マガジンのカバー画像

OLMアニメ感想

509
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

ビッ友×戦士 キラメキパワーズ! 第25話「伝説の戦士のひみつを探れ!」

本話は歴代「ガールズ×戦士シリーズ」の紹介回である。

コユキはコンピューター部の先輩からプログラミングを学んだ経験を活かして、『キラパワもりもりアドベンチャー』を自分用に復活させたが、これってチート・ツールの作成行為に対する著作権法違反じゃないの?

サライはキラリに、クラリスの出現とキラメキパワーズの強化方法を伝えた。なお、キラメキパワーズの強化には、各人が歴代ガールズ×戦士に出会う必要がある

もっとみる

妖怪ウォッチ♪ 第36話

【クリスマススペシャル!フユニャンと消えたプレゼントの謎!】

フユニャンは念願の妖怪サンタ当番に選ばれた。

フユニャンは仕事熱心とはいえ、コピー品を作るなよ。それに、休めるときにはきちんと休め!

フユニャンは不眠不休でプレゼントを製造・梱包をした反動で、眠り込んだだけでなく、プレゼントを吸い込んでしまった。その結果、デカニャンになっただけでなく、ショッピング・モールにある金の卵のオブジェなど

もっとみる

新幹線変形ロボ シンカリオンZ 第32話「H5ホクトVSヴァルドル 銀河の旅路」

本話は、鉄道博物館、北海道旅客鉄道(JR北海道)新函館北斗駅、ニヤマ高原スキー場(ヴァルドルが落下した)、および、竜飛岬(261ホクト用Zコードがある)を紹介している。

本話は『劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』の後日譚で、261ホクトとH5ホクトが初登場した。

キボウは一時帰国後、レポート作成に勤しんでいた。

三島ヒビキはヒビヤンと言われることを嫌う。

もっとみる

ビッ友×戦士 キラメキパワーズ! 第24話「ヤミの四天王ダークギークを倒せ!」

キラパワサニー以外のキラメキパワーズなどの改造ヤミジロウに取り込まれた人々は闇空間で、縁日を満喫していた。

キラパワサニーの思いが改造ヤミジロウを正気に戻しただけでなく、闇空間に閉じ込められていた人全てを現実空間に戻した。

キラメキパワーズはビッ友の応援と太陽の鏡の力で、ダークギークを浄化し、ヤミサブロウに戻した。そして、ヤミジロウがヤミサブロウを庇ったことで、ヤミサブロウは改心した。しかし、

もっとみる

妖怪ウォッチ♪ 第35話

【ピントコーンVSリアクション大王!】

本話は、『あぶない刑事』、『名探偵コナン』、佐藤健(以下敬称略)、『雪の華』(?)、ダチョウ倶楽部、『オバケのQ太郎』、および、『8時だョ!全員集合』のパロディーを含む。

ピントコーンもリアクション大王も使いようによっては役に立つけど、使い方が難しい。前者は煽動の無効化には使える。後者はイベントでの盛り上げに役立つ。

リアクション大王が小佐藤カケルに憑

もっとみる

新幹線変形ロボ シンカリオンZ 第31話「スクープ!アユの特ダネ最前線!」

本話は、鉄道博物館、大宮総合車両センター(名前だけ登場)、成田国際空港、および、JR東日本 鶴見線 海芝浦駅を紹介している。

アユはブログ「アユの特ダネ最前線」の更新時に、アケノ(アストレア)とばったり出会った。

アユはアストレア(アケノ)に利用されそうになったが、父からのLINEのメッセージを読むことで、正気に返った。そして、サイジョウ達に協力した。

アストレアは、テオティと人類は共存でき

もっとみる

ビッ友×戦士 キラメキパワーズ! 第23話「決戦!ヤミの四天王界最強の兄弟!」

キラリ達はヤミジロウの救出を決めた。

ヤミサブロウはヤミジロウを改造しただけでなく、レポーターや警察官(高丘映士『轟轟戦隊ボウケンジャー』のそっくりさん)などの多くの人々、ならびに、キラパワサニー以外のキラメキパワーズを取り込ませた。なお、改造ヤミジロウに取り込まれた人々は、彼の精神世界で祭りを楽しんでいた。

それどころか、ヤミサブロウは自分の体も改造するだけでなく、改造ヤミジロウから闇のパワ

もっとみる

妖怪ウォッチ♪ 第34話

【そのメガネ、うらやまスィー!】

本話の教訓は「人を羨ましがってはいけない」である。

実際、うらやましろうに取り付かれた景太は干治の伊達眼鏡を羨ましがったことで、結果的にじんめん犬の眼鏡の呪い(装着した人間を犬面人間に変える)にかかったわけだし。

【お口の中の戦い!虫歯伯爵VS歯磨貴婦人!】

本話の教訓は「歯をきちんと磨こう」ということで。

だって、虫歯伯爵対歯磨貴婦人の戦いは永遠に続く

もっとみる

新幹線変形ロボ シンカリオンZ 第30話「超Z合体!シンカリオンZ E5ドクターイエロー」

本話は『世界の車窓から』のパロディーを含む。

アブトの自分に無力さに対する苛立ちとシン達に対する誤解が、ダークシンカリオン・デビルモードを生み出したわけである。

本話はまさに総力戦であった。なお、ザイライナー261ホクトは修理中のためか、登場しなかった。

本話で、E5ドクターイエローが登場したが、戦闘力はダークシンカリオン・デビルモードと互角である。なお、前者はシンにとっての仲間との絆の象徴

もっとみる

ビッ友×戦士 キラメキパワーズ! 第22話「マックラ帝国最凶の武器のナゾを探れ!」

『月刊プー』は『ムー』のパロディーである。

ヤミサブロウは冷酷だが、キレやすい。

庭木繁(グリーンダークヤミーの素体)の下で、ヤミジロウは働いている。

ヤミ兄弟は木から生み出された。ある意味、ホノカとコユキに近い存在である。

グリーンダークヤミーは、プラナリア・デッドマン『仮面ライダーリバイス』に喧嘩を売っているとしか思えないw。

とっちゃうメモリーはスチールベント『仮面ライダー龍騎』で

もっとみる

妖怪ウォッチ♪ 第33話

【ツチノコ捕獲大作戦!】

本話の教訓は「人は私利私欲のために動くべきではない」ということで。第一、休暇を楽しんでいるツチノコを捕まえちゃいかんだろう。

本話は誤発注ネタを取り扱っている。

アチャーは籤運の悪さをもたらす。

『ミスターエポックマン!』の「ハイパーリアル中のおっさんversion」を欲しがる人は意外と多いかもよw。

【あつまれ ようかいの島】

本話は、酷い『あつまれ どうぶ

もっとみる

新幹線変形ロボ シンカリオンZ 第29話「テオティ動乱!急襲、ダークシンカリオン」

本話は、宝満山(福岡県筑紫野市・太宰府市、地下空間にブラックストーンがある)、九州旅客鉄道・西日本旅客鉄道・福岡市交通局 博多駅、折尾名物「かしわめし」(東筑軒)、鉄道博物館、および、東日本旅客鉄道・東海旅客鉄道・東京地下鉄 東京駅を紹介している。

ヴァルトムは王を暗殺後、彼の赤い宝玉だけでなくその力も手に入れた。そして、その光景を目撃したセツラを、対カンナギ用の人質として拉致した。

ヴァルト

もっとみる