見出し画像

気付かないうちに恥かいてないですか?


最近特に気になることがあります。
それは
」と「」の間違いが
SNSでもそうですし
書籍でさえもあったりして
これが多すぎるってことです。
あまりにも残念なので
今回は気付いたものをまとめました。

きずつく
×きづつく
(傷はきずです。)

〇ひきずる
×ひきづる
(つるのではなくするのです。引き摺る)

〇~~しづらい
×~~しずらい
(すらいではなくつらいんですよ)

〇ひとつずつ
×ひとつづつ
(つ多っ!)

〇こづかい
×こずかい
(小遣いはつかうものなので)

〇つまずく
×つまづく
(現代語表記はつまずくが〇)

使い分けが必要なもの

」か「」かで
意味が変わってしまうものもありますね。

きづく→気付く
 気が付くですね。
 「まずいことに気付く」とかですね。
きずく→築く
 土台から作り上げるやつですね。
 「人間関係を築く」とかですね。

本を出している人でも間違えている表現

すべからく

これはすべてという意味じゃないです!
「すべくあらく」からできた言葉で

当然やったほうがいいこと
のような意味です。
「すべからく〇〇するべし」
などですね。

たまに本書いている人でも
絶対間違ってるよってことあります。

あとは
有名だけど間違いが多い表現
「的を射る」が本当のところを
「的を得る」という表現をしている人
とても多いですね。

話しているだけなら
まだどちらともごまかせますが
文字にしてしまうと
もう、残念なことになります。

損しないために

最低限使う言葉は
あやふやなら調べたいですね。
知識がないと思われたら損です。
時間をかけずに
スマホでさっと調べられる時代ですからね。

気を付けていきたいですね。

それでは、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?