見出し画像

「頑張れ」への違和感


長年モヤモヤしていることがありました。

それが「頑張れ」という声掛け。
この声掛けになんとなく違和感がありました。

それはまるでその人が
頑張ってないかのように聞こえる違和感。

もっとできるでしょ?
的なニュアンスに聞こえてしまう。

おそらくそうは思って
声掛けをしている人は少ないと思いますが、
声を掛けられる方はそう受け取っても仕方ないのかな…
なんて気がします。

これについては、
東日本大震災の時に話題になったので、
覚えている人も多いかもしれません。

「頑張れ」は頑張ってない人にかける言葉?

そんな「頑張れ」という声掛けについて
見事に言語化されているものがありました。

それが
やりたいことを全部やる!言葉術
という書籍。

そこには…

「頑張れ」は、頑張っていない人にいう言葉。


とまさにモヤモヤが言語化されていました!


そしてその対策として、

応援や励ましを伝えたいのならば、 「いいね!」 「いいじゃないですか!」 素晴らしい、素敵、最高……相手を認め称賛を込めてそう伝えたほうが、負担にならず伸び伸びと、前へ進めると思うのです。

このようなことが書かれていました。

なるほどなーと思いながら、
「頑張れ」を違う言葉に置き換えるように
意識すること。

「頑張れ」を置き換える


「頑張れ」を置き換える言葉としては…

いいね!
素晴らしい!
素敵
最高

などが本書にあります。

この他にも
「いつも通り…」
「普段通り頑張れ」

など普段の頑張りがわかっている、
いつもの頑張りを肯定する言い方などもありなのかなー
なんて考えました。


ただ言葉を置き換えるだけでなく、
気持ちも乗せることが大事。

言葉を換えただけで、
態度がそっけなかったら本末転倒。

言葉に気持ちを乗せるためにも、
しっかり相手に体や目線を向けることも忘れずに。


そして自分に対しても
「頑張ろう」より
「ベストを尽くそう」
とつぶやくようにしようと決めました!

自分のなかの最高を出すイメージで言葉を発しよう!
なんて思えました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?