見出し画像


昨日開催した【ティール組織や発達理論をどう組織や自分の成長に生かしていくか】の勉強会、今回も最高すぎる内容でした。
 
ゲストの立石さんのお話が深く、、、本当に深く広く、、、
しかも理論だけではなく過去の実践に基づいたお話なのでもうズッシリ感がはんぱなかったです。あんこが超ズッシリの特大アンパンみたいな重さというか(違)
 
キーワードをいくつか
・ティールを装ったレッド組織
・ティールを帯びたレッド組織
・ティール組織にしないほうがいい会社とは
・正しさの「余白」があるかないか
・アイデンティティ=正しさ になっているケース
・葛藤は心の成長痛 ←なるほど!!
・行動様式と意識構造
・ラグビー日本代表の組織はレッドかティールか
・状態を整える、構造を豊かにする
・育成ギブスについて

(私が気になった言葉のピックアップなので偏りや誤認があるかもしれません。きちんと学びたい方は立石さんのコーチングプログラムやユーモアカデミーなどをチェックしてみてください)
 
成人発達沼は学べば学ぶほど深く、そして他の様々な領域とも繋がって広く、昨日の勉強会でまたズブズブと深みにはまってしまいました、、。底なし沼な感じですが、学ばずにはいられない。
きっと学べば学ぶほど、リアルな現場での気づきとリンクして、新しい世界が見えてきたり仕事がしやすくなったり、という喜びが中毒になっているのかもしれません。

この沼にご一緒したい方!そこまでは遠慮するけどちょっと興味があってティール組織や発達理論について学んでみたいという方、勉強会にご案内しますのでぜひご連絡下さい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?