見出し画像

6月のカレーセット|ツバキおうちごはん

こんにちは😃
5月もありがとうございました!
新たな月もフレッシュでスプラッシュに謙虚に楽しくやっていきたい所存です🙏

今回は6/1(水)18時から販売開始する
【ツバキおうちごはん】のカレーのご紹介🍛🍛🍛

①節系出汁のチキンカレー


ツバキの定番として作ってきたチキンカレー。
その製法を引き継ぎつつも、もっと良いものは作れないか?という課題から製作。

これまでの鶏×香味野菜×スパイスの要素に、
我々日本人にとって親しみ深い魚介系のカツオ、鯖、等の節系出汁をプラス!

旨みたっぷりなのに、サラサラと食べられる新作チキンカレーが完成!
月替わりカレーの初回なのでどちらかというとベーシックな仕上がりのカレーとなりました。
ごはんの代わりに茹でたうどんにかけて食べてもバッチリです👌

節系出汁チキンカレー盛付図

②新!千葉県産銘柄豚のポークカレー

肉の味をしっかり味わって頂くため、豚肉を大きめサイズにカットし、スパイス、香味野菜、果物で一晩漬け込んでおき、

しっかり熱したフライパンで肉の表面に焼きを入れてから、葱や生姜等の香味野菜と一緒にお鍋でコトコト柔らかくなるまで煮込みます。

カレーソースは、焦げる寸前まで炒めて甘味を引き出した玉葱などの香味野菜にトマトを合わせ、水分が飛ぶまで更に炒めて、焦がさないように慎重に自家調合スパイスを入れて作るカレーペーストに、じっくり煮込んだ香味野菜と豚肉の煮汁を併せて完成します。

今回は調味料に少量の丸大豆醤油を加えることで、
より味わい深くお肉ほろほろのポークカレーに仕上げました。

新!ポークカレー食べる図

③マッシュルームキーマカレー

千葉県産豚肉の赤身肉中心のお肉と、旭市名産のマッシュルームを贅沢に1対1の重量比で使用して作ります。

岩塩でマリネしてから香ばしく炒めたお肉と、じっくり炒めた香味野菜に自家調合スパイスを合わせて作るカレーペースト。

そこにマッシュルームを加え、フレッシュな茸の香りを引き立てました。大きめにカットしたマッシュルームの食感が楽しいカレーです。

マッシュルームキーマと副菜盛付ける図

このようなラインナップで、
今月のツバキカレーはご用意しております🍛🍛🍛

どれを食べても全く違う仕上がりで、おうちの冷凍庫から出したらすぐにお店味。

おうちごはんを存分にお楽しみください😊🤲

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?