ü

「考えることは生きること」なアラフォー会社員が頭の中をたまに吐き出してる

ü

「考えることは生きること」なアラフォー会社員が頭の中をたまに吐き出してる

最近の記事

たまにある「この会社でこの先どうする?」について、他の人のこと気になりませんか?

たまにある「この会社でこの先どうすんの?」というモヤモヤについての頭ん中を出してみる。 いわゆる、キャリアについてはときどきモヤッとする。 今の会社は3年目に入り、配送部門を1年半くらいやり、マーケティング部は8ヵ月目くらい。 急にぱっと切り替わったわけではなく、兼任しつつ、少しずつ配送の仕事を手放していった。 メインは広告にまつわる業務ではあるけれど、僕自身のやってることは幅広い。 不正注文監視、広告運用、広告作成(テキストやバナー)、代理店対応、モール系管理、S

    • 考えることは生きること

      はい。 最近、表現欲はあるのものの、頭の中で考えてることって、テーマは数多にあるし、すさまじい勢いでコロコロ変わっていく。ぐるぐるめぐる、螺旋らせん。 なかなかアウトプットが追いつかない感覚で消化しきれてはいないんだけど、筆をはしらせる。もとい、フリック入力を滑らせていく。 未完でアウトプットしても消化できるたり、より広がることもけっこうあるよね。 ■ 『考える』こと ■最近あらためて「だよね笑」って思ったことがある。僕は水瓶座ですが、とにかく「考える人」で、思考の空

      • 気づけば半年近くなにも書いてなかったので近況を書いてみた

        はい。 コロナの波もおさまらず、おでかけも控えめに。そこに冬という季節が拍車をかける。 とはいえ、たまには出かけてますが。 ■■ 仕事のこと ■■2020年8月からほぼ完全に、マーケティングという部署にかわり、前とはうってかわってインプット欲が凄まじい。 ↓前のこと 欲求のバランス|ü #note https://note.com/taku330/n/na6c0cc2bf931 足りない。あらゆるチカラが足りない。もっとチカラがほしい。 仕事に関わるあらゆる『チカ

        • 欲求のバランス

          時間を持て余すな、と感じている今日このごろ。 コロナの影響も多少はあり、外に行く機会が減りさらに時間を持て余す。 そこに拍車をかけるのが欲求の偏り。 漫画とか映画とか音楽とか読んだり観たり聴いたりしたい欲求が激減。ビジネス的な本とか、小説や雑誌やニュースとか読むこと自体も、なんだかおっくう。 お金がかかるのが一つの理由かもしれないけど、仮に無料でもそこまで気持ちが盛り上がらない。 ふむふむ。知識欲低下。 飲みに行くとかご飯はしたい。これはコロナで自粛の反動もあるな。

        たまにある「この会社でこの先どうする?」について、他の人のこと気になりませんか?

        • 考えることは生きること

        • 気づけば半年近くなにも書いてなかったので近況を書いてみた

        • 欲求のバランス

          「嫌い」を持つ人について

          最近はFacebookはろくにあげず、見ず。開きもしなくて、いいねもまぁせん。数記事ぱらぱらしてそっ閉じばかり。 時間とか意識とかアンテナとか視点など、すなわちエネルギーが自分自身と自分との接触頻度の高い人にしか向かわないからであります。 向いてるところが、とても現実(リアル)な範囲になっている、ということです。 どうしてもなかなか会わない人は、わかり合えるとしてもリアルタイムではなくなるので、スピード感とか臨場感というのか、そういうところに物足りなさを感じる。 まぁ

          「嫌い」を持つ人について

          愛想と愛嬌と

          最近ねー仕事も恋愛も生活もぼちぼち過ごしてますけれども、本質的に意識しているのは自分の人生の満足度をどれだけ上げられるか、ではないかなと。 自分の人生を全うしたい。楽しく生きたい。自由度は上げていきたい。みたいな。 そんな本質を大事にしつつも年齢とか仕事とかいろんな要因で価値観というのはアップデートし続ける必要はあるなと。 夢物語のような理想を見つつも、現実的な部分も見つめる。天を見上げながら、踏みしめる地をちゃんと感じるというのか、歩む一歩一歩を確かめながら歩いていくと

          愛想と愛嬌と

          読まなくていい奴。ありがちな始めのやつ。

          はてブでちょこちょこ自分の頭の中の整理と記録も兼ねて書いてましたが、このnoteを体験するためにもこっちにも残してみようかと。 違いも使い分けもわからないけどね。 それでは。

          読まなくていい奴。ありがちな始めのやつ。