見出し画像

〝介護は楽しいを伝えていく″

介護メンタルセラピストの夏希優太です。

☆介護メンタルセラピストとは
介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎日を過ごしていける。
セッションを通してそういった状態になっていけるためのサポートをさせていただく存在。セラピストのことです。

初めましての方はこちらをどうぞ↓
自己紹介

公式ラインもやっています。
公式ラインでは、あなたの心が軽くなるメッセージ配信も定期的に行っています。
時には号外的に配信をするかも…

ピンと張り詰めた冷たい空気が気持ちよかった

昨日の夕方の空。

雲が何だかとっても綺麗だったので。

それでは、今日も行ってみましょう。

今日のテーマは、違和感を大切にするということ。

どういうことかというと、日々の介護をしている中で「あれっ?」って感じるときってありませんか?

何か分からないけれど、いつもと違う気がする。

見た目は元気そうだけど、何だか気になる。

自分の直感でもあると思うのですが、その感覚をスルーしないこと。

やれることも色々あります。

体温や血圧等のバイタル測定をしてみる。

食事量や排泄の確認をしてみる。

声をかけたり、会話をして反応を確認してみる。

もし自分だけで判断が難しければ、周りにも相談してみること。

そして心配ならば、病院を受診してみることも大事です。

何もなければそれでいいですし、もしかすると命の危険を未然に防ぐことにもなるかもしれません。

普段から関わっているからこそ、小さな違和感に気づけるとも思います。

そしてその違和感は何かをお知らせしてくれるサインだとも思います。

自分の感覚も信頼していきましょう。

【今日のメッセージ】

・違和感を大切にする

介護をしていく中でのお悩み相談を受け付けています。あなたの現状をお伺いしながら、前へ向いて進みやすくなるためのアドバイスをさせていただきます。
料金は30分5,000円となります。
介護のお悩み、一緒に解決していきましょう。
メニューはこちらから↓
セッションメニュー
アネモネラインセッション

この後も良き時間をお過ごしくださいね♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?