見出し画像

仲間たちに救われる!

数日ぶりにこんばんわ!

ここ数日なにしてたかと言うと、
まあ何かしてたのだろう、あんまり覚えてない!笑

ワイナリー作り、その前に認定農家という道なのだが、
認定農家になれるのがすぐには難しいそう(面談まだ)
少し時間はかかってしまいそうなのだけど、そんなの待っていたら葡萄の植え付け時期が終わってしまう。

来年の3月に植えないとそこから1年待たなければいけなくなってしまう。

そのために畑の草刈りしたり、耕運のお願いしたりと動いているのだけど、
5反の葡萄棚はすごくお金がかかる!笑
認定農家になって融資受けれるようになればと考えていたので
認定がいつ出るかわからい状況でどこまで作るか計算しまくっている。
(収入はいるの最低3年後だし…)

葡萄にもいろいろな栽培方法があって自分なりに調べて、この方法だ!
と思った農家さんには連絡して見学させてもらっているけど、やっぱりお金がかかる、それに土地購入費。

どんな進め方をするか悩み、ちょっと心折れそうになるんだけど、
そのタイミングで仲間たちから連絡が来る。

「○○日空いてるから手伝いに行くよ!」
「とりあえず飲んでおくか!」

立ち止まる暇させなく、手伝いに来てくれる仲間たちに前進させてもらっている。
奥さんもすごく応援してくれていて、こっちの不安など気にせずに背中を押してくれる!

この12月,1月と言うのは自分にとってとても苦手な季節である。
寒いし、日本海側で晴れの日が少ないし。
できることなら家でぬくぬくして寝ていたい。
考え事や何かに追われるには向いていない季節で、
自分の思考が悪くなるのは知っているので自分でもめんどくさいながらこの感情と向き合っている。
2月くらいから調子出てくるんだけどなーー
冬眠の季節に冬眠できない状態やな!

経費の算出は90%終わった。
何がどれくらい費用がかかるか出ているから、
いつまでにどれをやるか決めるだけ!
やりすぎると一気に持ち金がなくなってしまう恐れがあるので、
慎重に進めないといけない!

ちなみにイメージしている畑&棚はこんな感じ!




気持ちよさそうでしょ?


北海道を出る頃は雨除けをつけない予定だった。
(めちゃくちゃ金かかるって聞いてたから)
けど九州に来てワイナリーの人たちと話すと、
防除(散薬)を年に1,2回しかやらないって言うのよ!
九州は高温多湿で病気が心配だったんだけど、雨除けをつけることでそこまで薬を撒かなくてもいいのか!と驚いた。

そこから色々と調べて以下の選択肢になった。
①ビニールハウス
②簡易雨除け←これやりたい
③露地栽培(雨ざらし)

①ビニールハウス
やっぱりすごくお金がかかる。
今は物価高騰中で1反1000万くらいらしい!笑
中古を譲ってもらい解体して運んでくる選択肢もあるが、
これを5反分やると、すごい時間がかかるし、
そもそも5反分の使わないハウスを探すのが大変。
なので、なし!
(3反分くらいは見つかりそうだった)

②簡易雨除け
これに関しては金額がはっきりしない。
なぜかと言うと棚の作り方から人それぞれすぎて金額がまちまちなのだ。
北海道にいた頃は1反300万と聞いていた。
近所の葡萄農家さんに聞くと1反最低150万円くらいで安いそう…すごいね!
それでも簡易雨除け?この方法がいいと思い色々調べて、ユーチューブでこの人の棚いい!
と見つけた方に連絡を取り見学を申し込んだのだが盗難防止のため却下!
だけど、色々と教えてくれました!
そこで算出した材料費は1反50万前後!
だいぶ安くなった!
まあその通りにすれば材料費は抑えられるが、できればもっと抑えたいと思い調べているといけそうな案を思いついた。
その時の材料費は1反20万前後にまで落ちた。
これならば認定農家になるのに時間がかかっても出せる金額か?
なんせ3年間は葡萄の収入ないから…
実際にこの方法が使えるかは仲間たちに相談して強度だったりを算出しないと判断がつかない。台風に耐えれるのか?など…
数日したらわかるかな!

③露地栽培(雨ざらし)
この方法はなしかな…
これでやってる人もいるみたいだけど、
できるだけ散薬したくないのと、
失敗したと言う話も聞くのでなしの方向で考えている。
ただ、植え付けの最初の年はこれで行くことも考えている。
理由としては
・苗が大きくないので散薬をしっかりできる
・散薬の量が少なく、手間も少ない
・棚の参考にした方も初年度は雨除けなしでやっていた
・費用的リスクを抑えられる
上記の理由から雨除けなしも初年度は検討している。
ただ、リスクもある。
苗が小さいので病気に弱い。
いくら防除したと言っても流石に100%ではない。
なので、苗の周囲だけビニールを張る方法を考えている。
(中途半端に張っても手間と費用だけかかるので悩ましい)

現状はこんな感じかな!
ちなみに苗は5反で200本です!
もう少し増える予定だけど、増えて20〜30本くらい。
北海道の垣根仕立てでは1反200本くらいだったので自分が計算して出した本数が少なすぎて不安だったが、多すぎることはないと思い注文した!

最近北九州のワイナリーに見学に行った時に自分が考えている仕立て方で棚を作っていてとても安心した!
これは後日書こうかな!

今日はこんなとこで!
ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?