見出し画像

2極か分断か。

新型ウィルスの影響もあっていろいろなことが2曲かとういうか分断というかとても違和感を覚えることが多くなってる。

一番見えやすいのが選挙や投票。

潰したいとか、嫌いだとか感情で物事が動いている気がする。そして相手を陥れる様な報道や不正が起こりやすい方法をあえて押し通すというか。相手に疑いを持たせる様なやり方。。そしてメディアの公平性のない報道。。。

なんとなくしっくりいかない。

どんな手を使っても勝ちにこだわる。

全てはシナリオ通りに進んでいるのかもしれないがそのシナリオに違和感を持ったり気づいて反対するものも少なくないだろう。

世の中には見えない世界がある。それが少しづつわかってきたし少しづついう人も出てきた都市伝説。でもちょっと今回は垣間見れた気がする。

今回の新型ウィルスがそれを浮き彫りにした様に思う。

生き方の違いがはっきりしてきたのもある。ある人は2極化といいある人は分断という。行動するか守ってもらうか。守って貰えば管理される社会へと移行する。

そのスタートがマイナンバーカード。違和感を持っている人も多いだろう。自分の一部のプライベートまで管理される。しかしある意味守られる。それを選択するのは自分である。ネットで買い物すれば何を買ったかまで知られているしねえ。ネットが発展することはそいうことだ。いいこともある。健康と最低の生活を維持してくれることが可能なのだ。持たないと取り残されるしその恩恵は受けられれない。

私はあえて利用することにした。カードも作ったし、健康診断もしたり、今年インフルエンザのワクチンもうった。

いいところは利用したい。中庸でいきたいがいつかどちらかの選択に迫られる時が来るだろう。限りある命か機械人間か。。。少しづつそちらへ進んでいてまた時代が変わろうとしている。

今はまだ拮抗している。ただどちらを選んでもそれは自分の選択。間違っていれば修正すればいい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?