見出し画像

noteの切れ端(Page8)

1つのnote記事にするほどではない、ノートの切れ端の寄せ集め。取り留めのない、徒然なるままに書くnoteです。

いくつかの記事を

いくつかの記事を下書きに戻しました。その時感じたこと、思ったことは事実なんですが、改めて見ると人目に晒すのが憚られるというか…。こういうリセット癖があるの、治したいんですけどね。

そうだ、京都に帰ろう

とうとう引っ越しを決断しました。京都へ帰ります。このあたりは落ち着いたら、色々としたためようかと(未来の僕へ向けた発言)。

節約

前回の雑記で、ちょっと良い値段のする調味料を試していると書いたのですが、それはそれとして、自分の思考モードが節約に向き始めています。節約系のYouTubeを見たりなんかして。単純。

これはなんでもかんでも削るということではなく、引っ越しというイベントも決まったので、生活をちょっと見直そうという動き。ミュージカルも、何でもS席で観る!ではなく自分の興味に応じて調整するとか、欲しい物は別の代用品でまかなえないかとか。

自分に合う生活スタイルを模索する取り組みに終わりはないものですね。

熱くVenus

朝起きると唐突にタッキー&翼の「Venus」が頭の中で巡るという事態が発生。僕は特にジャニーズ好きではないですが、嵐とタキツバはそこそこ通ってきた気がします。

ちなみに嵐だと「Crazy Moon〜キミハムテキ〜」「Truth」あたりが好きです。タキツバは「SAMURAI」とかいいよね。

この辺の時代の曲、幼いときの記憶も相まって、やっぱり肌に染み込んでるのかな。口ずさめちゃいますもんね。

知欲

1年半ほど前からSpotifyでラジオやポッドキャストを聴くのが趣味になりつつあります。雑談的なものはながら作業や通勤のお供にピッタリですし、知的好奇心をくすぐるようなコンテンツは聴いててワクワクする。知らない世界を、少しだけ覗く感じが好きなのかもしれない。

替え歌

リヒテンシュタイン「チュアンドタンは毎日タマゴ6個とチキンライスとサラダしか召し上がらず、1日最低1時間の水泳に励んで、体型をぃぃ維持されているのですっ!」
女官と僕「はぁぁ…(うっとり)」

元ネタはエリザベート 皇后の務め(入浴)

…という下書きが見つかりました。ミュージカルを愛していると、普段の何気ないフレーズが劇中歌とリンクすることはよくあるのです。
「決して!許さないーー!」「まさか…信じられないー」とかね(元ネタ分かったあなたは同士)。

はー…チュアンドタンになりたい。元の造りがかなり違うけど。

以上

こんな取り留めのない雑記に目を通してくださったあなたは、きっとムテキのVenusです。

今回の一言。

たまたまYouTubeで見た、お豆腐で作るスイーツに心惹かれています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?