見出し画像

TO DOリストの効果

TO DOリスト使っていますか?

仕事によって、
人によって管理の方法はさまざまかと思います。

ぼく自身も、自己流でいろいろ試してきました。

そんなTO DOリスト…
メリットと原則をおさえておかないと
本来の効果を発揮できない
ということを
身をもって体験しました。

TO DOリストの効果とは?

今考えてみるとTO DOリストについて
きちんと学んだことない…
自己流でやってきたことに気付きました。

そういう人が多いのではないでしょうか?


そんななか「アウトプット大全」に
TO DOリストのメリット、原則が紹介されており、
非常に勉強になりました!

TO DOリストのメリット
・1日の仕事の流れが確認できる
・集中力が途切れない
・うっかりミスがゼロになる
・ワーキングメモリの容量が増える/仕事が効率化する

メリットとしてはこのように紹介されていました。

そもそも
「なんでTO DOリストを使っているのか」
を明確にしておかないと本来の効果が発揮できない…

ここに書いてあるメリットを見ながら、
そんなことを感じました。


特に重要なのは「集中力が途切れない」という点。

そこにつながる部分として
「やってはいけないこと」も紹介されてました。

スマホでのTO DOリストはNG

アウトプット大全に
TO DOリストで「やってはいけないこと」として、
スマホでのTO DOリスト管理があげられていました。

TO DOリストで絶対にやってはいけないのは、スマホのアプリを使ってTO DOリストを書くことです。
スマホというのは、誘惑の塊です。仕事が一段落することにスマホの画面を見る。メッセージを見たり、ニュースを読んだり、TO DOリストアプリ以外のことに脱線してしまう可能性が高いのです。

まさにそんなやってはいけないTO DOリスト管理をやっていた…

この本をを読んだときには
すでに紙の管理に変えていましたが、
スマホで管理していた経験からも、
やってはいけないと実感してます。


▼詳しくはこの記事で書いてます。


アウトプット大全には…
スマホは誘惑の塊だから
とありましたが、
まったくその通りだと思います。


ぼくは以前、スマホでもパソコンでも共有できるGoogleのTO DOリストを使っていましたが、
ひとつのタスクが終わるたびに
次は何をするんだっけ?
とパソコンやスマホを確認、
そこでメールやら資料が目について
ついついそっちの作業をやってしまう…

そんな効率の悪いことをやってたので身をもって実感。


それが紙で管理するようになり、
集中力が途切れない、
仕事効率化につながる
などの効果を感じています。

スマホやパソコンでの管理ではなく、
「紙」で「いつでも見れる状態」がポイント。

スマホでTO DOリストを管理している人や
作業ごとに集中が切れてしまう
という方は試してみてはいかがでしょうか。


さらに詳しく知りたい!という方は
「アウトプット大全」をご覧ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?