を感じること ただそれだけ そう気づいたら生きやすくなった