見出し画像

カラダは、きっと知っている

カラダは、
きっと、知っているんじゃない?

カラダについて、
まだ知られていない能力、
未知の可能性、
隠れていた才能、
と言うのがあるらしい…。


でも、
成長したら出る?
進化したら出る?
努力したら出る?
祈ったら出る?

それで本当に、
能力って生まれるのかな…。



カラダは、
きっと、知っているんじゃない?

能力は、
創り出すものなのか、
引き出すものなのか、

それとも、
止めていたものを、
取り除くのが先なのか。

止めていたものは⁉️


止めていたものは

体感したのに、
声に出さなかったこと。

感じていたのに、
言葉にしなかったこと。

うまく言えないからと、
書かなかった言葉。

探そうとしなかった単語、
見つけようとしなかった視点、
見なかったことにした、

沢山の、沢山の、
本当に沢山の、

2度とないシーン

「どう思われるか」ばかり気にして、

自分の中の「鍋」に、
入れたはずの材料を取り除き、
鍋に火をつけず、
混ぜもせず、

アクを取らず、
水ばかりを差して、
いつまでも煮えない、
冷めた鍋。


カラダは、
きっと、知っているんじゃない?

こぼれ落ちそうな材料も、
見過ごしそうなシーンも、
全部鍋に入れる、

そして、良く混ぜ、
火をつける、
アクはあとで取れば良い。

さらに材料を入れる、
切り口、変えてみる、
入れたら、良く混ぜ、
もっと火をつける。

煮えたら鍋から出して、
熱いうちに口に運ぶ、
カラダに入れる、
カラダ、元気になる、
カラダ、免疫力上がる、
カラダ、何でも消化できる様になる。

鍋は、よりコクが出る、
人生の鍋、美味しくなる。


洋風に味付けをすれば、
ミネストローネ。

そう、
人生はミネストローネ!

人生はミネストローネ⁉️


和風に言えば、

人生ちゃんこ鍋!

人生はちゃんこ鍋 ⁉️
蔵前で一枚、
いただきました、

ごっつぁんです ‼️


カラダは、きっと

知っている、

それを出したがっている。

この記事が参加している募集

今日やったこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?