見出し画像

米国株を買い増し!春闘回答来ました。

サラリーマン節約投資家のtaketakeです。
3・6・9・12月は配当金が沢山振り込まれています。

3月と9月は10万円程度なので、税引きで6~8万円程になります。
小さい配当と家計の黒字は全てドル転して、米国株に投資しています。

51年連続増配の配当王REGが18ドルに下落しており、利回りが9%を超えていたので20株購入しました。
チマチマした投資が490万円になりました。

サテライトでやっていた投資ですが、気が付けば500万円間近に。

月足チャートも下がっております。
そんな状況でも、しっかりと増配を続けています。

意識的にお金を使うだけで、ついでで投資していたものがこんなになるとは
思ってもみませんでした。

奥さんと話してたのですが、大多数の方が家計の黒字でスイーツを買ったりちょっといいものを食べたりしているのを貯めてたらこの結果です。

490万円分💩買ってんのと一緒やん!

って!

JPXの28円増配も相重なり、今年に入ってから配当金が2万円の増加となりました。

26,843 円を昇給と考えると、月額2,236円。

ちょうど私の勤務先の給与1号棒が2,000円です。普通の評価から更に1号棒昇給させるのは至難の業です。

そう思うといかにサラリーマンが非生産的で非効率な働き方であることが分かります。
お金を稼ぐという意味で考えたらという考え方ですけれども。

人とのふれあいや、社会とのつながりは別で考えて頂けたらと思います。

ちなみに、春闘の回答が来ました。
ベースアップは詳しくは書けませんが、要求に対して約2000円マイナス回答
でした。満額回答ならず。

節約すれば全く問題ありません。
奥さんが四分の一蓄財法を実践したり、生活水準を上げなければ
逆に入金力がアップ出来て最高ですよ!!

2021年以来到達していない年間投資額400万円も見えてきました。

のんびり働いているので、上がっても下がってもむしろ減額しても
生活を工夫すれば、何も変わりません。
自分で出来る事を増やして行けばいいだけの話なんですよね。

コツコツと配当を再投資し続けて、ようやくここまでたどり着きました。

お金について、子どもが興味を持ってきています。
今年から長女は小学4年生になります。
マネーリテラシーについて、そろそろ勉強して行ってもいいかなと
思っています。

お金についての本を、子どもたち向けに事前に購入しています。
会社に入って働く事よりも大切です。

お金の事は学校が教えてくれるようになってきているとはいいますが
まだまだ不十分です。マネーリテラシーや経済の事を知っている
学校の先生はどれだけいるのでしょうか。

ブラック職場と言われ、働き方改革をしないといけないような教員という
職業の人がお金の勉強をして自ら実践しているような人がいればいいのですが、難しいでしょう。

学校には期待していません。
投資や経済の本質や、投資に関する経験が無いのでやはり自宅での学習が必要不可欠だと思っています。

それではまた!

この記事が参加している募集

スキしてみて

お金について考える

皆さまのささやかなサポートが僕の 記事作りへの励みになります(^^♪ これからも宜しくお願い致します!!!