マガジンのカバー画像

インクとケント氏 番外編

75
ボクのFacebookやmixiは閉じすぎている。そんなときにnoteに思いついたり思い出したことを書いています。
運営しているクリエイター

2016年9月の記事一覧

お題:できるだけ文中の「の」を減らすとしたらどう書き換える?「私の家の兄の部屋の机の一番上の右側の引き出しの中の日記を読んで」

できるだけ文中の「の」を減らすとしたらどう書き換える?「私の家の兄の部屋の机の一番上の右側の引き出しの中の日記を読んで」

面白い問いかけだと思いました。
小説ではこのような短い文で表すことは、殆どありません。だって物語には描写や演出というものがあって、さらに物語があります。

ホラーだったらもっと怖いかもしれないし、青春小説だったらもっとドキドキするかもしれないからです。

以下ボクなりの一例。

もっとみる

『この世界の片隅に』


素晴らしい作品を観てしまったのです。
どうしましよう。

普段は試写券をいただいても、なんとなく足を運ばないことも多いのですが『この世界の片隅に』は、クラウドファンディングが始まった頃から気になっていました。
そのていねいな支援者への心配りは、たとえば物語の主人公すずさんから手紙が届くといったとても微笑ましいものであり、またその手紙をもらった人たちが本当にうれしそうにSNSにUPしたりと、優しさ

もっとみる