見出し画像

夏だ!祭りだ!やっぱりカレーだ!

現在梅雨明けした沖縄よりお送りしております。

次回は海に入れるよう準備したい。

最近、加工場が稼働し始めて、
以前より自由に人と会い動きまわっているからか、
色んなお話を頂くことが増えました。
夏に数年ぶりにイベントが開催出来るというのも原因の一つかもしれません。

・前回の記事の男子学生向けカレー弁当🍛
・ホットドックのカレーソース🍛
・出汁カレーのレシピ作り🍛
・加工場での大量調理
・毎月の新作カレー考案🍛
・夏祭り向けのカレー商品考案


よく考えたら、ほぼカレーの件ばかりww





もうね。
わかりました。

カレーばっかり作ったらインド人なっちゃう。
色々作りたいし。
可能性を模索したい。
また後で連絡する。
眠いからまた今度。
などとこれまで散々言い訳して参りましたが、

ここは一つ、
私も腹を括りましょう!



【カレー屋ツバキ】

としてカレーを作っていく。

ロゴはすでにある!

【ツバキおうちごはん】
って何売ってるんだかようわからん。
というシンプルな問題の解決。
また結局最近では四六時中、次のカレーはどうすっかなと考えてるので、むしろこれが正しい気がしてます。

今後はカレー屋ツバキのラインナップの中に、おうちごはんとしてスープやおかずがあるイメージになります🫡

そして、来月に向けて新作カレー作ってます。
試作日程がギリギリで恐ろしいですが、今回自分のカレーの世界広げたいなと思い、メニュー作りしてますのでお楽しみに😃🍛

試作品冷凍前

毎月変わる楽しい美味しいごはんをお届けできるよう頑張って作ります!
応援よろしくお願いします🤲🤲

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?