見出し画像

2023年12月私が行った展示

Takacoです。
私の趣味は展示を見に行くことなので、今年の12月に行った展示を箇条書きにかきます。(一応、簡単な感想を書きてます)


さいたま国際芸術祭2023

メイン会場の一部の展示

ディレクションが目[mé]なので、気になったので行ってきました。
本当、見ていて色々不安になる展示で、帰り道も不安になりました。
どこまで計算してやったのだろう。

Digital Happiness
いとおしいデジタルの時代。

手前が初代INFOBAR
奥は初代INFOBAR型Apple Watchケースのプロトタイプ

憧れてはいたけど使ってなかった、「INFOBAR」20周年記念展示。
初代INFOBAR型Apple Watchケースのプロトタイプがあって驚きました。画面サイズほぼ一緒。並べてもよく見ないと違いがわからない。

Daijiro Ohara
HAND BOOK

大原さんがデザインしたCD

想像以上に手書きのデザインが多くって楽しかったです。
ギンザ・グラフィック・ギャラリーがいつもより暖かい雰囲気でした。

第八次椿会 ツバキカイ 8
このあたらしい世界 “ただ、いま、ここ”

目[mé]の《景体 2#2》(一部)

目[mé]の作品がると知って見にいきました。
目[mé]は2作品展示されてるんですが、写真じゃない方の作品は探した。見つけた時衝撃受けました。さすが目[mé]。

ドワーフ 20 周年展
~どーもくん、こまねこからリラックマ

こまねこたちと撮影用セット

ドワーフ好きなんで見に行きました。
ストップモーションに詳しくない私は「いろんな撮り方があるんだ」と初めてしりました。

20th Anniversary
「INFOBAR」大百科展

入口の看板

INFOBAR好きなので見に行きました。
今年20周年のINFOBAR、当時からここまで設計されてデザインされたものだったんだ! と感動した。

皇室のみやび―受け継ぐ美―第1期

第1期後期に展示された動植綵絵

動植綵絵が展示替えされたので行ってきました。
やっぱり良いです。動植綵絵が写真撮れるってやっぱり感動です。

ウェス・アンダーソンすぎる風景展 in 渋谷

展示室の風景

展示の方法が凝ってて驚きました。展示するものがものなので、こんなことできるんだなーーと思った。(写真みたいに上にライトがあるって、普通の展示ではありえないよーー)

キース・ヘリング展 アートをストリートへ

《レトロスペクト》 1989年 シルクスクリーン、紙

なんとなく言ったんですが、「アートはみんなのために」という信念に感動しちゃった。
紙にチョークで書いた作品もきれいに保存されてて、大切にされてるのにも感動しちゃった。

12月は少なくなったな。
本格的な年末は閉まっちゃう館が多いので、今年はこれまでかなぁー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?